研究課題/領域番号 |
15H04613
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
昆虫科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 (2016-2020) 国立研究開発法人農業環境技術研究所 (2015) |
研究代表者 |
山中 武彦 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 上級研究員 (50354121)
|
研究分担者 |
佐藤 安志 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門, ユニット長 (80355619)
田端 純 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 主任研究員 (20391211)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 世代分割 / 病害虫発生予察データ / チャノコカクモンハマキ / チャハマキ / ウェーブレット解析 / 世代サイクル / 周期性解析 / 病害虫発生予察事業 / 昆虫個体群動態 / 進化適応 / 生活史シミュレーションモデル / 時系列解析 / 昆虫 / シミュレーションモデル / ウェーブレット / 応用昆虫 / 応用動物 / 密度効果 / 有効積算温量 |
研究成果の概要 |
全国15地点の長期モニタリングデータをウェーブレット解析したところ、冬期の到来のタイミングと強度は、チャノコカクモンハマキの周期性の変化にあまり影響せず、また、全国的に長期間、周期性に変化がなく成長速度についても差がなかったことから、生活史形質に変化を及ぼしてないと推察された。そこで、チャノコカクモンハマキの種内―種間の密度効果と外的な気象が個体群動態にどのような影響を及ぼすかさらに検討を行ったところ、チャノコカクモンハマキは、強力な種内密度競争によって極めてはっきりした世代分割を起こしており、冬期以外でも、梅雨などの外的気象条件によっても地域間の強い同調性を生み出すことが明らかになった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
明確に成虫と幼虫の生育期間が分かれて大発生を繰り返す「世代分割」の発生パターンを示すチャノコカクモンハマキについて、世代分割原因と年変動、地域差を研究した。その結果、埼玉県から鹿児島県に至る15地点で、その発生周期が極めて安定していることが判った。また世代分割は、室内長期飼育実験によっても再現することが出来た。チャノコカクモンハマキは、幼虫期の強力な種内密度競争によって極めてはっきりした世代分割を起こしていることが示唆された。この内的メカニズムによって規則正しい周期性が保存されていると想像される。多化性害虫の大発生は、幼虫期の競争条件を操作することで制御することが出来るかもしれない。
|