研究課題/領域番号 |
15H04523
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
小嵐 淳 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹 (30421697)
|
研究分担者 |
安藤 麻里子 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹 (20354855)
石塚 成宏 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (30353577)
平舘 俊太郎 九州大学, 農学研究院, 教授 (60354099)
國分 陽子 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核燃料・バックエンド研究開発部門 東濃地科学センター, 研究副主幹 (10354870)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
|
キーワード | 土壌炭素動態 / 土壌有機物 / 炭素循環 / 気候変動 / 放射性炭素 / 炭素収支 / 下層土壌 |
研究成果の概要 |
下層土壌に貯留する炭素が地球規模の炭素循環に果たしている役割は未解明である。本研究では、核実験によって生成した放射性炭素(14C)の土壌中での動きを追跡することで、下層土壌における炭素ダイナミクスの実態を調査した。核実験前と現在の土壌中の14C同位体比を比較し、核実験起源14Cが下層土壌に供給されていることが明らかになった。また、土壌から放出されるCO2の14C同位体比を分析し、核実験以降に供給された有機炭素が分解されていることがいくつかの土壌において確認された。以上より、下層土壌において数十年スケールで循環する炭素が存在しうることが示された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究成果は、全土壌炭素の50%以上が下層土壌に貯留していることを考慮すると、下層土壌が地球上の炭素循環において重要な役割を担っていることを意味しているとともに、下層土壌における炭素の貯留は安定的ではなく、将来の地球環境の変化に対して影響を及ぼされうることを示唆している。下層土壌における炭素ダイナミクスの解明は、地球炭素循環を正しく理解する上で極めて重大なインパクトを持つことが明らかになったことから、下層土壌に関する研究の飛躍的な進展につながることが期待できる。
|