• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低リン条件下におけるリンの吸収と利用効率を高めたイネの創出

研究課題

研究課題/領域番号 15H04440
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 遺伝育種科学
研究機関国立研究開発法人国際農林水産業研究センター

研究代表者

Wissuwa Matthias  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 主任研究員 (90442722)

研究分担者 近藤 勝彦  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 特別研究員 (60532702)
石崎 琢磨  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 熱帯・島嶼研究拠点, 主任研究員 (30442718)
梅澤 泰史  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70342756)
研究協力者 峠 隆之  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード育種学 / ストレス / 土壌学 / リン酸化プロテオーム / 国際農業貢献
研究成果の概要

本研究は,「リン欠乏耐性イネが如何にリンを吸収し効率よく利用しているか?」分子生物学・生化学的アプローチと育種利用・イネ創出につなげることを目的として研究を行った.
リンの吸収に関しては、リン酸欠乏時イネの根系形成に関与するPstol1(プロテインキナーゼ)の標的タンパク質を検出するためリン酸化プロテオームを行った.リン利用効率に関しては、候補遺伝子をゲノム編集により調査し、メタポローム解析によりリン利用効率の高いイネ系統で高蓄積する代謝物を検出した. 育種への応用として、リン利用効率の候補領域を持った準同質遺伝子系統株(BC5F2)を作出し、アフリカでの現地低リン圃場での調査を開始した

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] サザンクロス大学/アデレード大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国際稲研究所 (IRRI)(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立農村開発応用研究センター(FOFIFA)(マダガスカル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphorus uptake commences at the earliest stages of seedling development in rice (Oryza sativa L.)2018

    • 著者名/発表者名
      Julia CC, Rose TJ, Jeong K, Pariasca-Tanaka J, Wissuwa M
    • 雑誌名

      Journal Experimental Botany

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] QTLs for phosphorous-deficiency tolerance detected in upland NERICA varieties.2017

    • 著者名/発表者名
      Koide, Y., J. Pariaska-Tanaka, T. Rose, A. Fukuo, K. Konisho, S. Yanagihara, Y. Fukuta, M. Wissuwa
    • 雑誌名

      Plant Breeding

      巻: 印刷中(印刷中) 号: 3 ページ: 259-265

    • DOI

      10.1111/pbr.12052

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リン酸欠乏耐性イネ育種への試み(ラボからフィールドまで)2016

    • 著者名/発表者名
      近藤勝彦
    • 学会等名
      第2回植物の栄養研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi