• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチドメインタンパク質のフレキシビリティ・相互作用と機能制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 15H04357
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理学
研究機関東京工業大学 (2017-2018)
東京大学 (2015-2016)

研究代表者

北尾 彰朗  東京工業大学, 生命理工学院, 教授 (30252422)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワードタンパク質 / ドメイン / フレキシビリティ / 協働性 / 分子シミュレーション
研究成果の概要

マルチドメインタンパク質のフレキシビリティを高度な分子シミュレーションによって予測するために、PaCS-MD法を用いて効率的に立体構造のバリエーションを生成し、遷移のパスウェイや自由エネルギー地形を計算する方法を確立した。この方法を細菌べん毛輸送装置タンパク質FlhAcに応用した研究では、温度感受性変異体であるG368Cでは、300Kでは自由エネルギーにはそれほど大きな変化はないものの、315Kではドメイン2と4が近づいたクローズ構造が安定であることを見出した。オープン構造の存在は輸送装置としての機能に関係しており、変異体ではクローズ構造の安定化によって機能が抑制されていると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではマルチドメインタンパク質の構造フレキシビリティ、ドメイン間の相互作用と機能の協働性を解明するための計算法を開発した。この計算法はマルチドメインタンパク質の機能を解明するのに活用できることはもちろんのこと、創薬研究などにも活用できることから、高い学術的意義・社会的意義がある。またこの計算法を実際にタンパク質FlhAcの研究などに活用し、研究成果を得ることができた。更にこのタンパク質に関しては、多量体を形成したときに、単量体と異なり全般的にタンパク質の運動はサブユニット間相互作用によって制限されること、サブユニット間の相互作用により温度の効果が弱くなるという新しい知見も得ることができた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 9件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 11件、 招待講演 18件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of East Anglia(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立精華大学(その他の国・地域 台湾)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of East Anglia(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立精華大学(その他の国・地域 台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of East Anglia(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural insights into the substrate specificity switch mechanism of the type III protein export apparatus2019

    • 著者名/発表者名
      Y., Y. Ogawa, M. Kinoshita, N. Terahara, M. Shimada, N. Kodera, T. Ando, K. Namba, A. Kitao, K. Imada, T. Minamino
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 965-976

    • DOI

      10.1016/j.str.2019.03.017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Haptic-Assisted Interactive Molecular Docking Incorporating Receptor Flexibility2019

    • 著者名/発表者名
      Matthews Nick、Kitao Akio、Laycock Stephen、Hayward Steven
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 2900-2912

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.9b00112

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissociation Process of a MDM2/p53 Complex Investigated by Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics and the Markov State Model2019

    • 著者名/発表者名
      Tran Duy Phuoc、Kitao Akio
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 123 号: 11 ページ: 2469-2478

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b10309

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-strand β-sheet of Alzheimer Aβ(1-40) folds to β-strip helix: implication for protofilament formation2018

    • 著者名/発表者名
      Hayward Steven、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Journal of Biomolecular Structure and Dynamics

      巻: 37 号: 8 ページ: 2143-2153

    • DOI

      10.1080/07391102.2018.1477626

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Refining evERdock: Improved selection of good protein-protein complex models achieved by MD optimization and use of multiple conformations2018

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Ai、Takemura Kazuhiro、Matubayasi Nobuyuki、Kitao Akio
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 149 号: 19 ページ: 195101-195101

    • DOI

      10.1063/1.5055799

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similarities and Differences between Thymine(6?4)Thymine/Cytosine DNA Lesion Repairs by Photolyases2018

    • 著者名/発表者名
      Dokainish Hisham M.、Kitao Akio
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 36 ページ: 8537-8547

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b07048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ColDock: Concentrated Ligand Docking with All-Atom Molecular Dynamics Simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura Kazuhiro、Sato Chika、Kitao Akio
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 29 ページ: 7191-7200

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b02756

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrational Energy Transfer from Heme through Atomic Contacts in Proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Satoshi、Mizuno Misao、Tran Duy Phuoc、Dokainish Hisham、Kitao Akio、Mizutani Yasuhisa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 22 ページ: 5877-5884

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b03518

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding free energy analysis of protein-protein docking model structures by evERdock2018

    • 著者名/発表者名
      Takemura Kazuhiro、Matubayasi Nobuyuki、Kitao Akio
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 148 号: 10 ページ: 105101-105101

    • DOI

      10.1063/1.5019864

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origins of biological function in DNA and RNA hairpin loop motifs from replica exchange molecular dynamics simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Jacob B. Swadling, Kunihiko Ishii, Tahei Tahara and Akio Kitao
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 20 号: 5 ページ: 2990-3001

    • DOI

      10.1039/c7cp06355e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein-Ligand Dissociation Simulated by Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Tran Duy Phuoc、Takemura Kazuhiro、Kuwata Kazuo、Kitao Akio
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Theory and Computation

      巻: 14 号: 1 ページ: 404-417

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.7b00504

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salt Bridge Formation between the I-BAR Domain and Lipids Increases Lipid Density and Membrane Curvature.2017

    • 著者名/発表者名
      Takemura K, Hanawa-Suetsugu K, Suetsugu S, Kitao A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06334-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electron Fate and Mutational Robustness in the Mechanism of (6-4)Photolyase-Mediated DNA Repair2017

    • 著者名/発表者名
      Dokainish Hisham M.、Yamada Daichi、Iwata Tatsuya、Kandori Hideki、Kitao Akio
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 7 号: 7 ページ: 4835-4845

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b00751

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High quality rendering of protein dynamics in space filling mode2017

    • 著者名/発表者名
      Matthews Nick、Easdon Robert、Kitao Akio、Hayward Steven、Laycock Stephen
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Graphics & Modellin

      巻: 78 ページ: 158-167

    • DOI

      10.1016/j.jmgm.2017.09.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of the MotA/B Proton Channel2017

    • 著者名/発表者名
      Kitao Akio、Nishihara Yasutaka
    • 雑誌名

      Methods in molecular biology

      巻: 1593 ページ: 133-145

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6927-2_10

    • ISBN
      9781493969265, 9781493969272
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Conversion of CPD and (6-4) Photolyases by Mutation2016

    • 著者名/発表者名
      Daichi Yamada, Hisham M. Dokainish, Tatsuya Iwata, Junpei Yamamoto, Tomoko Ishikawa, Takeshi Todo, Shigenori Iwai, Elizabeth D. Getzoff, Akio Kitao, and Hideki Kandori
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 55 号: 30 ページ: 4173-4183

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.6b00361

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computational Assignment of the Histidine Protonation State in (6-4) Photolyase Enzyme and Its Effect on the Protonation Step2016

    • 著者名/発表者名
      Hisham MM Dokainish and Akio Kitao
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 6 号: 8 ページ: 5500-5507

    • DOI

      10.1021/acscatal.6b01094

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics for Efficient Conformational Sampling and Free Energy Calculation of Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao, Tyuhei Harada, Yasutaka Nishihara and Duy Phuoc Tran
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1790 ページ: 020013-020013

    • DOI

      10.1063/1.4968639

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High anisotropy and frustration: the keys to regulating protein function efficiently in crowded environments2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao and Kazuhiro Takemura
    • 雑誌名

      Curr Opin Struct Biol

      巻: 42 ページ: 50-58

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2016.10.014

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Eritoran inhibits S100A8-mediated TLR4/MD-2 activation and tumor growth by changing the immune microenvironment.2016

    • 著者名/発表者名
      Deguchi A, Tomita T, Ohto U, Takemura K, Kitao A, Akashi-Takamura, S, Miyake K, and Maru Y.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 35 号: 11 ページ: 1445-1456

    • DOI

      10.1038/onc.2015.211

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gate-controlled proton diffusion and protonation-induced ratchet motion in the stator of the bacterial flagellar motor2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Nishihara and Akio Kitao
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 112 号: 25 ページ: 7737-7742

    • DOI

      10.1073/pnas.1502991112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Drug Targeting Based on a New Concept-Targeting Against TLR4 as an Example2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Maru, Takeshi Tomita, Atsuko Deguchi, Katsuaki Ieguchi, Morichuka Takita, Fujiko Tsukahara, Kazuhiro Takemura, Akio Kitao, and Fabian Gusovsky
    • 雑誌名

      Endocrine Metabolic & Immune Disorders-Drug Targets

      巻: 15 号: 2 ページ: 83-87

    • DOI

      10.2174/187153031502150522123746

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Monte Carlo Sampling with Linear Inverse Kinematics for Simulation of Proteins Flexible Regions2015

    • 著者名/発表者名
      Steven Hayward and Akio Kitao
    • 雑誌名

      J. Chem. Theor. Comput.

      巻: 11 号: 8 ページ: 3895-3905

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.5b00215

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-targeted parallel cascade selection molecular dynamics (nt-PaCS-MD) for enhancement of the conformational sampling of proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuhei Harada and Akio Kitao
    • 雑誌名

      J. Chem. Theor. Comput.

      巻: 11 号: 11 ページ: 5493-5502

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.5b00723

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Simulating dissociation and association processes of protein complexes2019

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      TSRC workshop on ‘The Role of Fluctuations and Dynamics in Biomolecular Function’
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigating dissociation and association mechanisms of protein complexes2018

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      The 2nd workshop on ‘Advances in Theory and Computation of Complex Systems --- Biological Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Investigate protein complex formation and dissociation in silico2018

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      WRHI International Workshop on Advanced Laser Spectroscopy for Soft Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Computational approach to investigate protein complex formation and dissociation2018

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      14th Rencontres du Vietnam Computational Biophysics at the Molecular and Mesoscales
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PaCS-MDによるタンパク質のダイナミクスと離合集散2018

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Differences and similarities in (6-4) Photolyase DNA repair pathways2018

    • 著者名/発表者名
      Dokainish Hisham, Yamada Daichi, Kandori Hideki, Kitao Akio
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Na+駆動型べん毛モーターPomA/PomBのThr残基のイオン透過における役割:MDシミュレーション結果2018

    • 著者名/発表者名
      尾上靖宏、岩城雅代、信夫愛、西原泰孝、岩月哲人、寺島浩行、北尾彰朗、神取秀樹、本間道夫
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ColDock: Concentrated ligand Docking method for an efficient protein-ligand complex structure prediction using all-atom MD2018

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Refining binding free energies of docked protein-protein complexes by sampling conformations during molecular dynamics simulations2018

    • 著者名/発表者名
      信夫愛、竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カスケード型超並列シミュレーションで見るタンパク質間結合の圧力依存性2018

    • 著者名/発表者名
      畑宏明、西原泰孝、西山雅祥、川岸郁朗、北尾彰朗
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ColDock : 高濃度リガンド条件での全原子 MD シミュレーョンを用いた蛋白質-リガンド複合体構造の効率的な探索手法2018

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩、北尾彰朗
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる細菌べん毛モーターの分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪市豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験と計算によるp53 の標的DNA 配列探索機能(1)2017

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic structure of bacterial flagellar proteins observed in silico2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      Bacterial Flagella, Injectisome and Type III Secretion Systems
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PaCS-MDでみる蛋白質の柔らかさ・離合集散と機能2017

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electron fate and mutational robustness in the mechanism of (6-4) photolyase-mediated DNA repair2017

    • 著者名/発表者名
      Hisham M. Dokainish, Daichi Yamada, Tatsuya Iwata, Hideki Kandori and Akio Kitao
    • 学会等名
      5th AWEST 2017 the 5th Awaji International Workshop on “Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protein-protein complex structure prediction using the solution theory in the energy representation2017

    • 著者名/発表者名
      竹村和浩, 松林伸幸, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MD シミュレーションを用いた構造サンプリングによるドッキングタンパク質ータンパク質複合体結合自由エネルギー評価の精密化2017

    • 著者名/発表者名
      信夫愛, 竹村和浩, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of PaCS-MD based Flexible Docking Methods2017

    • 著者名/発表者名
      Phuoc Duy Tran and Akio Kitao
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生体高分子の離合集散ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Protein-peptide dissociation at high pressure studied by parallel cascade selection molecular dynamics simulations2017

    • 著者名/発表者名
      畑宏明, 西原泰孝, 西山雅祥, 川 郁朗, 北尾彰朗
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Dissociation and Association Dynamics of Proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      TSRC Workshop on Protein Dynamics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Simulating biomolecular interactions and functions2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      1st International Symposium on Research and Education of Computational Science (RECS)
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNA光回復酵素の機能発現メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗、神取秀樹
    • 学会等名
      「柔らかな分子系」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Parallel cascade selection molecular dynamics for efficient conformational sampling of biomolecular systems2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Simulation 2016
    • 発表場所
      上海交通大学(中国上海市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質との相互作用による脂質膜の構造変化ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure, dynamics, and function of bacterial flagella investigated by molecular dynamics simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solvation effects on protein interaction with other molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      Symposium of 53rd Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics (PaCS-MD) to explore conformational spaces of proteins efficiently2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      Workshop on Kinetics of Enzymes and Molecular Machines
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Proton permeation mechanisms in the stator of bacterial flagellar motor2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      Telluride Research Center Workshop on Protein Dynamics
    • 発表場所
      Telluride, CO, USA
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics and Function of Bacterial Flagella Investigated by Molecular Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitao
    • 学会等名
      The 20th Biophysics Conference
    • 発表場所
      Academia Sinica, 台北、台湾
    • 年月日
      2015-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] In Silico創薬におけるスクリーニングの高速化、高精度化技術2018

    • 著者名/発表者名
      北尾彰朗、畑宏明(第2章第2節著)
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 北尾研究室

    • URL

      http://www.kitao.bio.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 北尾研究室 Web Service and Software Download

    • URL

      http://kitao02.bio.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] Laboratory of Computational Protein Science

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/MolDes/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi