• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンディショナルTRIC-B欠損マウスの作製と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15H04698
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

山崎 大樹  国立医薬品食品衛生研究所, 薬理部, 室長 (40467428)

研究協力者 後藤 元人  
高橋 利一  
山本 伸一郎  
山村 寿男  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードTRICチャネル / 小胞体 / カウンターイオン / カウンターイオンチャネル / TRIC / カルシウム / ノックアウトマウス / コンディショナルノックアウト / TRIC-B / コンディショナル
研究成果の概要

本研究では、肺胞形成不全により呼吸困難で出生直後に死亡してしまうコンベンショナルTRIC-B欠損マウスに代わり、各種細胞特異的(コンディショナル)TRIC-B欠損マウスを作製し、TRIC-Bの機能的役割の解明を目指した。特に心臓でのTRIC-Bの機能解明を目指して心臓特異的TRIC-B欠損マウスの作製を行った。また、マウスTric-b欠損ES細胞を作製してニューロスフェア法による中枢神経系細胞系譜への分化誘導を行った。タモキシフェン処置による心臓特異的TRIC-Bの発現低下が観察された。また、TRIC-B欠損が中枢神経系細胞系譜への分化過程に寄与している可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、心臓特異的TRIC-B欠損マウスを作製し、機能解析を目指した。残念ながら機能解析は行えなかったが、今後、心臓におけるTRIC-Bの機能が明らかになってくると期待される。また、中枢神経系を始めとした他の組織・細胞においてもTRIC-Bは多くの生理的役割を担っていることが推測されることから、TRIC-Bの生物学的意義の解明にとどまらず、TRIC-Bが原因となる疾患の発症機序解明や治療薬開発など臨床的な応用も期待できる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] オハイオ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] オハイオ州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Mice lacking the intracellular cation channel TRIC-B have compromised collagen production and impaired bone mineralization.2016

    • 著者名/発表者名
      C.Zhao, A.Ichimura, N.Qian, T.Iida, D.Yamazaki, N.Noma, M.Asagiri, K.Yamamoto, S.Komazaki, C.Sato, F.Aoyama, A.Sawaguchi, S.Kakizawa, M.Nishi, and H.Takeshima.
    • 雑誌名

      science signaling

      巻: 9 号: 428

    • DOI

      10.1126/scisignal.aad9055

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A role of TMEM16E carrying a scrambling domain in sperm motility.2015

    • 著者名/発表者名
      Gyobu S, Miyata H, Ikawa M, Yamazaki D, Takeshima H, Suzuki J, Nagata S.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 36(4) 号: 4 ページ: 645-59

    • DOI

      10.1128/mcb.00919-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Chronic isoproterenol stimulation induced different cardiac disorders in Tric-deficient mice2019

    • 著者名/発表者名
      Daiju Yamazaki
    • 学会等名
      9th FAOPScongress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TRIC-A欠損マウスにおけるβアドレナリン受容体刺激による心臓線維化機構2016

    • 著者名/発表者名
      山崎大樹、竹内綾子、趙成珠、西美幸、松岡達、竹島浩
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌市、コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた安全性評価のための無染色イメージング技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      井出吉紀、市川道教、小林真理子、坪倉健司、山崎大樹、諫田泰成、関野祐子
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌市、コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of TdP risk using human iPS-derived cardiomyocytes by JiCSA 60 compounds2016

    • 著者名/発表者名
      山崎大樹、安藤博之、吉永貴史、山本渉、朝倉圭一、谷口智彦、宇田宗晃、諫田泰成、長田智治、林誠治、宮本憲優、葛西智恵子、田渋弘行、犬塚隆志、杉山篤、澤田光平、関野祐子
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Risk assessment of proarrhythmia using human iPSC-derived cardiomyocytes by voltage sensitive dye imaging2016

    • 著者名/発表者名
      井出吉紀、小林真理子、山崎大樹、諫田泰成、関野祐子
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Zinc Binding to MG53 Facilitates Repair of Injury to Cell Membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Peihui Lin, Chuanxi Cai, Hua Zhu, Jae-Kyun Ko, Moonsun Hwang, Zui Pan, Tao Tan, Daiju Yamazaki, Hiroshi Takeshima, Irina Korichneva, Jianjie Ma
    • 学会等名
      60th Biophysical Society Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、ロサンゼルス
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Compromised Collagen Production in Tric-b-knockout Osteoblast2016

    • 著者名/発表者名
      Chengzhu Zhao, Nianchao Qian, Atsuhiko Ichimura, Daiju Yamazaki, Masataka, Asagiri, Koji Yamamoto, Shinji Komazaki, Miyuki Nishi, Hiroshi Takeshima
    • 学会等名
      60th Biophysical Society Annual Meeting
    • 発表場所
      米国、ロサンゼルス
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TRIC-A欠損によるイソプロテレノール誘発性心臓線維化2015

    • 著者名/発表者名
      山崎大樹、張願書、駒崎伸二、竹内綾子、王朝弘、趙成珠、Ki Ho Park、西美幸、松岡達、Jianjie Ma、竹島浩
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会2015心臓・血管系の包括的な機能統合研究
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 血管平滑筋の小胞体カウンターイオンチャネルを介した血圧調節機構2015

    • 著者名/発表者名
      山崎大樹
    • 学会等名
      第57回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      山口大学医学部
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 家族性骨形成不全症の病態メカニズムの解明

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/160518_1.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi