• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コウチュウ目昆虫の寄主認識におけるふ節の役割の解明と害虫防除への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H04461
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物保護科学
研究機関東北大学

研究代表者

堀 雅敏  東北大学, 農学研究科, 准教授 (70372307)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード昆虫 / コウチュウ目 / 寄主選択 / ふ節 / 味覚 / 感覚子 / 植物化学物質 / ハムシ / 味認識 / 行動学 / 生理学 / 農林水産物 / 植物
研究成果の概要

ハエ目やチョウ目はふ節で味を認識できることが知られている。一方、コウチュウ目は昆虫で最大の種数を誇るが、ふ節の味覚器官としての役割は未解明であった。そこで、コウチュウ目昆虫のふ節味覚感覚子の存在について調査したところ、ふ節味覚感覚子を有している種はコウチュウ目の一部に限られるが、ハムシ科ではふ節味覚感覚子の存在が共通の特徴であることが形態学的解析により明らかになった。さらに、ハムシ科昆虫はふ節で甘味、苦味物質だけでなく、寄主葉表面物質を受容し、認識できることが電気生理学的および行動学的解析により明らかになった。以上から、ハムシ科昆虫はふ節で寄主植物を識別し、選択できることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [学会発表] ハムシは脚で葉表面の味を認識する -形態・電気生理応答・行動解析から終に明らかに!-2018

    • 著者名/発表者名
      与謝野舜・轡田康彦・増田秀平・松田一寛・堀雅敏
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コウチュウ目ハムシ科のふ節味覚感覚器の形態と寄主選択における役割2017

    • 著者名/発表者名
      与謝野舜・赤津美波・轡田康彦・増田秀平・嘉数怜・増岡直史・松田一寛・堀雅敏
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Taste recognition by tarsi is important in host selection of leaf beetle (Chrysomelidae)2017

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Yasuhiko KUTSUWADA, Minami AKATSU, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology - Frontiers in Agricultural Immunology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハムシ科のふ節味認識に関する形態学、電気生理学、行動学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      与謝野舜・轡田康彦・増田秀平・嘉数怜・増岡直史・赤津美波・松田一寛・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第64回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The importance of Chrysomelidae tarsal gustation in host selection2017

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Yasuhiko KUTSUWADA, Minami AKATSU, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      2017 ISCE/APACE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The discrimination between host plants and nonhost plants by tarsi in Chrysomelidae2016

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Minami AKATSU, Yasuhiko KUTSUWADA, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orland Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The discrimination between host plants and nonhost plants by tarsi in Chrysomelidae2016

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Minami AKATSU, Yasuhiko KUTSUWADA, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      2016 XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The discrimination of host plants by tarsi in Chrysomelidae2016

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Minami AKATSU, Yasuhiko KUTSUWADA, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The role of tarsi in host selection by Chrysomelidae2015

    • 著者名/発表者名
      Shun YOSANO, Minami AKATSU, Yasuhiko KUTSUWADA, Shuhei MASUTA, Rei KAKAZU, Naoshi MASUOKA, Kazuhiro MATSUDA, Masatoshi HORI
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      Hyatt Regency Orange County (Anaheim, USA)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハムシ科昆虫の寄主選択におけるふ節の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      与謝野舜・赤津美波・轡田康彦・増田秀平・嘉数怜・増岡直史・松田一寛・堀雅敏
    • 学会等名
      日本昆虫学会東北支部第62回大会
    • 発表場所
      レイクサイドホテルみなとや(福島県猪苗代町)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi