研究課題/領域番号 |
15H04658
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
創薬化学
|
研究機関 | 東京薬科大学 |
研究代表者 |
林 良雄 東京薬科大学, 薬学部, 教授 (10322562)
|
研究分担者 |
高山 健太郎 東京薬科大学, 薬学部, 講師 (70611482)
|
研究協力者 |
寒川 賢治
宮里 幹也
森 健二
南野 直人
山本 昌
坂根 稔康
田中 晶子
根岸 洋一
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
|
キーワード | ペプチド / ニューロメジンU / マイオスタチン / 構造活性相関研究 / アゴニスト / 阻害剤 / 受容体選択性 / 構造活性相関 / ペプチド誘導体 / αヘリックス |
研究成果の概要 |
本研究では、2つの生体分子に由来するペプチドを基盤に創薬志向型研究を展開した。 (1) ニューロメジンU(NMU)を基盤とした抗肥満薬の創製研究においては、NMUの血中における鍵代謝酵素としてトロンビンを同定することができ、当該代謝を受けにくい安定化誘導体として1型NMU受容体選択的アゴニストCPN-267の創製に成功した。 (2) 筋萎縮性疾患克服のための高活性マイオスタチン阻害ペプチド創製研究では、マウスマイオスタチンプロドメイン由来の23残基ペプチド1を基にした網羅的構造活性相関研究により、筋注により筋機能改善効果を示す独自高活性誘導体MIPE-1686(16残基)の創製に至った。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
(1) 創製した1型NMU受容体選択的アゴニストCPN-267は、2型NMU受容体選択的アゴニストCPN-116と共に、今後の抗肥満創薬研究や受容体機能解析研究において、有望なシーズあるいはツールとなることが期待される。CPN-267の代謝安定化においては、基質切断部位から離れた部位の構造変換による安定化が可能なことを示すことができ、ペプチド創薬における有益な知見の一つとして提案できるものである。 (2) マイオスタチン阻害戦略において、有望なペプチドシーズMIPE-1686を創出することができた。またSARにより得られた知見は今後の医薬品開発における有用な情報として活用できるものである。
|