• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「気道上皮―免疫バリア」という観点からの喘息の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04828
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

中島 裕史  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00322024)

研究分担者 玉地 智宏  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (20456015)
須藤 明  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (50447306)
廣瀬 晃一  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (90400887)
研究協力者 廣瀬 晃一  
伊藤 崇  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2017年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2015年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード喘息 / IL-22 / Reg3g / 気道上皮 / Reg3gamma / アレルギー・ぜんそく / 糖鎖修飾 / 気道上皮細胞 / レクチン受容体 / IkBNS
研究成果の概要

本研究ではIL-22がアレルギー性気道炎症を抑制する分子機構を解析した。肺においてIL-22により発現誘導される遺伝子をRNAシーケンス法により網羅的に探索したところ、抗菌ペプチドとして知られるReg3gが含まれていた。Reg3gの中和により好酸球とCD4陽性T細胞のBALF中への浸潤が有意に増強された。リコンビナントReg3gの投与は、好酸球浸潤、TSLPとIL-33の産生、ILC2の肺集積を抑制した。以上より、IL-22は気道上皮細胞によるReg3g産生を誘導し、IL-33とTSLPの産生・放出、及び肺ILC2の集積を抑制することにより、アレルギー性気道炎症を抑制することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Roles of IL-22 in allergic airway inflammation in mice and humans2018

    • 著者名/発表者名
      Hirose Koichi、Ito Takashi、Nakajima Hiroshi
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: in press 号: 9 ページ: 413-418

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-bet inhibits innate lymphoid cell-mediated eosinophilic airway inflammation by suppressing IL-9 production2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuki A, Takatori T, Makita S, Yokota M, Tamachi T, Suto A, Suzuki K, Hirose K, Nakajima H
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 31023-31025

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2016.08.022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL-22 induces Reg3γ and inhibits allergic inflammation in house dust mite-induced asthma models.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Hirose K, Saku A, Kono K, Takatori H, Tamachi T, Goto Y, Renauld JC, Kiyono H, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 214 号: 10 ページ: 3037-3050

    • DOI

      10.1084/jem.20162108

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of Dectin-1 in allergic airway inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose Koichi、Ito Takashi、Nakajima Hiroshi
    • 雑誌名

      Crit Rev Immunol

      巻: 37 ページ: 15-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dectin-1 plays an important role in house dust mite-induced allergic airway inflammation through the activation of CD11b+ dendritic cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Hirose K, Norimoto A, Tamachi T, Yokota M, Saku A, Takatori H, Saijo S, Iwakura Y, Nakajima H
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 198 ページ: 61-70

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IκBNS induces Muc5ac expression in epithelial cells and causes airway hyperresponsiveness in murine asthma models2017

    • 著者名/発表者名
      Yokota M, Tamachi T, Yokoyama Y, Maezawa Y, Takatori T, Suto A, Suzuki K, Hirose K, Takeda K, Nakajima H
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 13079-13079

    • DOI

      10.1111/all.13079

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SOCS3 expressed in M2 macrophages attenuates contact hypersensitivity by suppressing MMP12 production2016

    • 著者名/発表者名
      Meguro K, Nakagomi D, Suzuki K, Hosokawa J, Fukuta T, Yokota M, Maezawa Y, Suto A, Nakajima H
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: in press 号: 3 ページ: 649-57

    • DOI

      10.1016/j.jid.2015.12.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Helios enhances regulatory T cell function in cooperation with Foxp32015

    • 著者名/発表者名
      Takatori H, Kawashima H, Matsuki A, Meguro K, Tanaka S, Iwamoto T, Sanayama Y, Nishikawa N, Tamachi T, Ikeda K, Suto A, Suzuki K, Kagami S, Hirose K, Kubo M, Hori S, Nakajima H
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol

      巻: 67 号: 6 ページ: 1491-502

    • DOI

      10.1002/art.39091

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MMP12 is produced by M2 monocytes-macrophages and plays important roles in the development of contact hypersensitivity2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi D, Suzuki K, Meguro K, Hosokawa J, Tamachi T, Takatori H, Suto A, Matsue H, Ohara O, Nakayama T, Shimada S, Nakajima H
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 135 号: 5 ページ: 1397-400

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2014.10.055

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アレルギー学からみた内科疾患:病態の解明から新規治療の開発へ 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症2017

    • 著者名/発表者名
      中島裕史
    • 学会等名
      第114回日本内科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アレルギー疾患研究の過去・現在・未来2017

    • 著者名/発表者名
      中島裕史
    • 学会等名
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-22 induces Reg3γ production from lung epithelial cells and inhibits allergic airway inflammation in house dust mite-induced asthma models2017

    • 著者名/発表者名
      ITO Takashi, ;HIROSE Koichi, GOTO Yoshiyuki,, KIYONO Hiroshi, NAKAJIMA Hiroshi
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-22は気道上皮からのReg3γの産生を誘導し、チリダニ誘導性アレルギー性気道炎症を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤崇、廣瀬晃一、後藤義幸、清野宏、中島裕史
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lung epithelial fucosylation promotes the development of house dust mite (HDM)-induced allergic airway inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      SAKU Aiko, HIROSE Koichi, ITO Takashi, SATO Takashi, GOTO Yoshiyuki, KIYONO Hiroshi, NAKAJIMA Hiroshi
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気道上皮細胞に発現するIkBNSのアレルギー性気道炎症における役割2016

    • 著者名/発表者名
      玉地智宏,横田雅也,横山裕亮,前澤裕子,須藤 明,鈴木浩太郎,廣瀬晃一,中島裕史
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Roles of C-type lectin receptors Dectin-1/2 in house dust mite-induced allergic airway inflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H
    • 学会等名
      The 31st Symposium of the Collegium Internationale Allergologicum
    • 発表場所
      Charleston, SC, USA
    • 年月日
      2016-04-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of C-type lectin receptors Dectin-1/2 in house dust mite-induced allergic airway inflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H
    • 学会等名
      The 31st Symposium of the Collegium Internationale Allergologicum.
    • 発表場所
      チャールストン( 米国)
    • 年月日
      2016-04-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] M2 monocyte/macrophage-derived MMP12 plays a pivotal role in contact hypersensitivity2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagomi D, Suzuki K, Nakajima H
    • 学会等名
      XXIV World allergy congress
    • 発表場所
      ソウル( 韓国)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of C-type lectin receptor in allergic airway inflammation.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H
    • 学会等名
      The 25th Congress of Interasma Japan/North Asia
    • 発表場所
      ホテルニューグランド( 神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 千葉大学アレルギー・臨床免疫学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.jp/class/allergy/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 千葉大学医学部アレルギー膠原病内科

    • URL

      http://www.m.chiba-u.jp/class/allergy/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi