• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物RNAウイルス生活環の試験管内再現

研究課題

研究課題/領域番号 15H04324
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 システムゲノム科学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

今高 寛晃  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (50201942)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード翻訳 / タンパク質合成 / 試験管内合成 / 再構成 / RNAウイルス / in vitro / 無細胞 / ウイルス / RNAウイルス / 再構成システム / ウイルス合成 / 試験管内タンパク質合成 / ウイルスプロテアーゼ / 新生鎖 / リボソーム / リポソーム / 人工細胞 / セルフリーシステム
研究成果の概要

RNAウイルスの増殖は自身のゲノムRNAが宿主のリボソームにより翻訳されることにより開始する。そして翻訳産物の一つであるRNA合成酵素によりゲノムRNAが複製されウイルス増殖へと向かう。この過程の詳細なメカニズムを探るため我々は試験管内でRNAウイルスの翻訳を再現することにした。その目的のため、我々はヒト由来因子で再構成された完全再構成型翻訳システムを樹立した。そのシステムとクライオ電子顕微鏡観察を組み合わせることによりC型肝炎ウイルス(HCV)の RNAがいかに自身の翻訳のためリボソームを独占していくのかが明らかになった。得られた知見は、抗HCV薬剤の開発のために役立つと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではC型肝炎ウイルス(HCV)の増殖初期反応である「翻訳過程」を試験管内で精製因子を用いて再現し、これをクライオ電子顕微鏡で可視化することによりウイルスが持つ巧妙な増殖戦略が明らかになった。このように試験管内再構成技術とクライオ電子顕微鏡解析を組み合わせることにより、コロナウイルスを含む様々なRNAウイルス特有の増殖様式を突き止め、抗ウイルス剤の開発に繋げることができる。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (57件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] McGill university(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Translation efficiency affects the sequence-independent +1 ribosomal frameshifting by polyamines.2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Oguro, Tomoaki Shigeta, Kodai Machida, Tomoaki Suzuki, Takeo Iwamoto, Senya Matsufuji, and Hiroaki Imataka
    • 雑誌名

      J. Biochemistry

      巻: - 号: 2 ページ: 139-149

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa032

    • NAID

      40022308765

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro yeast reconstituted translation system reveals function of eIF5A for synthesis of long polypeptide2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Taisho、Nagai Riku、Shimazaki Shunta、Kondo Shunta、Nishimura Satoshi、Sakaguchi Yuriko、Suzuki Tsutomu、Imataka Hiroaki、Tomita Kozo、Takeuchi-Tomita Nono
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 167 号: 5 ページ: 451-462

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa022

    • NAID

      40022226787

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconstitution of yeast translation elongation and termination in vitro utilizing CrPV IRES-containing mRNA.2020

    • 著者名/発表者名
      Taisho Abe, Riku Nagai, Hiroaki Imataka, and Nono Takeuchi-Tomita
    • 雑誌名

      J. Biochemistry

      巻: - 号: 5 ページ: 441-450

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa021

    • NAID

      40022226784

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HCV IRES captures an actively translating 80S ribosome2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Takeshi、Machida Kodai、Iwasaki Wakana、Shigeta Tomoaki、Nishimoto Madoka、Takahashi Mari、Sakamoto Ayako、Yonemochi Mayumi、Harada Yoshie、Shigematsu Hideki、Shirouzu Mikako、Tadakuma Hisashi、Imataka Hiroaki、Ito Takuhiro
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1205-1214

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.04.022

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Translation Inhibitor Rocaglamide Targets a Bimolecular Cavity between eIF4A and Polypurine RNA2019

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Shintaro、Iwasaki Wakana、Takahashi Mari、Sakamoto Ayako、Watanabe Chiduru、Shichino Yuichi、Floor Stephen N.、Fujiwara Koichi、Mito Mari、Dodo Kosuke、Sodeoka Mikiko、Imataka Hiroaki、Honma Teruki、Fukuzawa Kaori、Ito Takuhiro、Ingolia Nicholas T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 73 号: 4 ページ: 738-748

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2018.11.026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dom34 mediates targeting of exogenous RNA in the antiviral OAS/RNase L pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Nogimori, Takuto; Nishiura, Kyutatsu; Kawashima, Sho; Nagai, Takahiro; Oishi, Yuka; Hosoda, Nao; Imataka, Hiroaki; Kitamura, Yoshiaki; Kitade, Yukio; Hoshino, Shin-ichi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 47 号: 1 ページ: 432-449

    • DOI

      10.1093/nar/gky1087

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic interaction of poly(A)-binding protein with the ribosome2018

    • 著者名/発表者名
      Machida Kodai、Shigeta Tomoaki、Yamamoto Yuki、Ito Takuhiro、Svitkin Yuri、Sonenberg Nahum、Imataka Hiroaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17435-17435

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35753-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Palm-sized Ag ion emission gun operated at roomtemperature in non-vacuum atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Daiko, Kyohei Segawa, Kodai Machida, Hiroaki Imataka, Sawao Honda, and Yuji Iwamoto
    • 雑誌名

      Adv. Engneering Mater.

      巻: 20 号: 9 ページ: 1800198-1800198

    • DOI

      10.1002/adem.201800198

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large-scale aggregation analysis of eukaryotic proteins reveals an involvement of intrinsically disordered regions in protein folding.2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura E, Niwa T, Minami S, Takemoto K, Fukuchi S, Machida K, Imataka H, Ueda T, Ota M, Taguchi H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 678-678

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18977-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Huntingtin polyglutamine-dependent protein aggregation in reconstituted cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Kodai Machida, Kuru Kanzawa, Tomoaki Shigeta, Yuki Yamamoto, Kanta Tsumoto, and Hiroaki Imataka
    • 雑誌名

      ACS synthetic Biology

      巻: 7 号: 2 ページ: 377-383

    • DOI

      10.1021/acssynbio.7b00372

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] H+ emission under room temperature and non-vacuum atmosphere from a sol?gel-derived nanoporous emitter2017

    • 著者名/発表者名
      Daiko Yusuke、Mizutani Satoshi、Machida Kodai、Imataka Hiroaki、Honda Sawao、Iwamoto Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 83 号: 2 ページ: 252-258

    • DOI

      10.1007/s10971-017-4430-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-free analysis of polyQ-dependent protein aggregation and its inhibition by chaperone proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Machida K, Shigeta T, Kobayashi A, Masumoto A, Hidaka Y and Imataka H
    • 雑誌名

      J. Biotechnology

      巻: 239 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2016.09.031

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression, purification, and crystallization of Schizosaccharomyces pombe eIF2B2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kashiwagi, Tomoaki Shigeta, Hiroaki Imataka, Takuhiro Ito, Shigeyuki Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Functional Genomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1007/s10969-016-9203-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of the T-complex protein as a binding partner for newly synthesized cytoplasmic dynein intermediate chain 22016

    • 著者名/発表者名
      Ozdemir, A., Machida, K., Imataka, H., Catling, A. D.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 469 号: 1 ページ: 126-131

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.11.082

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Production methods of virus particles2015

    • 著者名/発表者名
      Kodai Machida, and Hiroaki Imataka
    • 雑誌名

      Biotechnology Letters

      巻: 37 号: 4 ページ: 753-760

    • DOI

      10.1007/s10529-014-1741-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 上流 ORF の新生ペプチドを含む翻訳複合体が細胞内のマグネシウム濃度を感知して翻訳を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      林 憲哉, 佐々木駿,平郡 雄太,Zhihang Feng, 藤原徹, 渡部 敏裕, 町田 幸大, 今高 寛晃, 高橋 広夫, 山下 由衣, 内藤 哲, 尾之内 均
    • 学会等名
      第61回植物生理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] アクチン生合成の試験管内再現(in vitro actin biogenesis)2019

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、白子太紀、井寄真仁、今高寛晃
    • 学会等名
      第19回蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PDIファミリー酵素による新生鎖の酸化的フォールディングの触媒機構2019

    • 著者名/発表者名
      平山千尋、奥村正樹、町田幸大、野井健太郎、小椋光、今高寛晃、稲葉謙次
    • 学会等名
      第19回蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型酵母翻訳系を利用したeIF5A の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      長井 陸、阿部 大翔、近藤 俊太、島崎 俊太、西村 聡、今高 寛晃、富田 野乃
    • 学会等名
      第21回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型タンパク質合成・フォールディング共役システムを利用したin vitroアクチン生合成2019

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、白子太紀、井寄真仁、今高寛晃
    • 学会等名
      第92回日本生化学学会 シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 無細胞タンパク質合成系を用いたC型肝炎ウイルスの複製機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      井寄 真仁,町田 幸大,鈴木 哲朗,今高 寛晃
    • 学会等名
      第14回無細胞生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型タンパク質合成・フォールディング共役システムを利用した in vitroアクチン生合成2019

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、宮脇翔馬、白子太紀、今高寛晃
    • 学会等名
      第14回無細胞生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒト因子由来再構成型タンパク質合成・フォールディング共役システムを利用したin vitroアクチン生合成2019

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、宮脇翔馬、白子太紀、井寄真仁、今高寛晃
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリアミンによる配列非依存的+1フレームシフトと翻訳効率の関連性2019

    • 著者名/発表者名
      小黒 明広,鈴木 智明,町田 幸大,今高 寛晃,岩本 武夫、松藤 千弥
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新生鎖の立体構造形成を補助するPDIファミリー酵素のジスルフィド結合導入機構2019

    • 著者名/発表者名
      平山千尋、町田幸大、野井健太郎、奥村正樹、小椋光、今高寛晃、稲葉謙次
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] In vitro analysis of actin fibrillization associated with developmental disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Kodai Machida, Kuru Kanzawa, Taiki Hakushi, Hiroaki Imataka
    • 学会等名
      International symposium on proteins; from the cradle to the grave
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A viral protease efficiently processes the nascent viral polyprotein by interacting with the 60S ribosomal subunit2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamamoto, Soshi Okadome, Takuhiro Ito, Kodai Machida, and Hiroaki Imataka
    • 学会等名
      International symposium on proteins; from the cradle to the grave
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elucidation of molecular mechanisms of PDI family enzymes acting on nascent chains in early-stage of translation2018

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Hirayama, Masaki Okumura, Kodai Machida, Kentaro Noi, Teru Ogura, Hiroaki Imataka and Kenji Inaba
    • 学会等名
      International symposium on proteins; from the cradle to the grave
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HCV IRES CAPTURES A TRANSLATING 80S RIBOSOME TO HIJACK HOST TRANSLATIONAL MACHINERY2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yokoyama, Kodai Machida, Tomoaki Shigeta, Madoka Nishimoto, Mari Takahashi, Wakana Iwasaki, Ayako Sakamoto, Mayumi Yonemochi, Hideki Shigematsu, Mikako Shirouzu, Hiroaki Imataka, Takuhiro Ito
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting Translational Control
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interplay between PDI family enzymes and nascent chains for the catalysis of their oxidative folding2018

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Hirayama, Masaki Okumura, Kodai Machida, Kentaro Noi, Teru Ogura, Hiroaki Imataka, Kenji Inaba
    • 学会等名
      第19回蛋白質科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳心筋炎ウイルス3Cプロテアーゼはリボソームに結合し効率的にウイルス新生鎖を切断する2018

    • 著者名/発表者名
      山本 悠貴、岡留 壮志、伊藤 拓宏、町田 幸大、今高 寛晃
    • 学会等名
      第20回日本RNA学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳心筋炎ウイルス3Cプロテアーゼはリボソームに結合し効率的に ウイルス新生鎖を切断する2018

    • 著者名/発表者名
      山本 悠貴、岡留 壮志、伊藤 拓宏、町田 幸大、今高 寛晃
    • 学会等名
      第5回 Ribosome Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アクチン遺伝病の試験管内解析2018

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、白子太紀、今高寛晃
    • 学会等名
      第91回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アクチン遺伝病の試験管内解析2018

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、白子太紀、今高寛晃
    • 学会等名
      細胞を創る研究会 11.0
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アクチン遺伝病の試験管内解析2018

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、白子太紀、今高寛晃
    • 学会等名
      第13回無細胞生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ポリアミンによる翻訳フレームの+1方向へのシフト作用2018

    • 著者名/発表者名
      小黒明広,町田幸大,今高寛晃,松藤千弥
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新生鎖の構造形成を補助するPDIファミリー酵素の作用機序に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      平山千尋、奥村正樹、町田幸大、野井健太郎、小椋光、今高寛晃、稲葉謙次
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アクチン遺伝病の試験管内解析2018

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、白子太紀、今高寛晃
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アクチン生合成の試験管内再現2018

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、井寄真仁、白子太紀、今高寛晃
    • 学会等名
      第4回デザイン生命工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PDIとERp46によるヒト血清アルブミン新生鎖へのジスルフィド結合導入機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      平山千尋、奥村正樹、町田幸大、今高寛晃、、稲葉謙次
    • 学会等名
      第17回 蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリアミンで誘導される+1翻訳フレームシフトの新規分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      小黒明広,重田友明,岩本武夫,今高寛晃,松藤千弥
    • 学会等名
      第19回日本RNA学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工細胞を用いた神経変性疾患の解析2017

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、山本悠貴、井寄真仁、岡留壮志、今高寛晃
    • 学会等名
      細胞を創る研究会 10.0
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型ヒト細胞を利用したハンチンチン凝集解析システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      町田幸大, 神澤空流, 山本悠貴, 井寄真仁, 今高寛晃
    • 学会等名
      第12回無細胞生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス由来新生鎖を切断する3Cプロテアーゼの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本悠貴、宇野友貴、町田幸大、今高寛晃
    • 学会等名
      第12回無細胞生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型細胞様GUVを利用したポリグルタミンタンパク質の凝集と凝集抑制の解析2017

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、神澤空流、井寄真仁、岡留壮志、山本悠貴、今高寛晃
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウイルス由来新生鎖を切断する3Cプロテアーゼの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本悠貴、宇野友貴、町田幸大、今高寛晃
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工細胞を利用した神経変性疾患の病態モデル2017

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大、神澤空流、今高 寛晃
    • 学会等名
      第2回デザイン生命工学研究会
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点コンベンションホール (神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セルフリータンパク質合成システムを利用したpolyQ凝集の解析と分子シャペロンによる凝集抑制2016

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大, 重田 友明,小林綾乃,桝本愛,日高優奈,今高 寛晃
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ポリA鎖結合タンパク質を介した翻訳制御の試験管内再構成2016

    • 著者名/発表者名
      重田 友明, 町田 幸大, 神澤 空流, 星野 睦人, 今高 寛晃
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セルフリータンパク質合成システムを利用したpolyQ凝集の解析とヒト分子シャペロンによる凝集抑制2016

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大, 重田 友明,小林綾乃,桝本愛,日高優奈,今高 寛晃
    • 学会等名
      第11回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森 (雫石町、岩手県)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 第11回無細胞生命科学研究会2016

    • 著者名/発表者名
      重田 友明, 町田 幸大, 神澤 空流, 星野 睦人, 今高 寛晃
    • 学会等名
      第11回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      ゆこたんの森 (雫石町、岩手県)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト因子由来再構成型タンパク質合成系の開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、重田友明、今高寛晃
    • 学会等名
      第68回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル富山(富山市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト因子由来再構成型翻訳システムの開発とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      町田幸大、重田友明、今高寛晃
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト翻訳系の試験管内再構成から見えてきたリボソームとPABPの新たな関係性2016

    • 著者名/発表者名
      重田 友明、町田 幸大、神澤空流、星野睦人、今高 寛晃
    • 学会等名
      第5回リボソーム研究会
    • 発表場所
      大阪医科大学(高槻市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reconstitution of eIF4E/eIF4G/PABP-dependent translation with purified human factors2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Shigeta, kuru Kanzawa, Kodai Machida and Hiroaki Imataka
    • 学会等名
      Translational Control CSH meeting
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (NY, USA)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Translation System Reconstituted with Purified Human Factors for the Study of Nascent Chains2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Imataka, Kodai Machida and Tomoaki Shigeta
    • 学会等名
      Nascent Chain Biology Meeting 2016
    • 発表場所
      富士レークホテル (南都留郡、山梨県)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stimulation of translation by PABP unraveled by a reconstitution system2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Shigeta, Kodai Machida, Kuru Kanzawa, Mutsuto Hoshino and Hiroaki Imataka
    • 学会等名
      Nascent Chain Biology Meeting 2016
    • 発表場所
      富士レークホテル (南都留郡、山梨県)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell-free analysis of polyglutamine-dependent protein aggregation and its inhibition by molecular chaperones2016

    • 著者名/発表者名
      Kodai Machida, Tomoaki Shigeta, Ayano Kobayashi, Ai Masumoto, Yuna Hidaka and Hiroaki Imataka
    • 学会等名
      Nascent Chain Biology Meeting 2016
    • 発表場所
      富士レークホテル (南都留郡、山梨県)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 5’ and 3’ends-dependent translation system reconstituted with human factors2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Shigeta, Kodai Machida and Hiroaki Imataka
    • 学会等名
      The 21st annual meeting of the RNA society
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都市)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 試験管内ウイルス合成2016

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大、重田 友明、今高 寛晃
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年大会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト因子由来完全再構成型無細胞翻訳系の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      重田 友明、町田 幸大、今高 寛晃
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳開始因子に依存したヒト由来再構成型翻訳系2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明、町田 幸大、石井 陽子、玉越 智也、向田 芳純、今高 寛晃
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒト因子由来再構成型タンパク質合成/フォールディング共役システムによる人工細胞の創出2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大、重田友明、桝本愛、島田将行、湊元幹太、今高 寛晃
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド (神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳開始に依存したヒト因子由来再構成型翻訳系の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明、町田 幸大、石井 陽子、玉越 智也、向田 芳純、今高 寛晃
    • 学会等名
      細胞を創る研究会8.0
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス銀杏会館 (吹田市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトの人工細胞構築に向けたヒト因子由来再構成型翻訳/フォールディング共役系の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大、重田友明、桝本愛、島田将行、湊元幹太、今高 寛晃
    • 学会等名
      細胞を創る研究会8.0
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス銀杏会館 (吹田市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒト因子由来再構成型翻訳系の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明、町田 幸大、石井 陽子、玉越 智也、向田 芳純、今高 寛晃
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人工ヒト細胞の創出に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大、重田友明、桝本愛、島田将行、湊元幹太、今高 寛晃
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳開始因子を含むヒト因子由来完全再構成型翻訳系の樹立2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明, 町田 幸大、石井 陽子、玉越 智也、向田 芳純、今高 寛晃
    • 学会等名
      第10回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      理化学研究所 (横浜市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトの再構成型タンパク質合成/フォールディング共役系2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大, 重田友明、桝本愛、島田将行、湊元幹太、今高 寛晃
    • 学会等名
      第10回無細胞生命科学研究会
    • 発表場所
      理化学研究所 (横浜市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳開始を含むヒト因子由来再構成型翻訳システムの樹立:RNAウイルス合成に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      重田 友明、町田 幸大、石井 陽子、玉越 智也、向田 芳純、今高 寛晃
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 再構成型翻訳・フォールデイングシステムの樹立:人工ヒト細胞構築に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      町田 幸大、重田友明、桝本愛、島田将行、湊元幹太、今高 寛晃
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      ホテルライフォート札幌(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A New Experimental Tool: Translation System Reconstituted with Purified Human Factors2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Imataka, Kodai Machida and Tomoaki Shigeta
    • 学会等名
      Protein & Peptide Conference 2015
    • 発表場所
      南京、中国
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 人工細胞の創生とその応用 (ヒト完全再構成型タンパク質合成システム)2017

    • 著者名/発表者名
      重田友明、町田幸大、今高寛晃
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      シーエムシー出版 監修:植田充美
    • ISBN
      9784781312330
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 兵庫県立大学工学研究科応用化学専攻今高研究室

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/group/group37/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/group/group37/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi