• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺癌における悪性形質およびアンドロゲン不応性の一元的制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04297
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関岡山大学

研究代表者

渡部 昌実  岡山大学, 大学病院, 教授 (70444677)

研究分担者 黄 鵬  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (00610841)
野口 洋文  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50378733)
植木 英雄  岡山大学, 医学部, 技術専門職員 (90537218)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード前立腺癌 / 内分泌療法抵抗性 / REIC/Dkk-3 / 細胞骨格 / 男性ホルモン / SGTA / 悪性形質 / 代謝 / がん制御遺伝子 / 腫瘍学 / 前立腺
研究成果の概要

REIC/Dkk-3遺伝子を癌細胞内で強制発現することにより、アポトーシスが誘導される。本研究により、REIC/Dkk-3はAndrogen標的性を持つ前立腺癌において、RasおよびAndrogenシグナルの両方を制御し、Androgen除去療法抵抗性前立腺癌の発生に関与すると考えられた。またREIC/Dkk-3のこれらの機能と、細胞内に張り巡らされた細胞骨格に基づく分子輸送システムとの関連を示唆する知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

癌治療遺伝子REIC/Dkk-3を用いた前立腺癌に対するin situ遺伝子治療の臨床研究では、癌細胞において細胞死が誘導されることが示されている。本研究の学術的な成果は、特に臨床の現場で問題となる内分泌療法抵抗性前立腺癌の発生制御に関わる細胞内因子として、REIC/Dkk-3タンパク質およびその関連タンパク質群の存在を明らかにしたことにある。これらのタンパク質群の更なる分子的・機能的解析を行うことにより、前立腺癌をはじめとする各種癌疾患に対する新規の医薬品開発につながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Endogenous Leu332Gln mutation in p53 disrupts the tetramerization ability in a canine mammary gland tumor cell line.2018

    • 著者名/発表者名
      Ochiai K, Azakami D, Morimatsu M, Hirama H, Kawakami S, Nakagawa T, Michishita M, Egusa AS, Sasaki T, Watanabe M, Omi T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 40 ページ: 488-494

    • DOI

      10.3892/or.2018.6409

    • NAID

      120006551592

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Canine REIC/Dkk-3 interacts with SGTA and restores androgen receptor signalling in androgen-independent prostate cancer cell lines2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuiko、Ochiai Kazuhiko、Kawakami Shota、Nakao Nobuhiro、Azakami Daigo、Bonkobara Makoto、Michishita Masaki、Morimatsu Masami、Watanabe Masami、Omi Toshinori
    • 雑誌名

      BMC Veterinary Research

      巻: 13 号: 1 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1186/s12917-017-1094-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The canine prostate cancer cell line CHP-1 shows over-expression of the co-chaperone small glutamine-rich tetratricopeptide repeat-containing protein α2016

    • 著者名/発表者名
      Azakami, D., Nakahira, R., Kato, Y., Michishita, M., Kobayashi, M., Onozawa, E., Bonkobara, M., Kobayashi, M., Takahashi, K., Watanabe, M., Ishioka, K., Sako, T., Ochiai, K., and Omi, T.
    • 雑誌名

      Veterinary and Compapative Oncology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 557-562

    • DOI

      10.1111/vco.12199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The induction of antigen-specific CTL by in situ Ad-REIC gene therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi Y, Watanabe M, Eikawa S, Yamazaki C, Sadahira T, Hirata T, Araki M, Ebara S, Nasu Y, Udono H, Kumon H.
    • 雑誌名

      Gene Ther.

      巻: gt.2016.7 号: 5 ページ: 408-414

    • DOI

      10.1038/gt.2016.7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synergistic anti-pancreatic cancer immunological effects by treatment with REIC/DKK3 protein and peripheral blood mononuclear cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Uchida D, Shiraha H, Kato H, Sawahara H, Nagahara T, Iwamuro M, Kataoka J, Horiguchi S, Watanabe M, Takaki A, Nouso K, Nasu Y, Kumon H, Yamamoto K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: - 号: 6 ページ: 1154-1159

    • DOI

      10.1111/jgh.13259

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi