• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性炎症によるDNAメチル化異常誘発の分子機構の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 15H04302
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

牛島 俊和  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (90232818)

研究分担者 前田 将宏  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (30738703)
竹内 由佳 (並木由佳)  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (20590417)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードエピジェネティクス
研究成果の概要

慢性炎症によるメチル化関連因子の制御異常を解析した結果、1)ヘリコバクターに感染した胃粘膜ではTET遺伝子群の発現が低下すること、2)一酸化窒素(NO)への曝露は、DNMT酵素活性が増加することを見出した。TET遺伝子群の発現低下には、NF-kB経路の下流で活性化する複数のマイクロRNAが関与することを示した。さらに、TET遺伝子の発現抑制とNO刺激の組み合わせにより、異常DNAメチル化が誘発されることを明らかにした。以上より、生体内での異常DNAメチル化誘発には、NF-kB経路の活性化によるTET遺伝子群の発現抑制、及び、NOによるDNMT活性化の組み合わせが重要であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Epigenetic impact of infection on carcinogenesis: mechanisms and applications2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Ushijima T
    • 雑誌名

      Genome Medicine

      巻: 8 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s13073-016-0267-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Integrated analysis of cancer-related pathways affected by genetic and epigenetic alterations in gastric cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Yoda Y, Takeshima H, Niwa T, Kim JG, Ando T, Kushima R, Sugiyama T, Katai H, Noshiro H, Ushijima T
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 18 号: 1 ページ: 65-76

    • DOI

      10.1007/s10120-014-0348-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 一件正常な細胞でのDNAメチル化異常の蓄積とがん発症2017

    • 著者名/発表者名
      牛島 俊和
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Methylation burden and gastric cancer2017

    • 著者名/発表者名
      牛島 俊和
    • 学会等名
      The 12th International Gastric Cancer Congress (IGCC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanism of gastric carcinogenesis: for precision risk diagnosis and epigenetic therapy2017

    • 著者名/発表者名
      牛島 俊和
    • 学会等名
      The 12th International Gastric Cancer Congress (IGCC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 組織におけるエピゲノム傷害の程度は、発がん要因への曝露期間により決まる2017

    • 著者名/発表者名
      竹島 秀幸、丹羽 透、豊田 武士、山下 聡、牛島 俊和
    • 学会等名
      第11回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エピジェネティック治療の重要性とさらなる応用拡大2017

    • 著者名/発表者名
      牛島 俊和
    • 学会等名
      第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vicious combination of dysregulated methylation machineries induced by chronic inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      竹島 秀幸、丹羽 透、山下 聡、牛島 俊和
    • 学会等名
      12th Asian Epigenomics Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Induction of an epigenetic field involving epithelial and stromal cells by chronic inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      牛島 俊和、竹島 秀幸、前田 将宏
    • 学会等名
      The 72nd Fujihara Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vicious combination of dysregulated methylation machineries induced by chronic inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      竹島 秀幸、丹羽 透、山下 聡、牛島 俊和
    • 学会等名
      The 72nd Fujihara Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性炎症により誘発されるDNAメチル化装置制御異常の悪い組み合わせ2017

    • 著者名/発表者名
      竹島 秀幸、丹羽 透、山下 聡、若林 美香、牛島 俊和
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Induction of an epigenetic field involving epithelial and stromal cells by chronic inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      牛島 俊和
    • 学会等名
      France Japan Epigenetics Workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 炎症の悪い組み合わせは、DNA メチル化関連因子の制御異常を引き起こす2017

    • 著者名/発表者名
      竹島 秀幸、丹羽 透、山下 聡、牛島 俊和
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 性炎症による疾患におけるエピジェネティック異常の重要な役割2016

    • 著者名/発表者名
      牛島 俊和
    • 学会等名
      第10回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Field cancerization now gains ground2016

    • 著者名/発表者名
      牛島 俊和
    • 学会等名
      第102回日本消化器病学会総会(第5回国際交流フォーラム)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 慢性炎症によるTet遺伝子の発現抑制と異常DNAメチル化誘発2015

    • 著者名/発表者名
      竹島秀幸, 丹羽透, 若林美香, 山下聡, 牛島俊和
    • 学会等名
      第30回発癌病理研究会
    • 発表場所
      オリビアン小豆島(香川県小豆郡)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of formation of epigenetic cancerization field by chronic inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      Ushijima T
    • 学会等名
      GRL Korea-Japan Epigenome Medicine Meeting 2015
    • 発表場所
      ダブルツリーbyヒルトン那覇(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi