• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花成ホルモン(フロリゲン)の長距離輸送と作用の分子機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15H04390
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関京都大学

研究代表者

荒木 崇  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (00273433)

研究協力者 遠藤 求  京都大学, 大学院生命科学研究科, 准教授
丹羽 優喜  , 大学院学生
川本 望  , 大学院学生
肥後 あすか  , 大学院学生
井上 圭佑  , ポスドク[他経費]
冨田 由妃  , 技術補佐員
根岸 克弥  , 大学院学生
佐々木 洋平  , 大学院学生
堀川 工望  , 大学院学生
鳥井 孝太郎  , 大学院学生
上本 恭平  , 大学院学生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード花成 / 花成ホルモン / フロリゲン / シグナル伝達 / シロイヌナズナ / 細胞間輸送
研究成果の概要

花成ホルモン(フロリゲン, FT蛋白質)に関して、その輸送の時間的な側面や葉における篩管要素への積み込みから茎頂分裂組織の細胞への細胞間輸送による伝搬までの過程、茎頂分裂組織における分布様態や作用機構には未解明の課題が多く残されていることから、これら2つの研究課題について研究をおこなった。フロリゲン(FT蛋白質)輸送過程の時間的側面の解明と輸送に関わるFT蛋白質上のアミノ残基の同定、NakR1 とカリウムによるmiR156-SPLモジュールを介したフロリゲン遺伝子(FT遺伝子)の転写制御による花成制御経路の解明、花成前の茎頂分裂組織におけるFT蛋白質の一過的な蓄積の発見などの成果を挙げた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Reevaluation of florigen transport kinetics with separation of function mutations that uncouple flowering initiation and long-distance transport.2018

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Yoshida M, Sasaki Y,Negishi K, Horikawa K, Daimon Y, Kurotani K, Notaguchi M, Abe M, Araki T.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1621-1629

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy063

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oscillator networks with tissue-specific circadian clocks in plants2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Keisuke、Araki Takashi、Endo Motomu
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology

      巻: 未定 ページ: 78-85

    • DOI

      10.1016/j.semcdb.2017.09.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SODIUM POTASSIUM ROOT DEFECTIVE1 regulates FLOWERING LOCUS T expression via the microRNA156-SQUAMOSA PROMOTER BINDING PROTEIN-LIKE3 module in response to potassium conditions.2018

    • 著者名/発表者名
      Negishi K, Endo M, Abe M, Araki T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 59 号: 2 ページ: 404-413

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circadian clock during plant development2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Araki T, Endo M
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 131 号: 1 ページ: 59-66

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0991-8

    • NAID

      120006497362

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of input signals into the gene network in the plant circadian clock2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Araki T, Endo M
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology.

      巻: 58 号: 6 ページ: 977-982

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx066

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of input signals into the gene network in the plant circadian clock2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Araki, T., Endo, M.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid and simple leaf tissue isolation in Arabidopsis thaliana.2016

    • 著者名/発表者名
      Endo M†, Shimizu H, Araki T
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 11 号: 8 ページ: 1388-1395

    • DOI

      10.1038/nprot.2016.083

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フロリゲンFTタンパク質の関連分子と相互作用因子2016

    • 著者名/発表者名
      川本 望・丹羽 優喜・荒木 崇
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 号: 4 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.54.281

    • NAID

      130005464587

    • ISSN
      0453-073X, 1883-6852
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid and simple isolation of vascular, epidermal, and mesophyll cells from plant leaf-tissue2016

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., Shimizu, H., and Araki, T.
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of epidermal clocks for regulation of hypocotyl elongation through PIF4 and IAA292016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H., Katayama, K., Koto, T., Torii, K., Araki, T., and Endo, M.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 11 号: 2 ページ: e1143999-e1143999

    • DOI

      10.1080/15592324.2016.1143999

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-specific regulation of flowering by photoreceptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., T. Araki and A. Nagatani
    • 雑誌名

      Cell. Mol. Life Sci.

      巻: 73(4) 号: 4 ページ: 829-39

    • DOI

      10.1007/s00018-015-2095-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression of a kinase-dead form of CPK33 involved in florigen complex formation causes delayed flowering.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, N., Endo, M. and Araki, T.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 10 号: 12 ページ: e1086856-e1086856

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1086856

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decentralized circadian clocks process thermal and photoperiodic cues in specific tissues.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H., Katayama, K., Koto, T., Torii, K., Araki, T., Endo, M.
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 1 号: 11 ページ: 15163-15163

    • DOI

      10.1038/nplants.2015.163

    • NAID

      120005669301

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FE, a phloem-specific Myb-related protein, promotes flowering through transcriptional activation of FLOWERING LOCUS T and FLOWERING LOCUS T INTERACTING PROTEIN 1.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, M., Kaya, H., Watanabe-Taneda, A., Shibuta, M. Yamaguchi, A., Sakamoto, T., Kurata, T., Ausin, I., Araki, T., and Alonso-Blanco, C.
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 83 号: 6 ページ: 1059-1068

    • DOI

      10.1111/tpj.12951

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photoperiod sensitivity of the Arabidopsis circadian clock is tissue-specific.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, H., Araki, T. and Endo, M.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 10 号: 6 ページ: e1010933-e1010933

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1010933

    • NAID

      120005689209

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Investigating factors and mechanisms of long-distance clock information sharing2018

    • 著者名/発表者名
      上本恭平, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幹細胞における概日リズム形成は細胞運命決定において重要な役割を果たす2018

    • 著者名/発表者名
      清水華子, 鳥井孝太郎, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 植物の概日時計による細胞周期の制御2018

    • 著者名/発表者名
      金坂侑紀, 清水華子, 別城啓太, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 概日時計は細胞周期を介して細胞運命決定を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      別城啓太, 清水華子, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 花成制御におけるNaKR1 の役割2017

    • 著者名/発表者名
      根岸克弥,遠藤 求,荒木 崇
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 長距離花成シグナル フロリゲン2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 崇
    • 学会等名
      Visionary 農芸化学100特別シンポジウム 天然物化学領域 「生命現象に介在する天然物の化学」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NaKR1によるFT転写制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      根岸克弥, 遠藤 求, 荒木 崇
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞運命決定における概日リズムの時系列解析2017

    • 著者名/発表者名
      井上佳祐, 別城啓太, 鳥井孝太郎, 清水華子, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 維管束の概日時計を標的として花成時期を制御する化合物の探索2017

    • 著者名/発表者名
      小河香織, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] single cell RNA-seqを用いた, 分化誘導過程における概日リズムの時系列解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥井孝太郎, 清水華子, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 概日時計は細胞分裂周期を制御しているのか2017

    • 著者名/発表者名
      別城啓太, 清水華子, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの柵状組織と海綿状組織特異的なトランスクリプトーム解析2017

    • 著者名/発表者名
      上本恭平, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 維管束の概日時計を標的として花成時期を制御する化合物の探索2017

    • 著者名/発表者名
      小河香織, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける時計情報の組織間伝達の解明2017

    • 著者名/発表者名
      上本恭平, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 概日時計による細胞周期制御2017

    • 著者名/発表者名
      別城啓太, 清水華子, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞特異的な概日時計が植物細胞の運命を決定する2017

    • 著者名/発表者名
      鳥井孝太郎, 清水華子, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞運命決定における植物概日時計の役割2017

    • 著者名/発表者名
      井上佳祐, 別城啓太, 鳥井孝太郎, 清水華子, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] nakr1 変異体における栄養の乱れと花成制御の関わり2016

    • 著者名/発表者名
      根岸克弥, 丹羽優喜, 遠藤 求, 荒木 崇
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 組織特異的に概日時計機能を阻害した系統における表現型解析2015

    • 著者名/発表者名
      清水華子, 片山可奈, 古藤知子, 鳥井孝太郎, 荒木 崇, 遠藤 求
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京都文京区・東京大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NaKR1による花成制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      根岸克弥, 丹羽優喜, 遠藤 求, 荒木 崇
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] テイツ/ザイガー 植物生理学・発生学 原著第6版2017

    • 著者名/発表者名
      リンカーン・テイツ、エドゥアルド・ザイガー、イアン.M・モーラー、アンガス・マーフィー、西谷 和彦、島崎 研一郎(第20章分担訳:荒木 崇)
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784061538962
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 第20章「花成と花の発生の調節」 in 『テイツ/ザイガー 植物生理学・発生学 原著第6版』2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 崇(分担翻訳), 西谷和彦・島崎研一郎(監訳)
    • 総ページ数
      813
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 第10章「フロリゲン」 in 『新しい植物ホルモンの科学 第3版』2016

    • 著者名/発表者名
      荒木 崇(分担執筆), 浅見忠男・柿本辰男(編)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] L. Taiz, E. Zeiger(著) 島崎研一郎・西谷和彦(監訳)『テイツ・ザイガー植物生理学 第6版』2016

    • 著者名/発表者名
      荒木 崇(第20章 分担翻訳)
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] R. B. McDonald(著)近藤祥司(監訳)『老化生物学 老いと寿命のメカニズム』2015

    • 著者名/発表者名
      荒木 崇(第6章 分担翻訳)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      メディカル・サイエンス・インターナショナル
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 京都大学生命科学研究科分子代謝制御学研究室HP

    • URL

      http://www.plantdevbio.lif.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都大学生命科学研究科分子代謝制御学分野 HP

    • URL

      http://www.plantdevbio.lif.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 京都大学生命科学研究科分子代謝制御学分野HP

    • URL

      http://www.lif.kyoto-u.ac.jp/labs/plantdevbio/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi