• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際化時代の医学部海外選択実習: 実施課題と中長期的意義に関する国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H04753
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関順天堂大学

研究代表者

武田 裕子  順天堂大学, 医学部, 教授 (70302411)

研究分担者 堀 芳枝  獨協大学, 外国語学部, 教授 (30386792)
堀 浩樹  三重大学, 医学系研究科, 教授 (40252366)
連携研究者 錦織 宏  京都大学, 医学(系)研究科, 准教授 (10463837)
小曽根 早知子  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80645549)
前野 哲博  筑波大学, 医学医療系, 教授 (40299227)
研究協力者 スネル リンダ  マギル大学, 医学部, 教授
ワイリー アン  キングス・カレッジ, 上席研究員
サキ ジョイス  タフツ大学, 准教授
アング ミョーニエン  チュラロンコン大学, 医学部医学部教育部門, 研究員
ケシー アナ  ムヒンビリ健康科学大学, 講師
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード医学教育 / 海外選択実習 / 健康の社会的決定要因 / 社会貢献 / 国際共同研究 / グローバル人材育成 / コンピテンシー / 実習手引書 / 医学部海外実習 / 準備教育 / アウトカム / 医学生 / 進路選択 / 低中所得国 / 海外実習 / 互恵性 / アンケート調査 / グローバル人材
研究成果の概要

医学教育の国際化が進む中、海外で臨床実習を行う医学生も増加している。本研究課題では、学生時代の海外留学がその後の進路選択やキャリア形成にどう影響したか、アンケートおよびインタビュー調査を実施した。中低所得国で実習した卒業生は、高所得国実習者と比べて、医療過疎地での勤務を2.75倍強く希望し、国際保健など国際貢献への協力も1.99倍希望するという結果が得られた。実習先の社会の多様性やロールモデルとの出会いが、その後の成長につながり進路選択にも影響したことが明らかとなった。本課題では、国際共同研究として、自由に改編して活用できる医療系学生用海外実習手引書を英語で作成した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書

研究成果

(30件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 学会発表 図書 備考 学会・シンポジウム開催

  • [国際共同研究] McGill University(Canada)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Tufts University(United States of America)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] King's College London(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Muhimbili University (MUHAS)(Tanzania)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] McGill University(Canada)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] King's College London(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Tufts University(United States of America)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Muhimbili University (MUHAS)(Tanzania)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] McGill University(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Tufts University(United States of America)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] King's College London(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Muhimbili University (MUHAS)(Tanzania)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Differences in learning experiences and outcomes of international health elective program participants who visited low-middle income or high-income countries: a cross-sectional survey of Japanese medical graduates2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Park YS, Ozone S, Hori H, Maeno T, Nishigori H, Snell L
    • 学会等名
      AMEE 2018, An International Association for Medical Education
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Developing a practical handbook for medical students and faculty on global health electives: international initiatives to build reciprocal relationships between sending and host institutions2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Snell L, Nyein AM, Kessy A, Wylie A and Sackey J
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Medical Education Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Workshop: Developing a practical handbook for medical students and faculty on global health electives: international initiatives2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takeda, Linda Snell, Myo Nyein Aung, Anna Kessy, Ann Wylie, Joyce Sackey
    • 学会等名
      AMEE 2017, An International Association for Medical Education
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] International initiatives for creating a modifiable overseas elective handbook as a helpful resource for medical schools2017

    • 著者名/発表者名
      Shishu Sun, Yuko Takeda, Ann Wylie, Anna Kessy, Linda Snell
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mid to long-term impact of overseas elective programs on Japanese medical graduates: a mixed methods study2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takeda, Sachiko Ozone, Naoko Motohama, Yoshie Hori, Linda Snell
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自由に活用できる海外選択実習手引書作成:国際協力イニシアティブ2017

    • 著者名/発表者名
      武田裕子
    • 学会等名
      第32回日本国際保健医療学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Global Health Teaching Is Developing And Expanding: What Are Students Learning, and How Should They Be Assessed?2016

    • 著者名/発表者名
      Ann Wylie, Yuko Takeda
    • 学会等名
      17th Ottawa Conference and the ANZAHPE 2016 Conference
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] タイ長期フィールド・スタディ プログラムの特色と教育効果について2016

    • 著者名/発表者名
      堀芳枝
    • 学会等名
      平成27年度海外留学支援制度(協定派遣・協定受入)シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン大学医学部レイテ分校地域医療実習への自主的参加報告2015

    • 著者名/発表者名
      難波春香, 宇野仁美
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Self-designed global health electives at a large UK medical school2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takeda, Ann Wylie
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] タイで学んだ女子大生たち-長期フィールドスタディで生き方が変わる2016

    • 著者名/発表者名
      堀芳枝・波多真友子
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      コモンズ
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] A Modifiable Overseas Elective Handbook

    • URL

      http://hinohara-fellows.umin.jp/f/A_Modifiable_Overseas_Elective_Handbook-2018-2.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] A Modifiable Overseas Elective Handbook

    • URL

      http://hinohara-fellows.umin.jp/f/A_Modifiable_Overseas_Elective_Handbook-2018-2.docx

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 健康格差の社会的要因に目を向ける医学教育ー地域医療実習ならびに海外選択実習の活用ー2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Juntendo University International Center Symposium2016

    • 発表場所
      順天堂大学, 東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi