• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クロララクニオン藻成立に至る宿主ケルコゾアの進化

研究課題

研究課題/領域番号 15H04411
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関筑波大学

研究代表者

石田 健一郎  筑波大学, 生命環境系, 教授 (30282198)

連携研究者 中山 剛  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (40302369)
研究協力者 白鳥 峻志  
鈴木 重勝  
加藤 雄大  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2017年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2016年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード進化 / 二次共生 / Minorisa / 原生生物 / 系統分類 / 藻類 / クロララクニオン藻 / ケルコゾア / 植物 / Rhabdamoeba / 分類 / 環境DNA
研究成果の概要

クロララクニオン藻が二次共生により葉緑体を獲得するまでの宿主側の進化を解明するために、クロララクニオン藻に近縁な無色ケルコゾアの探索を行い、系統、分類、進化について、形態、微細構造、トランスクリプトーム解析などから新知見を得た。まず、クロララクニオン藻近縁ケルコゾアに3系統群の存在を明らかにすると共に、最もクロララクニオン藻に近縁な系統群の5培養株を確立し、この系統群の詳細な研究を初めて可能にした。これら5株の中からミノリサ属の3新種を見出すと共に、クロララクニオン藻の葉緑体獲得がクロララクニオン藻の分岐後に起こったことを明らかにした。鞭毛装置構造をはじめとする形態進化についても知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Viridiuvalis adhaerens gen. et sp. nov., a novel colony-forming chlorarachniophyte.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Sakuya Fujita, Tenma Shimizu, Takeshi Nakayama, Ken-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 号: 6 ページ: 999-1012

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0961-1

    • NAID

      40021364870

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Heterotrophic Cryptomonad: Hemiarma marina n. g., n. sp..2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Ken-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: 63(6) 号: 6 ページ: 804-812

    • DOI

      10.1111/jeu.12327

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diurnal Transcriptional Regulation of Endosymbiotically Derived Genes in the Chlorarachniophyte Bigelowiella natans.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigekatsu Suzuki, Ken-Ichiro Ishida, Yoshihisa Hirakawa
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 8 号: 9 ページ: 2672-2682

    • DOI

      10.1093/gbe/evw188

    • NAID

      120007129385

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plastid genome sequences of Gymnochlora stellata, Lotharella vacuolata, and Partenskyella glossopodia reveal remarkable structural conservation among chlorarachniophyte species.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Hirakawa Y, Kofuji R, Sugita M, Ishida K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 581-590

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0804-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fine-structural observations on siliceous scale production and shell assembly in the testate amoeba Paulinella chromatophora.2016

    • 著者名/発表者名
      Mami Nomura, Ken-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 167(4) 号: 4 ページ: 303-318

    • DOI

      10.1016/j.protis.2016.05.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entamoeba marina n. sp.; a New Species of Entamoeba isolated from tidal flat sediment of Iriomote Island, Okinawa, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Ken-Ichiro Ishida
    • 雑誌名

      The Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/jeu.12276

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trachyrhizium urniformis n. g., n. sp., a novel marine filose thecate amoeba related to a cercozoan environmental clade (novel clade 4)2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Ken-Ichiro Ishida
    • 雑誌名

      The Journal of Eukaryotic Microbiology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1111/jeu.12319

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A new deep-branching stramenopile, Platysulcus tardus gen. nov., sp. nov.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Takeshi Nakayama, Ken-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Protist

      巻: 166 ページ: 337-348

    • NAID

      120007134801

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] クロララクニオン藻に近縁な無色ケルコゾア生物の分類学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 雄大、白鳥 峻志、石田 健一郎
    • 学会等名
      日本藻類学会第41 回大会
    • 発表場所
      高知大学、高知県・高知市
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Phylogeny and Evolution of Basal Stramenopiles.2017

    • 著者名/発表者名
      Rabindra Thakur, Takashi Shiratori, Ken-ichiro Ishida
    • 学会等名
      日本藻類学会第41 回大会
    • 発表場所
      高知大学、高知県・高知市
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クロララクニオン藻に近縁な無色ケルコゾア生物の分類学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      加藤雄大、白鳥峻志、石田健一郎
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会大会 第1回日本共生生物学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Morphology, ultrastructure and phylogeny of a new species of Glissandra (Protista incertae sedis)2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Euki Yazaki, Yuji Inagaki, Ken-ichiro Ishida
    • 学会等名
      15th international congress of protistology, Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 捕食能をもつ新奇バクテリアの報告2017

    • 著者名/発表者名
      白鳥 峻志、鈴木 重勝、石田 健一郎
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会大会 第1回日本共生生物学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] クロララクニオン藻の遺伝子発現から紐解く色素体制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      平川泰久, 鈴木重勝, 石田健一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第80回沖縄大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県・宜野湾市
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有殻アメーバの被殻構築から探る細胞機能の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      野村真未、石田健一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第80回沖縄大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県・宜野湾市
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クロララクニオン藻のオルガネラDNA ポリメラーゼの進化2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺ありさ, 鈴木重勝, 平川泰久, 石田健一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第80回沖縄大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県・宜野湾市
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification and transcriptome analysis of a non-photosynthetic eukaryovorous amoeba phylogenetically related to chlorarachniophytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigekatsu Suzuki, Takashi Shiratori, Ken-ichiro Ishida
    • 学会等名
      ICES 2016, Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto Prefectural University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of organellar DNA polymerases in Chlorarachniophyte algae.2016

    • 著者名/発表者名
      Arisa Watanabe, Shigekatsu Suzuki, Yoshihisa Hirakawa, Ken-ichiro Ishida
    • 学会等名
      ICES 2016, Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto Prefectural University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organelle DNA replication in chlorarachniophyte algae.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Hirakawa, Arisa Watanabe, Shigekatsu Suzuki, Ken-ichiro Ishida
    • 学会等名
      Protist 2016
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 共生微生物 ~生物と密接に関わるミクロな生命体~2016

    • 著者名/発表者名
      石田健一郎(大野博司 編)
    • 出版者
      株式会社化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 進化の謎をゲノムで解く2015

    • 著者名/発表者名
      石田健一郎(監修:長谷部光泰)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] コンブや珪藻などを含む大系統群の根元に位置する新種の生物を発見

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/r201506191200.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi