• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネの形質転換に適した特質を決定するアグロバクテリア遺伝子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04479
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関広島大学

研究代表者

鈴木 克周  広島大学, 理学研究科, 教授 (50221320)

研究分担者 平賀 良知  広島工業大学, 生命学部, 教授 (10238347)
山本 真司  広島大学, 理学研究科, 特任助教 (50607348)
研究協力者 高木 隆吉  広島大学, 大学院理学研究科, 助教 (90304394)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワードAgrobacterium / rice transformation / p-coumarylalcohol / dehydrogenase / catabolism / mutant / plasmid removal / enzyme / alcohol dehydrogenase / 感染遺伝子発現調節 / イネ形質転換 / クマリルアルコール代謝 / 分解代謝遺伝子 / 代謝遺伝子 / クマリルアルコール代謝遺伝子
研究成果の概要

植物形質転換に頻用されているアグロバクテリアのC58株はイネが合成するvir遺伝子発現誘導物質p-クマリルアルコール(PCAL)を酸化分解する能力が高い。本研究ではC58株の分解遺伝子を破壊して分解力を低下させ植物形質転換能力を高めることを目標にして分解系を解析した。PCAL脱水素酵素の候補遺伝子を6個破壊した変異体を作成したところ、酵素活性と分解力が低下し、イネカルスとの共存でvir遺伝子発現も向上した。PCAL脱水素酵素は基質特異性が極めて高く遺伝子も多重化していることが判り分解代謝の生理生態的意義を提示した。また、高度に安定で除去が難しいプラスミドを除去できる新技術を開発した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] INRA/Claud Universite Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] リヨン第1大学/フランス国立農業研究機構 (INRA)(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective removal of a range of Ti/Ri plasmids using a pBBR1-type vector having a repABC operon and a lux reporter system2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shinji、Sakai Ayako、Agustina Vita、Moriguchi Kazuki、Suzuki Katsunori
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 102 号: 4 ページ: 1823-1836

    • DOI

      10.1007/s00253-017-8721-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Horizontal DNA transfer from bacteria to eukaryotes and a lesson from experimental transfers.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Moriguchi K, Yamamoto S
    • 雑誌名

      Res Microbiol

      巻: 166 号: 10 ページ: 753-763

    • DOI

      10.1016/j.resmic.2015.08.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Characterization of supervirulent Agrobacterium strains by vir gene expression and T-DNA transfer ability2017

    • 著者名/発表者名
      V. Agustina, A. Sakai, M. Shibata, S. Yamamoto, H. Sawada, K. Suzuki
    • 学会等名
      中国四国植物学会 第74回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2017-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Broad application range of Agrobacterium-mediated transformation as well as virulence gene induction by the H-type lignin precursor evoke an idea to implicate lower classes of plants as ancestral hosts2017

    • 著者名/発表者名
      K Suzuki
    • 学会等名
      Plant Signaling & Behavior 2017, held at KUNIBKI Messa, Matsue, JAPAN June 30, 2017 (June 27-30)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イネ由来vir遺伝子誘導物質パラクマリルアルコールを分解するアグロバクテリアのアルコール脱水素酵素分子種の特定2017

    • 著者名/発表者名
      清川一矢・森脇隼人・福満啓博・庄田佐知子・山本真司・鈴木克周
    • 学会等名
      2017 分子生物学会 (2017年12月 8日 於 神戸ポートアイランド国際展示場)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An Agrobacterium strain potentially responsive to rice plant2016

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki
    • 学会等名
      Seminar held by the Team Diversity and adaptation of phytopathogenic bacteria Microbial ecology / UMR CNRS 5557 University Claude Bernard - Lyon 1
    • 発表場所
      リヨン第1大学 フランス
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イネ細胞が分泌するvir 遺伝子誘導物質p-coumaryl alcohol のAgrobacterium による分解2016

    • 著者名/発表者名
      庄田佐知子、福満啓博、藤井研人、坂井綾子、高木隆吉、安倍学、山本真司、鈴木克周
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 染色体DNA全塩基配列を用いた植物病原性細菌Rhizobium radiobacte(syn. Agrobacterium tumefaciens)の種内グループの解析2015

    • 著者名/発表者名
      方岡由衣、鈴木克周、山本真司、澤田宏之、内山郁夫
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド 神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イネ細胞が分泌するvir 遺伝子誘導物質p-coumaryl alcohol のAgrobacterium による分解2015

    • 著者名/発表者名
      庄田佐知子,藤井研人,坂井綾子,高木隆吉,安倍学,山本真司,鈴木克周
    • 学会等名
      中国四国植物学会 第72回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高病原性を示すアグロバクテリウム菌株CNI5 の研究2015

    • 著者名/発表者名
      柴田桃子,山本真司,鈴木克周
    • 学会等名
      中国四国植物学会 第72回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi