• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リーシュマニア症ワクチン開発に向けた宿主免疫記憶機構の包括的解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04724
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関岐阜大学

研究代表者

前川 洋一  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10294670)

研究分担者 濱野 真二郎  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (70294915)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード内蔵型リーシュマニア症 / 遺伝子改変マウス / AID / μs / 分泌型免疫グロブリン / インターフェロンγ / 活性酸素種 / イムノグロブリン / γインターフェロン / 免疫グロブリン / メモリーT細胞 / クッパー細胞 / 原虫感染症 / ワクチン / 免疫記憶 / 免疫抑制 / 寄生虫学 / T細胞 / 肝臓内感染 / メモリ-T細胞
研究成果の概要

内臓型リーシュマニア症はリーシュマニア症の最も重篤な病型である。リーシュマニア感染に対する防御免疫はTh1細胞に依存することが示されているが、感染におけるB細胞と抗体の役割は不明であった。本研究では、内蔵型リーシュマニア症における分泌型免疫グロブリンの役割を明らかにした。 分泌型免疫グロブリン欠損マウスでは感染により肝臓でのIFN -γ非依存性NADPHオキシダーゼ活性が上昇しドノバンリーシュマニア感染に対する防御応答を誘導することから、分泌型免疫グロブリンはマウスにおける内蔵型リーシュマニア症の制御において負の役割を果たしていることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マウス感染モデルを用いて、内蔵型リーシュマニア症における分泌型免疫グロブリンの役割を明らかにすることができた。このことは、内蔵型リーシュマニア症のワクチン開発において、抗体に依存した免疫応答が必ずしも感染防御に寄与するわけではないことを示している。本研究の成果から、リーシュマニア特異的抗体産生を誘導しないワクチン開発が必要であると考えられる、またこのようなワクチンの開発が、南アジアや南米で流行している重篤な内蔵型リーシュマニア症の制御に大きく寄与すると考えている。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Regulation of membrane phospholipid asymmetry by Notch-mediated flippase expression controls the number of intraepithelial TCRαβ+CD8αα+ T cells2019

    • 著者名/発表者名
      Chieko Ishifune, Shin-ichi Tsukumo, Yoichi Maekawa, Katsuto Hozumi, Doo Hyun Chung, Chihiro Motozono, Sho Yamasaki, Hiroyasu Nakano, Koji Yasutomo
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006812006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutrophil Elastase Damages the Pulmonary Endothelial Glycocalyx in Lipopolysaccharide-Induced Experimental Endotoxemia2019

    • 著者名/発表者名
      Kodai Suzuki, Hideshi Okada, et al
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The circulating immunoglobulins negatively impact on the parasite clearance in the liver of Leishmania donovani-infected mice via dampening ROS activity2018

    • 著者名/発表者名
      Srinontong Piyarat、Wu Zhiliang、Sato Katsuya、Nagaoka Hitoshi、Maekawa Yoichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 506 号: 1 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.10.055

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tumour blood vessel normalisation by prolyl hydroxylase inhibitor repaired sensitivity to chemotherapy in a tumour mouse model.2017

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Matsunaga S, Imanishi M, Maekawa Y, Kitano H, Takeuchi H, Tomita S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 45621-45621

    • DOI

      10.1038/srep45621

    • NAID

      120006535012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-encapsulated Trichinella pseudospiralis infection impairs follicular helper T cell differentiation with subclass-selective decreases in antibody responses.2016

    • 著者名/発表者名
      Asano T, Wu Z, Srinontong P, Ikeda I, Nagano I, Morita H, Maekawa Y.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 84 ページ: 3550-3556

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transmission of survival signals through Delta-like 1 on activated CD4+ T cells2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T, Ishifune C, Tsukumo S, Hozumi K, Maekawa Y, Matsui N, Kaji R, Yasutomo K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 33692-33692

    • DOI

      10.1038/srep33692

    • NAID

      120006534968

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Practical methods for collecting Trichinella parasites and their excretory-secretory products2016

    • 著者名/発表者名
      Wu Z, Nagano I, Takahashi Y, Maekawa Y
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 65 号: 5 ページ: 591-595

    • DOI

      10.1016/j.parint.2016.08.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of S100P as a biomarker in diagnosis, prognosis and therapy of opisthorchiasis-associated cholangiocarcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Wu Z, Boonmars T, Nagano I, Boonjaraspinyo S, Srinontong P, Ratasuwan P, Narong K, Nielsen PS, Maekawa Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 138 号: 2 ページ: 396-408

    • DOI

      10.1002/ijc.29721

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CD98 heavy chain Is a potent positive regulator of CD4+ T cell proliferation and interferon-γ production in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurihara T, Arimochi H, Bhuyan ZA, Ishifune C, Tsumura H, Ito M, Ito Y, Kitamura A, Maekawa Y, YasutomoK.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 10 ページ: e0139692-e0139692

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0139692

    • NAID

      120006871194

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Plasmodium yoelii感染におけるActivation-induced cytidine deaminaseの役割2019

    • 著者名/発表者名
      前川洋一、田端みずほ、呉 志良
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CD4+ T cells are affected by the gravitational stress via the change of energy metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Maekawa
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 旋毛虫(Trichinella pseudospiralis)感染によるIgA腎症の改善2018

    • 著者名/発表者名
      中山さわ、呉 志良、高田依里佳、北山雄一、志知 豊、長野 功、前川洋一
    • 学会等名
      第74回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AID欠損マウスにおけるマラリアの解析2018

    • 著者名/発表者名
      田端みずほ、呉 志良、前川洋一
    • 学会等名
      第74回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 旋毛虫の抗関節炎効果はSTAT6経路に依存しない2018

    • 著者名/発表者名
      長田良雄、呉 志良、長野 功、前川洋一、金澤 保
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 旋毛虫感染による花粉アレルギーの抑制、及びその機序についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      呉 志良、Srinontong Piyarat, 住吉孝允、高橋翔、長野 功、前川洋一
    • 学会等名
      第10回 寄生虫感染免疫研究会
    • 発表場所
      徳島大学 藤井節郎記念医科学センター
    • 年月日
      2017-02-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Secreted immunoglobulin deficiency protects mice from visceral leishmaniasis2017

    • 著者名/発表者名
      Srinontong Piyarat, Wu Zhiliang, Nagaoka Hitoshi, Maekawa Yoichi
    • 学会等名
      第10回 寄生虫感染免疫研究会
    • 発表場所
      徳島大学 藤井節郎記念医科学センター
    • 年月日
      2017-02-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Infection of parasitic nematode ameliorates imiquimod (IMQ)-induced psoriasis2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Tabata, Zhiliang Wu, Yoichi Maekawa
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of visceral leishmaniasis by secreted immunoglobulin deficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Piyarat Srinontong, Zhiliang Wu, Hitoshi Nagaoka, Yoichi Maekawa
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Notch signal controls the number of TCRab+CD8aa+ intraepithelial lymphocytes via phospholipid asymmetry by maintaining flips ATP8a22017

    • 著者名/発表者名
      Chieko Ishifune, Yoichi Maekawa, Shin-ichi Tsukumo, Koji Yasutomo
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The immune responses of CD4+T cells are affected by hypergravity2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Maekawa
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 旋毛虫(Trichinella pseudospiraris)感染によるイミキモド誘導性乾癬の改善2017

    • 著者名/発表者名
      田端みずほ、根笹みのり、服部真由、上野温代、呉 志良、長尾功、前川洋一
    • 学会等名
      第73回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Secreted Immunoglobulin Deficiency in Anti-Leishmania Immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Srinontong Piyarat, Wu Zhiliang, Nagaoka Hitoshi, Maekawa Yoichi
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 旋毛虫感染によるスギ花粉アレルギー反応の抑制2016

    • 著者名/発表者名
      住吉孝允、高橋翔、呉 志良、Srinontong Piyarat, 長野 功、前川洋一
    • 学会等名
      第72回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Trichinella pseudospiralis由来53kDa分泌蛋白Tpp53はマクロファージのNF-kBシグナル経路を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      呉 志良、長野 功、Srinontong Piyarat,、前川洋一
    • 学会等名
      第72回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Secreted Immunoglobulin Deficiency in Anti-Leishmania Immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Srinontong Piyarat, Wu Zhiliang, Nagaoka Hitoshi, Maekawa Yoichi
    • 学会等名
      第72回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The role of secreted immunoglobulin in visceral leishmaniasis2016

    • 著者名/発表者名
      Srinontong Piyarat, Maekawa Yoichi
    • 学会等名
      5th Joint Meeting (Tokushima Univ, KAIST, and NSU) 2016
    • 発表場所
      ソウル国立大学医学部
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Restriction of anti-Leishmania immunity by secreted immunoglobulin in murine visceral leishmaniasis2016

    • 著者名/発表者名
      Piyarat Srinontong, Zhiliang Wu, Hitoshi Nagaoka, Yoichi Maekawa
    • 学会等名
      日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ、宮崎
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 宿主免疫機構を抑制する旋毛虫分泌分子Tp53の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      呉 志良、長野 功、Srinontong Piyarat、浅野一信、前川洋一
    • 学会等名
      日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ、宮崎
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced parasite clearance in secreting immunoglobulin-deficient mice in murine visceral leishmaniasis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Maekawa, Piyarat Srinontong, Zhiliang Wu, Hitoshi Magaoka
    • 学会等名
      寄生虫感染免疫研究会
    • 発表場所
      鹿児島大学、鹿児島
    • 年月日
      2016-02-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Immunoglobulins are a susceptible factor in murine visceral leishmaniasis2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Yoichi, Srinontong Piyarat, WuZhiliang, Ikeda Takahide, Nagaoka Hitoshi
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Runx3 controls the cytotoxic activity of CD8+ T cells in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takahide, Taniuchi Ichiro, Morita Hiroyuki, Maekawa Yoichi
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Notch controls the differentiation and function of cytotoxic CD8 T cells. Notch Signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Y, Ikeda T, Srinontong P.
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811049705
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi