• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

T細胞系列への特化過程を駆動する転写因子ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04743
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

河本 宏  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (00343228)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード多能前駆細胞 / 系列決定 / 転写因子 / エピジェネティクス / T前駆細胞 / ポリコム / Ring1A / Ring1B / PAX5 / 発生・分化 / 免疫学
研究成果の概要

本研究では「M-T-B前駆細胞からM-T前駆細胞になる過程」の解明を目指した。27年度には理研のFANTOM5でこの分化段階の経時データを報告し(Science, 329:1014, 2015)、さらに多能前駆細胞の分化誘導オン/オフ系を作製した(Stem Cell Reports, 2015)。28年度にはポリコム欠失によるTからB系列への運命転換を報告した(Gene Dev, 2016)。計画通りでなかった点もあるが、計画に沿った成果(Stem Cell Reports)、関連成果(Gene Dev)が得られており、総体としては、順調に成果があがったと考えている。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 12件) 図書 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Cbfβ2 controls differentiation of and confers homing capacity to prethymic progenitors2018

    • 著者名/発表者名
      Tenno M, Kojo S, Lawir DF, Hess I, Shiroguchi K, Ebihara T, Endo TA, Muroi S, Satoh R, Kawamoto H, Boehm T, Taniuchi I
    • 雑誌名

      J Exp Med

      巻: 215 ページ: 595-610

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NK cell alloreactivity against KIR ligand-mismatched HLA-haploidentical tissue derived from HLA haplotype-homozygous iPS cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ichise H, Nagano S, Maeda T, Miyazaki M, Miyazaki Y, Kojima H, Yawata N, Yawata M, Tanaka H, Saji H, Masuda K, and Kawamoto H
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 9 ページ: 853-867

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FANTOM5 CAGE profiles of human and mouse samples2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, (Kawamoto H; 78th of 178 authors)
    • 雑誌名

      Sci Data

      巻: 4 ページ: 170112-170112

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The E-Id Protein Axis Specifies Adaptive Lymphoid Cell Identity and Suppresses Thymic Innate Lymphoid Cell Development2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Miyazaki K, Chen K, Jin Y, Turner J, Moore AJ, Saito R, Yoshida K, Ogawa S, Rodewald HR, Lin YC, Kawamoto H, Murre C
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 46 ページ: 818-834

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conversion of T cells to B cells by inactivation of polycomb-mediated epigenetic suppression of the B-lineage program.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikawa T, Masuda K, Endo TA, Endo M, Isono K, Koseki Y, Nakagawa R, Kometani K, Takano J, Agata Y, Katsura Y, Kurosaki T, Vidal M, Koseki H, Kawamoto H.
    • 雑誌名

      Genes. Dev.

      巻: 30 号: 22 ページ: 2475-2485

    • DOI

      10.1101/gad.290593.116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regeneration of CD8αβ T cells from T cell-derived iPSC imparts potent tumor antigen-specific cytotoxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Nagano S, Ichise H, Kataoka K, Yamada D, Ogawa S, Koseki H, Kitawaki T, Kadowaki N, Takaori-Kondo A, Masuda K, Kawamoto H
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 76 号: 23 ページ: 6839-6850

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-16-1149

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transient Tcf3 Gene Repression by TALE-Transcription Factor Targeting.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda J, Kawamoto H, Strober W, Takayama E, Mizutani A, Murakami H, Ikawa T, Kitani A, Maeno N, Shigehiro T, Satoh A, Seno A, Arun V, Kasai T, Fuss IJ, Katsura Y, Seno M
    • 雑誌名

      Appl Biochem Biotechnol

      巻: 180 号: 8 ページ: 1559-1573

    • DOI

      10.1007/s12010-016-2187-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous fibroblasts underlie age-dependent tertiary lymphoid tissues in the kidney2016

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Mii A, Hamazaki Y, Fujita H, Nakata H, Masuda K, Nishiyama S, Shibuya S, Haga H, Ogawa O, Shimizu A, Narumiya S, Kaisho T, Arita M, Yanagisawa M, Miyasaka M, Sharma K, Minato N, Kawamoto H, and Yanagita M.
    • 雑誌名

      JCI. Insight.

      巻: 1 号: 11

    • DOI

      10.1172/jci.insight.87680

    • NAID

      120005820865

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aberrant PD-L1 expression via 3’-UTR disruption in multiple cancers.2016

    • 著者名/発表者名
      K.Kataoka, (27名) N. Minato, K.Kashiwase, K. Izutsu, A. Takaori-Kondo, Y. Miyazaki, S. Takahashi, T. Shibata, H. Kawamoto, Y. Akatsuka, K. Shimoda, K. Takeuchi, T. Seya, S. Miyano, S. Ogawa.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 534 号: 7607 ページ: 402-406

    • DOI

      10.1038/nature18294

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Requirement of Stat3 Signaling in the Postnatal Development of Thymic Medullary Epithelial Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh R, Kakugawa K, Yasuda T, Yoshida H, Sibilia M, Katsura Y, Levi B, Abramson J, Koseki Y, Koseki H, van Ewijk W, Hollander GA, Kawamoto H
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: e1005776-e1005776

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005776

    • NAID

      120005947042

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induced Developmental Arrest of Early Hematopoietic Progenitors Leads to the Generation of Leukocyte Stem Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomokatsu I, Masuda K, Huijskens MJ, Satoh R, Kakugawa K, Agata Y, Miyai T, Germeraad WT, Katsura Y, Kawamoto H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports.

      巻: 5 ページ: 716-727

    • NAID

      120005745636

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] T細胞の発生と再生 -T細胞分化過程の解明と再生T細胞を用いた免疫細胞療法の開発-2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第三回日本骨免疫学会ウインターセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Generation of CTLs from iPSCs transduced with TCR genes: toward the development of “off-the-shelf T cells”2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      Eradicate Cancer 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of CTLs from iPSCs transduced with TCR genes: toward the development of “off-the-shelf T cells”2018

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      ThymOz
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation and Regeneration of T cells2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      The Molecular Developmental Biology of Lymphocytes, Symposium in honor of Ellen Rothenberg
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regeneration of CD8αβ type T cells with potent tumor antigen-specific cytotoxic activity from T cell-derived iPSCs2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      日本がん免疫学会総会 シンポジウム1”Immune Cell Engineering"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生 ー他家移植の系で使える「T細胞製剤」の開発ー2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      日本肝癌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T細胞の発生と再生 -iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生-2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      Sapporo Stem Cell Conference(SSCC)2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生 -ネオアンチゲンを標的とした個別化医療への応用-2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第23回 国際個別化医療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 転写とエピゲノム制御による免疫細胞の分化制御と疾患2017

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      ConBio2017(Consortium of Biological Sciences 2017) 2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic maitenance of T cell identity by Polycomb-mediated supression of B cell lineage program2016

    • 著者名/発表者名
      河本 宏
    • 学会等名
      Swiss-Kyoto Joint Symposium
    • 発表場所
      京都市 芝蘭会館
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] T細胞の発生と再生-T細胞分化過程の解明と再生T細胞を用いた免疫細胞療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      河本 宏
    • 学会等名
      第1回紀州 血液/腫瘍/免疫 研究会
    • 発表場所
      和歌山市 ホテルグランヴィア和歌山
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T細胞の発生と再生2015

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      第104回近畿血液学地方会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] T細胞の発生と再生2015

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 学会等名
      Advanced Seminar Series on Microbiology and Immunology
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 免疫ペディア2017

    • 著者名/発表者名
      熊ノ郷 淳
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758120807
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 週刊医学のあゆみ2016

    • 著者名/発表者名
      増田喬子, 河本宏
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 月間糖尿病2016

    • 著者名/発表者名
      河本宏, 増田喬子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医学出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] がん免疫療法 -腫瘍免疫学の最新知見から治療法のアップデートまで-2016

    • 著者名/発表者名
      河本宏, 増田喬子, 前田卓也
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] iPS細胞の安全・高品質な作製技術2016

    • 著者名/発表者名
      河本宏, 増田喬子, 前田卓也
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 白血病学(下) -最新の基礎、臨床研究-2016

    • 著者名/発表者名
      前田卓也, 増田喬子, 河本宏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 白血病学(下) -最新の基礎、臨床研究-2016

    • 著者名/発表者名
      河本宏, 増田喬子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 生物の科学 遺伝 特集Ⅱ総論2016

    • 著者名/発表者名
      河本宏
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 抗原特異的制御性T細胞の作製法2016

    • 発明者名
      河本宏、坂口志文、増田喬子、廣田圭司、上堀淳二
    • 権利者名
      河本宏、坂口志文、増田喬子、廣田圭司、上堀淳二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-12-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi