• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢とメタボリックシンドロームに伴う心血管障害に共通の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04825
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐野 元昭  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (30265798)

研究協力者 白川 公亮  慶應義塾大学, 医学部循環器内科研究室, 大学院生
山本 恒久  慶應義塾大学, 医学部循環器内科研究室, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2015年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード免疫老化 / 肥満 / T細胞 / マクロファージ / 高脂肪食 / 内臓脂肪 / B細胞 / 養子免疫細胞移入 / 糖尿病 / 慢性炎症 / 老化 / オステオポンチン / 加齢 / 細胞老化 / メタボリックシンドローム
研究成果の概要

肥満が見た目だけでなく内臓の老化を加速させるメカニズムを解明した。高脂肪食負荷マウスの内臓脂肪でCD4 T細胞の一部(CD44hiCD62LloCD4+ T細胞)が、本来加齢マウスで出現する細胞老化の性質を獲得すること、この細胞老化がB細胞依存的に起こること、さらに、Senescence associated secretory phenotype (SASP)としてのオステオポンチンの大量分泌を介して、内臓脂肪組織の慢性炎症と全身のインスリン抵抗性に関与していることを発見した。今後、老化したTリンパ球集団を標的とした生活習慣病の発症予防をめざす治療法の開発につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 老化を進める悪玉物質とは2018

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 264(11) ページ: 958-960

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative legacy of obesity2017

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa K, Endo J, Katsumata Y, Yamamoto T, Kataoka M, Isobe S, Yoshida N, Fukuda K, Sano M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(10) 号: 10 ページ: e0186303-e0186303

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0186303

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Obesity accelerates T-cell senescence in visceral adipose tissue2016

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa K, Yan X, Shinmura K, Endo J, Kataoka M, Katsumata Y, Yamamoto T, Anzai A, Isobe S, Yoshida N, Itoh H, Manabe I, Sekai M, Hamazaki Y, Fukuda K, Minato N, and Sano M.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 126 号: 12 ページ: 4626-4639

    • DOI

      10.1172/jci88606

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Diabetes and Heart Failure-From Clinical and Basic Research Point of View2017

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 学会等名
      第81回日本循環器病学会学術集会(AHA-JCS Joint symposium)
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diabetes and Heart Failure-From Clinical and Basic Research Point of View-2017

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 学会等名
      第81回日本循環器病学会学術集会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臓器老化による臓器間ネットワークの破綻を探る-免疫老化と肥満関連疾患-2016

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 学会等名
      第39回分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional importance of immune cells in the heart -T cell senescence & cardiovascular-metabolic disease2016

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 学会等名
      第80回日本循環器病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of obesity/T2DM-associated cardiomyopathy -from the point of view of T cell senescence-2016

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 学会等名
      第80回日本循環器病学会学術集会(AHA-JCS Joint Symposium)
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 医学のあゆみ2016

    • 著者名/発表者名
      白川公亮、佐野元昭
    • 出版者
      医師薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [図書] 内分泌・糖尿病・代謝内科2016

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [図書] 老化制御と疾患-エイジング研究の進歩-2016

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 老化制御と循環器疾患-エイジング研究の進歩-2016

    • 著者名/発表者名
      佐野元昭
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi