• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリア分解を起点とした恒常性維持システムの解析と心不全治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15H04822
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

大津 欣也  大阪大学, 先導的学際研究機構, 招へい教授 (20294051)

研究分担者 彦惣 俊吾  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (30423164)
山口 修  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90467580)
研究協力者 村川 智一  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2015年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワードミトコンドリア / 心不全 / オートファジー
研究成果の概要

ミトコンドリア特異的オートファジーによるミトコンドリア分解(マイトファジー)を起点としたミトコンドリア恒常性維持システムを解析し、心不全治療への応用を目指した基礎的検討を行った。新規ミトコンドリア分裂、マイトファジー誘導分子BCL2L13を発見し、その機構解析を行った。またマイトファジーやオートファジーの過程に関わる因子FKBP8、TSC2、TLR9の遺伝子改変動物についても病態モデルを用いた解析を行い、その機能を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 9件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件)

  • [国際共同研究] King's College London(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] King's College London(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] King's College London(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] FKBP8 protects the heart from hemodynamic stress by preventing the accumulation of misfolded proteins and endoplasmic reticulum-associated apoptosis in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Misaka T, Murakawa T, Nishida K, Omori Y, Taneike M, Omiya S, Molenaar C, Uno Y, Yamaguchi O, Takeda J, Shah AM, Otsu K.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 114 ページ: 93-104

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2017.11.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA as an inflammatory mediator in cardiovascular diseases.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Otsu K.
    • 雑誌名

      Biochem J.

      巻: 475 号: 5 ページ: 839-852

    • DOI

      10.1042/bcj20170714

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fibroblast-Specific Genetic Manipulation of p38 Mitogen-Activated Protein Kinase In Vivo Reveals Its Central Regulatory Role in Fibrosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Molkentin JD, Bugg D, Ghearing N, Dorn LE, Kim P, Sargent MA, Gunaje J, Otsu K, Davis J.
    • 雑誌名

      Circulation. 2017 Aug 8;136(6):549-561

      巻: 136 号: 6 ページ: 549-561

    • DOI

      10.1161/circulationaha.116.026238

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sterile Inflammation and Degradation Systems in Heart Failure2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Otsu K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 5 ページ: 622-628

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0261

    • NAID

      130005612036

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inflammation and metabolic cardiomyopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida K, Otsu K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res.

      巻: 113 号: 4 ページ: 389-398

    • DOI

      10.1093/cvr/cvx012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 9 prevents cardiac rupture after myocardial infarction in mice independently of inflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Omiya S, Omori Y, Taneike M, Protti A, Yamaguchi O, Akira S, Shah AM, Nishida K, Otsu K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 311 号: 6 ページ: H1485-H1497

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00481.2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] mTOR Hyperactivation by Ablation of Tuberous Sclerosis Complex 2 in the Mouse Heart Induces Cardiac Dysfunction with the Increased Number of Small Mitochondria Mediated through the Down-Regulation of Autophagy.2016

    • 著者名/発表者名
      Taneike M, Nishida K, Omiya S, Zarrinpashneh E, Misaka T, Kitazume-Taneike R, Austin R, Takaoka M, Yamaguchi O, Gambello MJ, Shah AM, Otsu K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 3 ページ: e0152628-e0152628

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152628

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BCL2L13 is a mammalian homolog of the yeast mitophagy receptor Atg32.2015

    • 著者名/発表者名
      Otsu K, Murakawa T, Yamaguchi O.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 11 号: 10 ページ: 1932-3

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1084459

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Bcl-2-like protein 13 is a mammalian Atg32 homologue that mediates mitophagy and mitochondrial fragmentation.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakawa T, Yamaguchi O, Hashimoto A, Hikoso S, Takeda T, Oka T, Yasui H, Ueda H, Akazawa Y, Nakayama H, Taneike M, Misaka T, Omiya S, Shah AM, Yamamoto A, Nishida K, Ohsumi Y, Okamoto K, Sakata Y, Otsu K.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 7527-7527

    • DOI

      10.1038/ncomms8527

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi