• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期的な森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築とエネルギー収支分析

研究課題

研究課題/領域番号 15H04508
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

有賀 一広  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (60313079)

研究分担者 鈴木 保志  高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 准教授 (20216451)
斎藤 仁志  信州大学, 学術研究院農学系, 助教 (60637130)
當山 啓介  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (00613001)
白澤 紘明  信州大学, 農学部, 助手(特定雇用) (50629186)
吉岡 拓如  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (00409070)
連携研究者 吉岡 拓如  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (00409070)
守口 海  静岡大学, 農学部, 特任助教 (70814979)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード未利用木材 / 皆伐再造林 / 生産性・コスト / 最適施業体系 / エネルギー収支 / 更新作業 / 経済収支 / 施業体系
研究成果の概要

本研究では、栃木県、高知県、長野県において未利用木材の収穫作業を調査し、利用率、生産性・コストを分析した。また、皆伐作業地においては再造林作業についても調査を行い、生産性・コストを分析した。そして、木質バイオマス発電のための未利用材供給ポテンシャルと利用可能量を推計し,既存の発電施設への長期的な燃料供給の可能性について検証するとともに,新規発電施設の適地を検討した。さらに、経済性のみならず、エネルギー収支や温室効果ガス排出量など環境影響を評価した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 5件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 24件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (68件) (うち国際学会 17件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Equations to estimate processing and forwarding costs, while considering log size: clear-cutting operations in Nasunogahara, Tochigi Prefecture, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Mizuniwa, Chikara Nakahata, Kazuhiro Aruga
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 23 号: 1 ページ: 64-71

    • DOI

      10.1080/13416979.2017.1376263

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 栃木県宇都宮市における皆伐再造林の生産性とコスト2017

    • 著者名/発表者名
      郡司峻・山本嵩久・有賀一広・仲畑力・斎藤仁志
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 53 ページ: 15-26

    • NAID

      40021675196

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of portable terrestrial laser scanner to a secondary broad-leaved forest.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Erina Yanagihara, Takahisa Yamamoto, Futoshi Ishiguri, Takeshi Furusawa, Akira Kato
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Engineering

      巻: 3 ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Economic balance and GHG emissions of forest biomass utilization in Kanuma area of Tochigi prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga
    • 雑誌名

      Revista Padurilor

      巻: 132 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 栃木県における木質バイオマス発電のための長期的な未利用材利用可能量推計2017

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・古澤毅・當山啓介・鈴木保志・白澤紘明
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 99 ページ: 266-271

    • NAID

      130006329623

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 素材販売実績に基づく皆伐再造林の採算性分析:栃木県宇都宮市の事例2017

    • 著者名/発表者名
      仲畑力・山本嵩久・斎藤仁志・有賀一広
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 33 ページ: 59-66

    • NAID

      130006602342

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 林業用繊維ロープの損傷程度と残存強度2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・杉尾真菜・山崎敏彦・山﨑真・川久保宜幸・渡辺靖崇
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 32 ページ: 131-136

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発電利用を想定した林地残材のトラック輸送における形態別容積比重と混載による充填効率向上の可能性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・福田雄治・山岡雄一郎・稲井康秀
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌

      巻: 96 ページ: 436-440

    • NAID

      130006188599

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高知県における木質バイオマス発電の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・有賀一広・吉岡拓如・當山啓介・斎藤仁志・白澤紘明・山﨑真
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 99 ページ: 272-277

    • NAID

      130006329606

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カラマツ天然更新林分の構造が搬出間伐に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      松永宙樹・斎藤仁志・大塚大・植木達人
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 32 ページ: 203-210

    • NAID

      130005166757

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 木質バイオマス需要と最適伐期、最適間伐体系の関係-栃木県北地域をモデルとして-2017

    • 著者名/発表者名
      當山啓介・有賀一広・鈴木保志
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 99 ページ: 251-258

    • NAID

      130006329621

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カリファルニア州における未利用森林バイオマスの破砕作業に関する一考察-土場残材の大きさとグラインダの生産性の関係-2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓如・亀山翔平・井上公基・Bruce Hartsough
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 32 ページ: 143-148

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The optimum slash pile size for grinding operations: Grapple excavator and horizontal grinder operations model based on a Sierra Nevada, California survey2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, T., Sakurai, R., Kameyama, S., Inoue, K., and Hartsough, B.
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 8 号: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3390/f8110442

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of the role of forest, biomass policy legislation and other factors that may affect the future of Kenya’s forests: use of Japanese forestry as a model2017

    • 著者名/発表者名
      Abednego Osindi Birundu, Yasushi Suzuki, Jun’ichi Gotou, and Mika Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of sustainable forestry

      巻: 36 号: 1 ページ: 90-105

    • DOI

      10.1080/10549811.2016.1260037

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Economic balance of a clearcutting operation using terrestrial LiDAR2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Chunhui Liu, Ryo Uemura and Takeshi Furusawa
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Engineering

      巻: 2 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analyses on Strip Road Networks and Profitability of Final Felling Operations Considering Regeneration Expenses at Nasu in Tochigi Prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Engineering

      巻: 2 ページ: 74-81

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新規作業班による素材生産の生産性とコスト2016

    • 著者名/発表者名
      田中亮太・小池舜・劉純暉・上村僚・有賀一広
    • 雑誌名

      宇都宮大学演習林報告

      巻: 52 ページ: 1-13

    • NAID

      40021032738

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 栃木県たかはら地域における森林経営計画を用いた林地残材収穫可能量推定2016

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・上村僚
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 67 ページ: 215-218

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 木質バイオマス事業への供給を想定した架線集材による広葉樹皆伐作業の生産性と収支2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・山﨑真・渡辺直史・福田雄治
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 31 ページ: 85-91

    • NAID

      130005163165

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 車両系作業システムによる漸伐作業における終伐時の労働生産性-長野県におけるヒノキ林の事例-2016

    • 著者名/発表者名
      大塚大・斎藤仁志・守口海・植木達人
    • 雑誌名

      森林利用学会誌

      巻: 31 ページ: 79-83

    • NAID

      130005163164

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparative analyses on the cycle time, productivity, and cost between commercial thinning and clear-cutting operations in Nasu-machi Forest Owners’ Co-operative, Tochigi Prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuniwa, C. Nakahata, K. Aruga
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 21 号: 2 ページ: 99-104

    • DOI

      10.1007/s10310-015-0518-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimating Availability of Logging Residues Using Forest Management Records at Aggregated Stands of Nasushiobara City in Tochigi Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, K. Aruga, K. Kanetsuki
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 14 号: 0 ページ: 40-52

    • DOI

      10.15684/formath.14.005

    • NAID

      130005131029

    • ISSN
      2188-5729
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigating the Commercial Thinning Operation and Examining a 3-m Bucking System by the Takahara Forest Owners' Co-operative, in the Tochigi Prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      N. Akaike, R. Uemura, K. Aruga
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 14 号: 0 ページ: 53-59

    • DOI

      10.15684/formath.14.006

    • NAID

      130005131033

    • ISSN
      2188-5729
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Examining the profitability of clear cutting operations in Nasu Forest Owners’ Co-operative, Tochigi Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuniwa, R. Uemura, C. Nakahata, K. Aruga
    • 雑誌名

      Bulletin of Utsunomiya University Forest

      巻: 51 ページ: 9-18

    • NAID

      40021032900

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimating availability of logging residues using forest management data at aggregated stands of Takahara area of Tochigi prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aruga, R. Uemura
    • 雑誌名

      European Journal of Forest Engineering

      巻: 1 ページ: 69-83

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 栃木県の新規木質バイオマス発電所における未利用材調達の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・白澤紘明
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 北関東地域の木質バイオマス発電所のための長期的な未利用材利用可能量推計2018

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・林宇一・白澤紘明
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 宇都宮大学演習林の長伐期林における皆伐作業の収支分析2018

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・山田敬昌・山本嵩久
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 林地残材収集運搬の単位量あたり経費と環境負荷算定の定式化と優位性比較の試算2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大学構内で発生した未利用材の木質バイオマス利用施設への出荷2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・長井宏賢
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 産業的薪生産における機械利用について2018

    • 著者名/発表者名
      斎藤仁志・三木敦朗・飯島みく・松澤義明
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 年造林補助費用の最小化による木材生産林の選定-地利条件を考慮した場合2018

    • 著者名/発表者名
      守口海・斎藤仁志・白澤紘明・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマス生産量を規定する皆伐の制度的制約2018

    • 著者名/発表者名
      當山啓介
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 森林経営計画制度における主伐量上限制約の厳格性の試算2018

    • 著者名/発表者名
      當山啓介
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工林資源の全国的な収穫コスト評価2018

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明・山本嵩久・有賀一広
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地形・道路情報を用いた木質バイオマス資源の全国的な利用可能量推定2018

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明・有賀一広・山本嵩久・當山啓介・広嶋卓也
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 未利用森林バイオマスの破砕作業のコスト構造に関する日米比較2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓如・亀山翔平・井上公基・Bruce Hartsough
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 栃木県における小規模木質バイオマスガス化発電のための利用可能量推定2017

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 軽架線集材の索張り方式2017

    • 著者名/発表者名
      青木遥・鈴木保志・吉村哲彦・山崎真・山崎敏彦
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 北関東における木質バイオマス発電の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・山本嵩久
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高知県における木質バイオマス発電への材供給:残材利用と基盤整備2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・山崎真
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 長野県における木質バイオマス利用状況と利用可能量の推計2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤仁志・白澤紘明・三木敦朗・宮崎隆幸
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマス資源における賦存量と利用可能量の比較2017

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明・斎藤仁志・有賀一広・鈴木保志
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマス需要と最適伐期、最適間伐体系の関係─栃木県北地域をモデルとして─2017

    • 著者名/発表者名
      當山啓介・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 林業機械保有状況を考慮した森林資源利用可能量の検討2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤仁志・白澤紘明・宮崎隆幸
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 集材可否からみた森林資源における賦存量と利用可能量の差2017

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマス資源の利用可能量を森林現況から把握するための過去履歴の検討2017

    • 著者名/発表者名
      當山啓介
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 栃木県における資源量から見た小規模木質バイオマスガス化発電の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・古澤毅
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 林地残材収集システムにおける規模別優位性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Analyses on economic balances of clear cutting and regeneration operations in the northern area of Tochigi Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Eri Akaguma, Sachiho Fujimaki, Takahisa Yamamoto and Tomohiro Okuyama
    • 学会等名
      Joint Regional Meeting of IUFRO RG3.03.00 and RG3.06.00 in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Availability of Small-Scale Woody Biomass Power Generation from the View of Forest Resources in Tochigi Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Yamamoto, Kazuhiro Aruga and Hiroaki Shirasawa
    • 学会等名
      Joint Regional Meeting of IUFRO RG3.03.00 and RG3.06.00 in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rigging methods of simple logging cable systems for small-scale forestry.2017

    • 著者名/発表者名
      Haruka Aoki, Yasushi Suzuki, Tetsuhiko Yoshimura, Shin Yamasaki, Toshihiko Yamasaki
    • 学会等名
      Joint Regional Meeting of IUFRO RG3.03.00 and RG3.06.00 in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Productivity of a harvesting operation for a small clear-cut block by direct grappling using a processor in the Kochi University Forest.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suzuki, Haruka Kusaka, Yuki Yamaguchi, Haruka Aoki, Yoshifumi Hayata, and Hirotaka Nagai
    • 学会等名
      Joint Regional Meeting of IUFRO RG3.03.00 and RG3.06.00 in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Productivity of Final Cutting in Chamaecyparis obtuse Dominated Shelterwood Stands - A Case of KANAZAWA YAMA National Forest-2017

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Matsui, Masashi Saito, Dai Otsuka, Hiroki Matsunaga and Tatsuhito Ueki
    • 学会等名
      Joint Regional Meeting of IUFRO RG3.03.00 and RG3.06.00 in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Optimum Size of Slash Pile for a Grinding Operation - Modeling the Operations of a Grapple Excavator and a Horizontal Grinder -2017

    • 著者名/発表者名
      Takuyuki Yoshioka, Shohei Kameyama, Koki Inoue, and Bruce Hartsough
    • 学会等名
      Joint Regional Meeting of IUFRO RG3.03.00 and RG3.06.00 in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 栃木県鹿沼市私有林作業道における崩壊被害の調査票を用いた分析2017

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・藤沼紀行・山本嵩久・田坂聡明・斎藤仁志
    • 学会等名
      関東森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 栃木県の木質バイオマス発電所における長期的な未利用材調達の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      山本嵩久・有賀一広・白澤紘明
    • 学会等名
      森林利用学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマス発電における広葉樹利用の検討-針葉樹との同時伐採方式の導入-2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・福田雄治・大崎優・飯國芳明
    • 学会等名
      森林利用学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 未利用森林バイオマスの破砕作業の生産性を最適化する土場残材の大きさ-グラップルローダとグラインダを組み合わせた破砕作業のモデル化による検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓如・櫻井倫・亀山翔平・井上公基・Bruce Hartsough
    • 学会等名
      関東森林学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 林業用繊維ロープの 損傷程度と残存強度2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・杉尾真菜・山﨑敏彦・山﨑真・川久保宜幸
    • 学会等名
      森林利用学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 林内作業車による軽架線集材の生産性と索張り方式の検討2016

    • 著者名/発表者名
      青木遥・鈴木保志・Birundu Abednego Osindi・山﨑真・山﨑敏彦
    • 学会等名
      森林利用学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 集材可否判定による集材可能範囲の推定2016

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明・鈴木秀明・岡田広行
    • 学会等名
      森林利用学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 宇都宮大学船生演習林皆伐作業への地上型レーザースキャナの適用2016

    • 著者名/発表者名
      有賀一広・劉純暉・上村僚・松英恵吾・田坂聡明
    • 学会等名
      関東森林学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Long range cable systems in Japan: Succession and continuous development to overcome terrain and cost balance2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Yamasaki, S., Yamasaki, T. and Ishigaki, H
    • 学会等名
      FORMEC
    • 発表場所
      ポーランド
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing the possibility of incorporating Japanese smallscale logging systems into forest operations in Kenya2016

    • 著者名/発表者名
      Birundu, A.O., Suzuki, Y., Gotou, J., Nagai, H., Hayata, Y., Yamasaki, S., and Yamasaki, T
    • 学会等名
      FORMEC
    • 発表場所
      ポーランド
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Operational efficiency and cost of strip road construction in Tochigi prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Yoshinori Ishida, Ryo Uemura
    • 学会等名
      FORMEC
    • 発表場所
      ポーランド
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current situation on bioenergy from forest in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga
    • 学会等名
      Bioenergy from Forest
    • 発表場所
      フィンランド
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 木質バイオマスボイラ用燃料の地域供給システムにおけるベストミックス2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志
    • 学会等名
      日本エネルギー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Classification and Future Trend Evaluation of Forest Road Network in Relation to Logging Machine Size and Cost Balance on Mountainous Areas in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Shirasawa, H., Yamasaki, S., and Yamasaki, T
    • 学会等名
      FETEC
    • 発表場所
      トルコ
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 栃木県における燃料材供給の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2016年問題─発電所は燃料の未利用木材を安定的に確保できるのか?─2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡拓如・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高知県における木質バイオマス発電の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・有賀一広・吉岡拓如・當山啓介
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 空間最適化による伐出作業システムの選択2016

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カラマツ天然更新林分の構造が搬出間伐に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      松永宙樹・斎藤仁志・大塚大・守口海・大矢信次郎・植木達人
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 漸伐作業終伐時における更新木損傷軽減に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      大塚大・斎藤仁志・守口海・植木達人
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 栃木県北地域における木質バイオマスエネルギー活用が最適施業体系に及ぼす影響の検討2016

    • 著者名/発表者名
      當山啓介・有賀一広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 森林内路網の崩壊被害調査票作成について2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤仁志・白澤紘明・戸田堅一郎・臼田寿生・和多田友宏・矢部浩・多田泰之・鈴木秀典・村上亘・大丸裕武
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Best mixture of woody biomass heating facilities with regard to fuel type, facility size, and availability of regional resource: An approach by sensitivity analysis and life cycle assessment2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suzuki
    • 学会等名
      Formath
    • 発表場所
      Shiga
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Appling the optimal bucking method using terrestrial LiDAR to a clearcutting operation at the Funyu experimental forest, Utsunomiya University, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Chunhui Liu, Ryo Uemura
    • 学会等名
      Formath
    • 発表場所
      Shiga
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating availability of logging residue using forest management records and plans at Takahara area of Tochigi prefecture2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro ARUGA, Ryo Uemura
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 発電利用を想定した林地残材のトラック輸送における容積比重測定と充填効率向上に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志,福田雄治,山岡雄一郎,稲井康秀
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 製材工場と木質バイオマス発電施設の安定的な原料調達計画2016

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明,斎藤仁志,松澤義明
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 薪材流通が大型製材工場の木材供給に与える影響-長野県中部地域を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤仁志,白澤紘明,大塚大,守口海,植木達人
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] バイオマス燃料用広葉樹林伐採事例における林分構造と利用材積の関係2016

    • 著者名/発表者名
      當山啓介
    • 学会等名
      バイオマス科学会議
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 車両系作業システムによる漸伐終時の労働生産性2015

    • 著者名/発表者名
      大塚大・斎藤仁志・守口海 ・植木達人
    • 学会等名
      森林利用学会学術研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高解像度DTM利用した崩壊危険地抽出手法の開発―路網計画支援を目的として2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤仁志 ・白澤紘明・戸田堅一郎・矢部浩・臼田寿生・和多田友宏・鈴木秀典・村上亘・大丸裕武
    • 学会等名
      森林利用学会学術研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 道路拡幅による原木輸送コストの削減効果2015

    • 著者名/発表者名
      白澤紘明・長谷川尚史
    • 学会等名
      森林利用学会学術研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 木質バイオマス事業への供給を想定した架線集材による広葉樹皆伐作業の生産性2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志・山﨑真・渡辺直史・福田雄治
    • 学会等名
      森林利用学会学術研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 栃木県たかはら地域における森林経営計画を用いた林地残材収穫可能量推定2015

    • 著者名/発表者名
      有賀一広,上村僚
    • 学会等名
      関東森林学会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Optimum bucking method for clear-cutting operations in Nasu Forest Owners’ Co-operative, Tochigi prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aruga, Y. Mizuniwa, R. Uemura, C. Nakahata
    • 学会等名
      FORMEC
    • 発表場所
      オーストリア
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating availability of logging residues for the Nakagawa biomass power generation plant using forest management plans at aggregated stands of Takahara area in Tochigi prefecture, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      K. Aruga, R. Uemura
    • 学会等名
      Bioenergy
    • 発表場所
      フィンランド
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis on Economic Balance of a Clear Cutting Operation with Terrestrial LiDAR at Funyu Experiment Forest of Utsunomiya University, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aruga, Chunhui Lui, and Ryo Uemura
    • 学会等名
      Council on Forest Engineering
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Practical Options of Small-scale Forest Operations and Management for Non-industrial Landowners in Japan: Timber Product Improvement and Regional Woody Biomass Utilization2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Suzuki, Birundu Osindi, Daiki Mori, Mika Matsumoto, and Jun’ichi Gotou
    • 学会等名
      Council on Forest Engineering
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 宇都宮大学森林工学研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/shinrinko

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 宇都宮大学農学部森林工学研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/shinrinko

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 宇都宮大学農学部森林科学科森林工学研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/shinrinko

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi