• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合生態系における寄生者感染動態と群集動態の関係の統合理解

研究課題

研究課題/領域番号 15H04422
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関神戸大学

研究代表者

佐藤 拓哉  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (30456743)

研究分担者 渡辺 勝敏  京都大学, 理学研究科, 准教授 (00324955)
徳地 直子  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 教授 (60237071)
舘野 隆之輔  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 准教授 (60390712)
金岩 稔  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (60424678)
瀧本 岳  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (90453852)
連携研究者 日浦 勉  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (70250496)
岸田 治  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (00545626)
内海 俊介  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (10642019)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2015年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード生態系間相互作用 / 群集動態 / ハリガネムシ / 寄生者介在型エネルギー流 / フェノロジー / 生活史多様性 / 宿主操作 / 感染症 / 寄生者 / 系外資源流入 / 感染動態 / サイズ構造 / 群集生態学 / 栄養塩循環
研究成果の概要

寄生者介在型のエネルギー流 (PMEF, Parasite-Mediated Energy Flow) の時間変動性に注目して、PMEFが異なる時間スケールでどのように群集動態に影響を及ぼし、寄生者自身の感染動態にフィードバックするかを実証と理論を統合したアプローチで検証した。地域に応じたハリガネムシ類の種多様性と宿主利用の多様性に依存して、PMEFの時間変動性が規定されていた。野外実験と数理モデルから、PMEFの時間変化に対するサケ科魚類の応答の個体間変異が、群集動態を規定する重要な要因になることが確かめられた。生態系間の季節的な相互作用が群集の形成過程に重要な役割を果たすことが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of British Columbia(Canada)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] It’s about time: the role of genetic variation in phenology in an aquatic ecosystem.2017

    • 著者名/発表者名
      Rodrigue-Cabal, M., Barrios-Garcia, M N., Rudman, S., McKnown, A., Sato, T. & Crutsinger, G.
    • 雑誌名

      Freshwater Biology

      巻: 62 号: 2 ページ: 356-365

    • DOI

      10.1111/fwb.12872

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial variability in prey phenology determines predator movement patterns and prey survival.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K. & Sato, T.
    • 雑誌名

      Aquatic Ecology

      巻: 51 号: 3 ページ: 377-388

    • DOI

      10.1007/s10452-017-9623-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hairworm infection and seasonal changes in intermediate host in a mountain stream in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, J., Sato, T., Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Journal of Parasitology

      巻: 103 号: 1 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1645/15-887

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A test of the effects of timing of a pulsed resource subsidy on stream ecosystems2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., El-Sabaawi, R., Campbell, K., Ohta, T., Richardson, JS.
    • 雑誌名

      Journal of Animal Ecology

      巻: 85 号: 5 ページ: 1136-1146

    • DOI

      10.1111/1365-2656.12516

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Emergent effects of phenological diversity on community and disease dynamics in stream and riparian ecosystems.2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sato
    • 学会等名
      第65 回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] つながりの生態学-間接効果の恩恵にあずかって.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓哉
    • 学会等名
      第65 回日本生態学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 森と川の季節的なつながりがアマゴの生活史を多様にする?:混合分布モデルによるアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      宇梶伸(神戸大院・理), 上田るい(神戸大・理), 金岩稔(三重大院・生資), 瀧本岳(東大院・農), 佐藤拓哉(神戸大院・理)
    • 学会等名
      第64 回日本生態学会
    • 発表場所
      東京都・新宿区
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有田川水系支流におけるアマゴの性に関連した初期生活史多型の解明:性判別DNAマーカー分析によるアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      上田るい(神戸大・理), 武島弘彦(総合地球環境学研究所・研究高度化支援センター), 宇梶伸(神戸大院・理), 佐藤拓哉(神戸大院・理)
    • 学会等名
      第64 回日本生態学会
    • 発表場所
      東京都・新宿区
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Timing, magnitude, and duration of resource pulses: propagating impacts on community dynamics through stage-structured consumer populations2016

    • 著者名/発表者名
      Gaku Takimoto (The University of Tokyo), Takuya Sato (Kobe University)
    • 学会等名
      Population Ecology
    • 発表場所
      北海道・札幌市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Test of the Effects of Timing of a Pulsed Resource Subsidy on Stream Ecosystems2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., El-Sabaawi, RW., Campbell, K., Ohta, T. & Richardson, JS.
    • 学会等名
      American Fisheries Society
    • 発表場所
      Oregon (USA)
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 病原生物と宿主の種間相互作用. シリーズ現代の生態学6. 感染症の生態学.2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓哉・鏡味麻衣子
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 病原生物の食物網・物質循環における機能.シリーズ現代の生態学6. 感染症の生態学.2016

    • 著者名/発表者名
      鏡味麻衣子・佐藤拓哉
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 神戸大学 佐藤研究室

    • URL

      http://www.edu.kobe-u.ac.jp/fsci-satolab/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi