• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前駆体tRNAプロセシング酵素の構造と機能の解明とその有効利用

研究課題

研究課題/領域番号 15H04487
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関九州大学

研究代表者

木村 誠  九州大学, 農学研究院, 学術特任教員 (10204992)

研究分担者 中島 崇  九州大学, 農学研究院, 助教 (20380553)
角田 佳充  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00314360)
連携研究者 真柳 浩太  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (50418571)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワードリボヌクレアーゼP / アーキア / tRNAプロセシング酵素 / 超好熱性アーキア / リボヌクレアーゼ P / 透過型電子顕微鏡 / リボヌクレアーゼP / 前駆体tRNA / リボ核タンパク質 / RNA結合タンパク質 / 前駆体tRNAのプロセシング / リボ核タンパク質複合体酵素 / 生体触媒の分子進化
研究成果の概要

リボヌクレアーゼ P(RNase P)は前駆体tRNA(pre-tRNA)のプロセシングを触媒するエンドヌクレアーゼで、触媒残基を持つRNAと補助因子であるタンパク質から構成されるリボ核タンパク質酵素である。本申請研究では、超好熱性アーキアRNase Pを研究対象として、その構造と機能を解明するとともに、超好熱性アーキアRNase P構成タンパク質を用いた塩基置換検出法の開発を目指した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Crystal structure of an archaeal ribonuclease P protein Rpp38 in complex with RNA fragments containing a K-turn motif2018

    • 著者名/発表者名
      K. Oshima, X. Gao, S. Hayashi, T. Ueda, T. Nakashima, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Acta Cryst.

      巻: F74 号: 1 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1107/s2053230x17018039

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A three-dimensional model of RNase P of the hyperthermophilic archaeon Pyrococcus horikoshii OT32017

    • 著者名/発表者名
      X. Gao, K. Oshima, T. Ueda, T. Nakashima, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 493 号: 2 ページ: 1063-1068

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.09.085

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional characterization of archaeal homologues of a human nuclear RNase P proteins Rpp21 and Rpp29 provides insights into the molecular basis of their cooperativity in catalysis2017

    • 著者名/発表者名
      180.D. Jiang, K. Izumi, T. Ueda, K. Oshima, T. Nakashima, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 482 号: 1 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.142

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural basis for recognition of a kink-turn motif by an archaeal homologue of human RNase P protein Rpp382016

    • 著者名/発表者名
      179.K. Oshima, Y. Kakiuchi, Y. Tanaka, T. Ueda, T. Nakashima, M. Kimura, and M. Yao
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 474 号: 3 ページ: 541-546

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.118

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional implication of the heteroterameric formation of archaeal homologues of human RNase P protein pairs Pop5 with Rpp302016

    • 著者名/発表者名
      M. Hamasaki, K. Hazeyama, F. Iwasaki, T. Ueda, T. Nakashima, Y. Kakuta, and M. Kimura
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 159 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Archaeal ribonuclease P proteins are potential for biotechnological application where a precise hybridization of nucleic acids is needed2015

    • 著者名/発表者名
      M. Miyanoshita, T. Nakashima, Y. Kakuta and M. Kimura
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 79 ページ: 2014-2017

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutation of the gene encoding the ribonuclease P RNA in the hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakarensis causes decreased growth rate and impaired processing of tRNA precursors2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ueda, S. Ishino, K. Suematsu, T. Nakashima, Y. Kakuta, Y. Ishino, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 468 ページ: 660-665

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 核酸結合タンパク質の構造機能相関と機能開発2017

    • 著者名/発表者名
      木村 誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会支部合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超好熱性アーキアRNase P構成タンパク質のRNA活性化の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      木村誠
    • 学会等名
      日本生化学・分子生物学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アーキア生物学2017

    • 著者名/発表者名
      木村 誠 等
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320057852
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi