• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベクター媒介性感染症におけるベクター唾液の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04588
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関自治医科大学 (2016-2018)
北海道大学 (2015)

研究代表者

加藤 大智  自治医科大学, 医学部, 教授 (00346579)

研究分担者 乙黒 兼一  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (40344494)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード吸血昆虫 / ベクター / 唾液 / サシチョウバエ / サシガメ / 生理活性
研究成果の概要

サシチョウバエ唾液の研究では、2つの異なる機序で止血機構を阻害する唾液タンパクを同定した。このタンパクは自然免疫の重要な役割を担う補体系も阻害することが分かった。また異なる数の繰返し配列をもつ唾液タンパクを同定し、繰返し配列数に比例した抗凝固活性をもつことを明らかにした。サシガメ唾液の研究では、Panstrongylus属やアジアに分布するサシガメの唾液腺トランスクリプトーム解析により構成を明らかにし、種間、属間での比較解析を行った。また、これらの唾液からKazal型 protease inhibitor構造を持つ物質を複数同定し、その1つが血液凝固因子の酵素活性を阻害することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ベクター媒介性感染症において、ベクターの吸血時に感染局所に注入されるベクターの唾液には、宿主の生理機構や免疫応答に作用し、結果として病原体感染を助長する働きがあることが明らかにされつつある。ベクター媒介性感染症の感染局所で実際に起こっているイベントを正しく理解することで、ベクター唾液の影響を考慮した感染症研究への展開に貢献すると考えられる。さらに、ワクチン開発に難航している感染症においては、病原体自身ではなく、免疫制御作用や病原体感染増強作用を持つベクター唾液成分をターゲットにした次世代ワクチンの研究へのブレイクスルーにもなることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 23件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] カトリカ大学(エクアドル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立衛生研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] NIH(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidad Catolica de Guayaquil(エクアドル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] NIH(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] NIMPE(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Autochthonous cutaneous leishmaniasis in urban domestic animals (Felis catus / Canis lupus familiaris) from central-western Venezuela.2019

    • 著者名/発表者名
      Paniz Mondolfi AE, Colmenares Garmendia A, Mendoza Perez Y, Hernandez-Pereira CE, Medina C, Vargas F, Sandoval D, Aguero J, Roman D, Forlano-Riera M, Salas Y, Peraza M, Romero P, Aldana F, Castillo T, Santeliz S, Perez G, Suarez-Alvarado MJ, Morales-Panza RJ, Kato H
    • 雑誌名

      Acta Trop.

      巻: 191 ページ: 252-260

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2019.01.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Venezuela’s humanitarian crisis, resurgence of vector-borne diseases, and implications for spillover in the region2019

    • 著者名/発表者名
      Grillet ME, Hernandez-Villena JV, Llewellyn MS, Paniz-Mondolfi AE, TamiA et al.
    • 雑誌名

      Lancet Infect Dis.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: e149-e161

    • DOI

      10.1016/s1473-3099(18)30757-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Leishmaniasis caused by Leishmania (Viannia) guyanensis in north-central Pacific region of Ecuador: A clinico-epidemiological feature.2018

    • 著者名/発表者名
      Gomez EA, Kato H, Edison X. Torres-Romero EX, Velez LN, Villegas NV, Martillo VP, Zambrano FC, Kubo M, Hashiguchi K, Hashiguchi Y.
    • 雑誌名

      Acta Trop.

      巻: 185 ページ: 204-211

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2018.05.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular mass-screening for vector research on leishmaniasis2018

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Caceres AG, Gomez EA, Hashiguchi Y
    • 雑誌名

      J Integrated Omics.

      巻: 8 号: 3 ページ: 15-16

    • DOI

      10.5584/jiomics.v8i3.270

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Andean cutaneous leishmaniasis (Andean-CL, uta) in Peru and Ecuador: the causative Leishmania parasites and clinico-epidemiological features2018

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Yoshihisa、Gomez Eduardo A.L.、C?ceres Abraham G.、Velez Lenin N.、Villegas Nancy V.、Hashiguchi Kazue、Mimori Tatsuyuki、Uezato Hiroshi、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 177 ページ: 135-145

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2017.09.028

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Andean cutaneous leishmaniasis (Andean-CL, uta) in Peru and Ecuador: the vector Lutzomyia sand flies and reservoir mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Yoshihisa、Gomez L. Eduardo A.、C?ceres Abraham G.、Velez Lenin N.、Villegas Nancy V.、Hashiguchi Kazue、Mimori Tatsuyuki、Uezato Hiroshi、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 178 ページ: 264-275

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2017.12.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An outbreak of Leishmania major from an endemic to a non-endemic region posed a public health threat in Iraq from 2014-2017: Epidemiological, molecular and phylogenetic studies2018

    • 著者名/発表者名
      Al-Bajalan Mariwan M. M.、Al-Jaf Sirwan M. A.、Niranji Sherko S.、Abdulkareem Dler R.、Al-Kayali Khudhair K.、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis

      巻: 12 号: 3 ページ: e0006255-e0006255

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0006255

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of Recombinant Proteins of Kinesin 39, Heat Shock Protein 70, Heat Shock Protein 83, and Glycoprotein 63 for Antibody Detection of Leishmania martiniquensis Infection2017

    • 著者名/発表者名
      Siripattanapipong Suradej、Kato Hirotomo、Tan-ariya Peerapan、Mungthin Mathirut、Leelayoova Saovanee
    • 雑誌名

      J Eukaryot Microbiol

      巻: 64 号: 6 ページ: 820-828

    • DOI

      10.1111/jeu.12415

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Salivary gland transcripts of the kissing bug, Panstrongylus chinai , a vector of Chagas disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Hirotomo、Jochim Ryan C.、Gomez Eduardo A.、Tsunekawa Shunsuke、Valenzuela Jesus G.、Hashiguchi Yoshihisa
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 174 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2017.06.022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Salivary lipocalin family proteins from Panstrongylus chinai , a vector of Chagas disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Hirotomo、Jochim Ryan C.、Gomez Eduardo A.、Tsunekawa Shunsuke、Valenzuela Jesus G.、Hashiguchi Yoshihisa
    • 雑誌名

      Data Brief

      巻: 15 ページ: 272-280

    • DOI

      10.1016/j.dib.2017.09.039

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of loop-mediated isothermal amplification (LAMP) assay combined with malachite green as a rapid screening test for Candidatus Mycoplasma haemominutum infection in cats.2017

    • 著者名/発表者名
      Tedlongthong S, Viseshakul N, Kato H, Areekit S, Santiwatanakul S, Chansiri K
    • 雑誌名

      ScienceAsia

      巻: 43 号: 6 ページ: 354-361

    • DOI

      10.2306/scienceasia1513-1874.2017.43.354

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First identification of L. major in a dog in an endemic area of human cutaneous leishmaniasis in Iraq: molecular and phylogenetic studies2017

    • 著者名/発表者名
      Al-Bajalan Mariwan M. M.、Niranji Sherko S.、Al-Jaf Sirwan M. A.、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Parasitol Res

      巻: 117 号: 2 ページ: 585-590

    • DOI

      10.1007/s00436-017-5704-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] リーシュマニア症2017

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 70 ページ: 2272-2282

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Leishmaniases in Ecuador: comprehensive review and current status.2017

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Y, Velez L, Villegas N, Mimori T, Gomez EA, Kato H.
    • 雑誌名

      Acta Trop.

      巻: 166 ページ: 299-315

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2016.11.039

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of LAMP and PCR for molecular mass screening of sand flies for Leishmania martiniquensis infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Tiwananthagorn S, Kato H, Yeewa R, Muengpan A, Polseela R, Leelayoova S.
    • 雑誌名

      Mem Inst Oswaldo Cruz.

      巻: 112 号: 2 ページ: 100-107

    • DOI

      10.1590/0074-02760160254

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First human cases of Leishmania (Viannia) lainsoni infection and a search for the vector sand flies in Ecuador.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Bone AE, Mimori T, Hashiguchi K, Shiguango GF, Gonzales SV, Velez LN, Guevara AG, Gomez EA, Hashiguchi Y.
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis.

      巻: 10 号: 5 ページ: e0004728-e0004728

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0004728

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geographic distribution of Leishmania species in Ecuador based on the cytochrome b gene sequence analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Gomez EA, Martini-Robles L, Muzzio J, Velez L, Calvopina M, Romero-Alvarez D, Mimori T, Uezato H, Hashiguchi Y.
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis.

      巻: 10 号: 7 ページ: e0004844-e0004844

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0004844

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular and serological evidence of Leishmania infection in stray dogs from visceral leishmaniasis-endemic areas of Bangladesh.2016

    • 著者名/発表者名
      Akter S, Alam MZ, Nakao R, Yasin MG, Kato H, Katakura K.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg.

      巻: 95 号: 4 ページ: 795-799

    • DOI

      10.4269/ajtmh.16-0151

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 敵か?味方か? サシチョウバエ唾液の生理活性2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 259 ページ: 1193-1198

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular survey of Babesia infections in cattle from different areas of Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Bawm S, Htun LL, Maw NN, Ngwe T, Tosa Y, Kon T, Kaneko C, Nakao R, Sakurai T, Kato H, Katakura K
    • 雑誌名

      Ticks Tick Borne Dis.

      巻: 7 号: 1 ページ: 204-207

    • DOI

      10.1016/j.ttbdis.2015.10.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A rapid molecular diagnosis of cutaneous leishmaniasis by colorimetric malachite green-loop-mediated isothermal amplification (LAMP) combined with an FTA card as a direct sampling tool2016

    • 著者名/発表者名
      Nzelu CO, Caceres AG, Guerrero-Quincho S, Tineo-Villafuerte E, Rodriquez-Delfin L, Mimori T, Uezato H, Katakura K, Gomez EA, Guevara AG, Hashiguchi Y, Kato H.
    • 雑誌名

      Acta Trop.

      巻: 153 ページ: 116-119

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2015.10.013

    • NAID

      120005905598

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diffuse and disseminated cutaneous leishmaniasis: clinical cases experienced in Ecuador and a brief review.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Y, Gomez E, Kato H, Martini L, Velez L, Uezato H
    • 雑誌名

      Trop Med Health

      巻: 44 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/s41182-016-0002-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First evidence of a hybrid of Leishmania (Viannia) braziliensis/L. (V.) peruviana DNA detected from the phlebotomine sand fly Lutzomyia tejadai in Peru2016

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Caceres AG, Hashiguchi Y.
    • 雑誌名

      PLoS Negl Trop Dis.

      巻: 10 号: 1 ページ: e0004336-e0004336

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0004336

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polymerase chain reaction diagnosis of leishmaniasis: A species-specific approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Gonzalez-Marcano E, Kato H, Concepcion JL, Marquez ME, Mondolfi AP.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1392 ページ: 113-124

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-3360-0_11

    • ISBN
      9781493933587, 9781493933600
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of causative Leishmania species in Giemsa-stained smears prepared from patients with cutaneous leishmaniasis in Peru using PCR-RFLP.2016

    • 著者名/発表者名
      Koarashi Y, Caceres AG, Zuniga Saca FM, Palacios Flores EE, Celis Trujillo A, Abanto Alvares JL, Yoshimatsu K, Arikawa J, Katakura K, Hashiguchi Y, Kato H.
    • 雑誌名

      Acta Trop

      巻: 158 ページ: 83-87

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2016.02.024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マラリア自動診断システムの開発 ― ディープラーニングによる適用評価 ―2019

    • 著者名/発表者名
      原口 和音、花房 昭彦、早川枝李、加藤 大智
    • 学会等名
      第28回ライフサポート学会 フロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Trypanosoma cruzi媒介サシガメPanstrongylus chinaiの唾液腺遺伝子転写産物の解析2018

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Ryan C. Jochim、Eduardo A. Gomez、Jesus G. Valenzuela、橋口義久
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫と肝細胞の共培養系におけるコレステロール輸送の薬剤感受性に関する解析2018

    • 著者名/発表者名
      早川枝李、加藤大智、松岡裕之、森雅博
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] ハマダラカにおけるdoublesex遺伝子ノックアウト2018

    • 著者名/発表者名
      山本大介、炭谷めぐみ、畠山正統、加藤大智
    • 学会等名
      第62回応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 吸血性サシガメPanstrongylus chinaiの唾液腺遺伝子転写産物の解析2018

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Ryan C. Jochim、Eduardo A. Gomez、Jesus G. Valenzuela、橋口義久
    • 学会等名
      第70回日本衛生動物学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハマダラカにおける性分化遺伝子をノックアウトした系統の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本大介,炭谷めぐみ,加藤大智
    • 学会等名
      第70回日本衛生動物学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ステフェンスハマダラカ doublesexホモログの雌特異的アイソフォーム欠損系統の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本大介、炭谷めぐみ、加藤大智
    • 学会等名
      日本節足動物発生学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mass-screening for vector research on leishmaniasis2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotomo Kato, Abraham G. Caceres, Eduardo A. Gomez, Yoshihisa Hashiguchi
    • 学会等名
      Leishmaniasis2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biosensing of Leishmaniasis using FTA card as Direct Sampling Tool for Recombinase Polymerase Amplification2018

    • 著者名/発表者名
      Himankshi Rathore, Hirotomo Kato, Yuzuru Takamura, Manish Biyani
    • 学会等名
      9th ISAJ Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハマダラカにおけるマウスBax遺伝子を用いた細胞死誘導系:不妊化技術への応用例2017

    • 著者名/発表者名
      山本大介、炭谷めぐみ、笠嶋克巳、瀬筒秀樹、松岡裕之、加藤大智
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 精巣における細胞死誘導系を導入したハマダラカの解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本大介、炭谷めぐみ、笠嶋克巳、瀬筒秀樹、松岡裕之、加藤大智
    • 学会等名
      第69回 日本衛生動物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ペルー共和国で流行するハイブリッド型リーシュマニア原虫のベクター調査2017

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、アブラハム・カセレス、橋口義久
    • 学会等名
      第69回 日本衛生動物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞死誘導法によるハマダラカの雄不妊化の効果2017

    • 著者名/発表者名
      山本大介、炭谷めぐみ、笠嶋克巳、瀬筒秀樹、松岡裕之、加藤大智
    • 学会等名
      第53回 節足動物発生学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エクアドル共和国におけるリーシュマニア症の広域分子疫学調査2017

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Eduardo A. Gomez、Lenin Velez、三森龍之、橋口義久
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Field-applicable biosensing of cutaneous leishmaniasis species by rapid Recombinase Polymerase Amplification and Temperature Gradient Gel Electrophoresis2017

    • 著者名/発表者名
      Himankshi Rathore, Hirotomo Kato, Yuzuru Takamura, Manish Biyani
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エクアドル共和国アマゾン地域におけるLeishmania (Viannia) lainsoniの感染症例とそのベクター調査2017

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Abdon E. Bone、Gonzalo F. Shiguango、Silvio V. Gonzales、三森龍之、Eduardo A. Gomez、橋口義久
    • 学会等名
      第77回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A prospective lipid import mechanism of Plasmodium falciparum in erythrocytes stages2017

    • 著者名/発表者名
      Eri H. Hayakawa, Hirotomo Kato, Hiroyuki Matsuoka, Masahiro Mori
    • 学会等名
      ASCB 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Friend or foe? Unique biological activity of sand fly saliva2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotomo Kato
    • 学会等名
      国際シンポジウム 第3回東京ベクターエンカウンター「病原体媒介節足動物研究の最前線」
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ペルー共和国に分布するハイブリッド型リーシュマニア原虫のベクター調査2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Abraham G. Caceres、橋口義久
    • 学会等名
      第57回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 南米アンデス地域でリーシュマニア原虫を媒介するサシチョウバエLutzomyia ayacuchensisの種内遺伝子多型解析2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Abraham G. Caceres、Eduardo A. Gomez、三森龍之、橋口義久
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Survey of Bovine Piroplasms in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Saw Bawm, Lat Lat Htun, Ryo Nakao, Hirotomo Kato, Ken Katakura
    • 学会等名
      第85回 日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ 宮崎市 宮崎県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ビーグル犬を用いたLeishmania donovani感染モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      紺野 紘矢、中尾 亮、加藤 大智、片倉 賢
    • 学会等名
      第85回 日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ 宮崎市 宮崎県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 南米アンデス地域に生息するサシチョウバエLutzomyia ayacuchensisの種内遺伝子多型解析2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Abraham G. Caceres、Eduardo A. Gomez、三森龍之、上里博、片倉賢、橋口義久
    • 学会等名
      第85回 日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ 宮崎市 宮崎県
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] “顧みられない熱帯病”リーシュマニア症のフィールド調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 学会等名
      日本皮膚科学会 沖縄地方会
    • 発表場所
      ヒルトン沖縄北谷リゾート 中頭郡 沖縄県
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リーシュマニア症の疫学調査とベクター唾液由来の新規生理活性物質の探索2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 学会等名
      第15回自治医大シンポジウム
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リーシュマニア媒介サシチョウバエLutzomyia ayacuchensisの種内遺伝子多型の解析2015

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Abraham G. Caceres、Eduardo A. Gomez、三森龍之、片倉賢、橋口義久
    • 学会等名
      第56回 日本熱帯医学会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田市 大阪府
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パキスタンにおける皮膚リーシュマニア症の原因となるLeishmania majorのマイクロサテライトDNA解析2015

    • 著者名/発表者名
      片倉賢、Mohammad Alam、中尾亮、加藤大智、Abdul Bhutto、Farooq Soomro、Hassain Baloch、Gabriele Schonian、上里博、橋口義久
    • 学会等名
      第158回 日本獣医学会
    • 発表場所
      北里大学 十和田市 青森県
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Mucosal Vaccines: Innovation for Preventing Infectious Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Mucosal Vaccine for Parasitic Infections
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128119242
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 自治医科大学 感染・免疫学講座 医動物学部門

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/idoubutsu/indexTJ2.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-10-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi