• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経筋接合部の正常分子構築解明と先天性筋無力症候群の分子病態研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H04840
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大野 欽司  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (80397455)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード先天性筋無力症候群 / アセチルコリン受容体 / Rspo2 / GFPT1 / iPS細胞 / 神経筋接合部 / RSPO2 / DOK7 / LGR5 / agrin
研究成果の概要

Wntリガンドの胎生期におけるアセチルコリン受容体(AChR)のクラスタリングに関わる分子機構は十分に解明されていない。マウス脊髄前角細胞(SMN)の網羅的な遺伝子発現解析により、細胞外分泌タンパクRspo2がSMNに特異的に発現することを見出し、Rspo2はLgr5を筋終板受容体とするAChRクラスタリング分子であり、agrinの80%の活性を有し、agrin/Lrp4/MuSKシグナル系に次ぐ重要なAChRクラスタリング誘導因子であることを明らかにした。加えて、GFPT1遺伝子変異を有する本邦先天性筋無力症候群患者から樹立したiPS細胞を用いて病態分子機構の解明研究を開始した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 11件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 23件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 9件、 招待講演 4件) 図書 (4件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] MYRF is associated with encephalopathy with reversible myelin vacuolization2018

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi Hirokazu、Azuma Yoshiteru、Masuda Akio、Okuno Tatsuya、Nakahara Eri、Imamura Takuji、Saitoh Makiko、Mizuguchi Masashi、Shimizu Toshiaki、Ohno Kinji、Okumura Akihisa
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 83 号: 1 ページ: 98-106

    • DOI

      10.1002/ana.25125

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lack of Fgf18 causes abnormal clustering of motor nerve terminals at the neuromuscular junction with reduced acetylcholine receptor clusters2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Kenyu、Ohkawara Bisei、Yagi Hideki、Nakashima Hiroaki、Tsushima Mikito、Ota Kyotaro、Konishi Hiroyuki、Masuda Akio、Imagama Shiro、Kiyama Hiroshi、Ishiguro Naoki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Sceintific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 434-434

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18753-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen upregulates heat shock response and collagen biosynthesis, and downregulates cell cycles - Meta-analyses of gene expression profiles2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishiwak,i, Ito Mikako , Shuto Negishi, Sobue Sayaka, Ichihara Masatoshi, Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Free Radic Res.

      巻: - 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/10715762.2018.1439166

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of Sfpq causes long-gene transcriptopathy in the brain2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Iida K, Tsubota T, Hosokawa M, Denawa M, Ninomiya K, Ito M, Kimura H, Abe T, Kiyonari H, Ohno K, Hagiwara M.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: -

    • NAID

      120006463742

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rules and tools to predict the splicing effects of exonic and intronic mutations2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Takeda J, Masuda A.
    • 雑誌名

      Wiley Interdiscip Rev RNA

      巻: 印刷中 号: 1

    • DOI

      10.1002/wrna.1451

    • NAID

      120006473502

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal administration of meclozine for the treatment of foramen magnum stenosis in transgenic mice with achondroplasia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Mishima K, Esaki R, Ishiguro N, Ohno K, Kitoh H
    • 雑誌名

      J Neurosurg Pediatr

      巻: 19 号: 1 ページ: 91-95

    • DOI

      10.3171/2016.7.peds16199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein-anchoring therapy of biglycan for mdx mouse model of Duchenne muscular dystrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Ito M*, Ehara Y*, Li J, Inada K, Ohno K. *Equal contribution.
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther

      巻: - 号: 5 ページ: 428-436

    • DOI

      10.1089/hum.2015.088

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Six GU-rich (6GUR) FUS-binding motifs detected by normalization of CLIP-seq by Nascent-seq2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda J, Masuda A, Ohno K.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 618 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1016/j.gene.2017.04.008

    • NAID

      120006331826

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wnt/β-catenin signaling suppresses expressions of Scx, Mkx, and Tnmd in tendon-derived cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Yasuzumi、Ohkawara Bisei、Sakai Tadahiro、Ito Mikako、Masuda Akio、Ishiguro Naoki、Shukunami Chisa、Docheva Denitsa、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 7 ページ: e0182051-e0182051

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0182051

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SRSF1 suppresses selection of intron-distal 5′ splice site of DOK7 intron 4 to generate functional full-length Dok-7 protein2017

    • 著者名/発表者名
      Ahsan Khalid Bin、Masuda Akio、Rahman Mohammad Alinoor、Takeda Jun-ichi、Nazim Mohammad、Ohkawara Bisei、Ito Mikako、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      Sceintific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 10446-10446

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11036-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An ENU-induced splice site mutation of mouse Col1a1 causing recessive osteogenesis imperfecta and revealing a novel splicing rescue.2017

    • 著者名/発表者名
      Tabeta K, Du X, Arimatsu K, Yokoji M, Takahashi N, Amizuka N, Hasegawa T, Crozat K, Maekawa T, Miyauchi S, Matsuda Y, Ida T, Kaku M, Hoebe K, Ohno K, Yoshie H, Yamazaki K, Moresco EMY, Beutler B
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 11717-11717

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10343-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluoxetine ameliorates cartilage degradation in osteoarthritis by inhibiting Wnt/β-catenin signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Kentaro、Ohkawara Bisei、Ito Mikako、Masuda Akio、Hirakawa Akihiro、Sakai Tadahiro、Hiraiwa Hideki、Hamada Takashi、Ishiguro Naoki、Ohno Kinji
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 9 ページ: e0184388-e0184388

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0184388

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progression of Parkinson's disease is associated with gut dysbiosis: Two-year follow-up study2017

    • 著者名/発表者名
      Minato Tomomi、Maeda Tetsuya、Fujisawa Yoshiro、Tsuji Hirokazu、Nomoto Koji、Ohno Kinji、Hirayama Masaaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 11 ページ: e0187307-e0187307

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0187307

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Promethazine hydrochloride inhibits ectopic fat cell formation in skeletal musce.2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Tsuchida, K. et al.,
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol.

      巻: 187 号: 12 ページ: 2627-2634

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2017.08.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Splicing regulation and dysregulation of cholinergic genes expressed at the neuromuscular junction2017

    • 著者名/発表者名
      Ohno, K. Rahman, M. A. Nazim, M. Nasrin, F. Lin, Y. Takeda, J. I. Masuda, A.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 印刷中 号: S2 ページ: 64-72

    • DOI

      10.1111/jnc.13954

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Agrin-LRP4-MuSK signaling as a therapeutic target for myasthenia gravis and other neuromuscular disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Ohno Kinji、Ohkawara Bisei、Ito Mikako
    • 雑誌名

      Expert Opin Ther Targets.

      巻: 21 号: 10 ページ: 949-958

    • DOI

      10.1080/14728222.2017.1369960

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competitive regulation of alternative splicing and alternative polyadenylation by hnRNP H and CstF64 determines acetylcholinesterase isoforms2017

    • 著者名/発表者名
      Nazim M, Masuda A, Rahman MA, Nasrin F, Takeda JI, Ohe K, Ohkawara B, Ito M, Ohno K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: - ページ: 1455-1468

    • DOI

      10.1093/nar/gkw823

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phenylbutazone induces expression of MBNL1 and suppresses formation of MBNL1-CUG RNA foci in a mouse model of myotonic dystrophy2016

    • 著者名/発表者名
      1.Chen G, Masuda A, Konishi H, Ohkawara B, Ito M, Kinoshita M, Kiyama H, Matsuura T, Ohno K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 25317-25317

    • DOI

      10.1038/srep25317

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] R-spondin 2 promotes acetylcholine receptor clustering at the neuromuscular junction via Lgr5.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima H., Ohkawara B., Ishigaki S., Fukudome T., Ito K., Tsushima M., Konishi H., Okuno T., Yoshimura T., Ito M., Masuda A., Sobue G., Kiyama H., Ishiguro N., Ohno K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 22 号: 1 ページ: 28512-28512

    • DOI

      10.1038/srep28512

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global identification of hnRNP A1 binding sites for SSO-based splicing modulation2016

    • 著者名/発表者名
      Bruun GH, Doktor TK, Borch J-J, Masuda A, Krainer AR, Ohno K, Andresen BS.
    • 雑誌名

      BMC Biol

      巻: 14 号: 1 ページ: 54-54

    • DOI

      10.1186/s12915-016-0279-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular hydrogen suppresses activated Wnt-catenin signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Lin, B. Ohkawara, M. Ito, N. Misawa, K. Miyamoto, Y. Takegami, A. Masuda, S. Toyokuni, K Ohno
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 25 号: 1 ページ: 31986-31986

    • DOI

      10.1038/srep31986

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutations causing slow-channel myasthenia reveal that a valine ring in the channel pore of muscle AChR is optimized for stabilizing channel gating2016

    • 著者名/発表者名
      Shen X-M*, Okuno T*, Milone M, Otsuka K, Takahashi K, Komaki H, Giles E, Ohno K, Engel AG. *Equal contribution.
    • 雑誌名

      Hum Mutat

      巻: 37 号: 10 ページ: 1051-1059

    • DOI

      10.1002/humu.23043

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Is the serum creatine kinase level elevated in congenital myasthenic syndrome?2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno K.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 87 (8) 号: 8 ページ: 801-801

    • DOI

      10.1136/jnnp-2016-313416

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent advances in congenital myasthenic syndromes2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Ohkawara B, Ito M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 7 号: 3 ページ: 246-259

    • DOI

      10.1111/cen3.12316

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FUS-mediated regulation of alternative RNA processing in neurons: insights from global transcriptome analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Masuda. Takeda, J. I. Ohno, K.
    • 雑誌名

      Wiley Interdiscip Rev RNA

      巻: in press 号: 3 ページ: 330-340

    • DOI

      10.1002/wrna.1338

    • NAID

      120005893268

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IntSplice: Prediction of the splicing consequences of intronic single nucleotide variations in the human genome2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata A, Okuno T, Rahman MA, Azuma Y, Takeda J, Masuda A, Ohno K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: in press

    • NAID

      120005851030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Position-specific binding of FUS to nascent RNA regulates mRNA length.2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Takeda J, Okuno T, Okamoto T, Ohkawara B, Ito M, Ishigaki S, Sobue G, Ohno K.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 29(10) 号: 10 ページ: 1045-57

    • DOI

      10.1101/gad.255737.114

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impaired Synaptic Development, Maintenance, and Neuromuscular Transmission in LRP4-Related Myasthenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Selcen D, Ohkawara B, Shen XM, McEvoy K, Ohno K, Engel AG.
    • 雑誌名

      JAMA Neurol.

      巻: 72(8) 号: 8 ページ: 889-96

    • DOI

      10.1001/jamaneurol.2015.0853

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A missense mutation in domain III in HSPG2 in Schwartz-Jampel syndrome compromises secretion of perlecan into the extracellular space.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwata S, Ito M, Nakata T, Noguchi Y, Okuno T, Ohkawara B, Masuda A, Goto T, Adachi M, Osaka H, Nonaka R, Arikawa-Hirasawa E, Ohno K.
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord.

      巻: 25(8) 号: 8 ページ: 667-71

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2015.05.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SRSF1 and hnRNP H antagonistically regulate splicing of COLQ exon 16 in a congenital myasthenic syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Rahman MA, Azuma Y, Nasrin F, Takeda J, Nazim M, Bin Ahsan K, Akio Masuda, Engel AG, Ohno K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 13208-13208

    • DOI

      10.1038/srep13208

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collagen Q and anti-MuSK autoantibody competitively suppress agrin/LRP4/MuSK signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Otsuka K, Ito M, Ohkawara B, Masuda A, Kawakami Y, Sahashi K, Nishida H, Mabuchi N, Takano A, Engel AG, Ohno K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 13928-13928

    • DOI

      10.1038/srep13928

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Splicing aberrations in congenital myasthenic syndromes2015

    • 著者名/発表者名
      Rahman MA, Ohno K.
    • 雑誌名

      J Investig Genomics

      巻: 2 号: 5 ページ: 38-38

    • DOI

      10.15406/jig.2015.02.00038

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] LRP4 third β-propeller domain mutations cause novel congenital myasthenia by compromising agrin-mediated MuSK signaling in a position-specific manner2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara B, Cabrera-Serrano M, Nakata T, Milone M, Asai N, Ito K, Ito M, Masuda A, Ito Y, Engel AG, Ohno K
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: Apr 1;23(7) 号: 7 ページ: 1856-68

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt578

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Clinically Feasible Dose Of Meclozine Promotes Bone Growth In Mouse Model With Achondroplasia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Kitoh H, Mishima K, Sugiura H, Kitamura A, Ishiguro N, Ohno K
    • 学会等名
      ORS 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluoxetine ameliorates cartilage degradation in osteoarthritis by inhibiting Wnt/β-catenin signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ohkawara B, Sakai T, Hiraiwa H, Hamada T, Ohno K, Ishiguro N
    • 学会等名
      ORS 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese myotonic dystrophy type 2 patients carry a haplotype different from the European founder haplotype2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Kimura T, Kitao R, Komori T, Toda T, Ohno K.
    • 学会等名
      11th International myotonic dystrophy consortium meeting (IDMC-11)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competitive regulation of alternative splicing and alternative polyadenylation by hnRNP H and CstF64 determines acetylcholinesterase isoforms2017

    • 著者名/発表者名
      Nazim M, Masuda A, Rahman MA, Nasrin F, Takeda J, Ohe K, Ohkawara B, Ito M, Ohno K.
    • 学会等名
      2017 CSHL Meeting: Eukaryotic mRNA Processing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SRSF1 suppresses selection of intron-distal 5’ splice site of DOK7 intron 4 to generate functional full-length Dok-7 protein2017

    • 著者名/発表者名
      Ahsan KB, Masuda A, Rahman MA, Takeda J, Ohkawara B, Ito M, Ohno K.
    • 学会等名
      2017 CSHL Meeting: Eukaryotic mRNA Processing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Splicing regulation of the human acetylcholinesterase gene2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Nazim M, Masuda A.
    • 学会等名
      XVth International Symposium on Cholinergic Mechanisms
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スプライシングシス因子の破綻によるスプライシング異常の分子機構とその予測ツール2015

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] LRP4 Myasthenia. Investigation of second kinship reveals impaired development and maintenance of the neuromuscular junction2015

    • 著者名/発表者名
      Selcen D, Ohkawara B, Shen X-M, McEvoy K, Ohno K, Engel AG
    • 学会等名
      WMS Congress [Neuromuscular Disorders 25: ( Suppl 2) : S186-S187]
    • 発表場所
      Brighton (UK)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of collagen Q in MuSK antibody‐positive myasthenia gravis2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno K
    • 学会等名
      12th International Meeting of Cholinesterases
    • 発表場所
      Alicante (Spain)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 筋チャネル病‐周期性四肢麻痺および非ジストロフィー性ミオトニー症候群の遺伝子解析と麻痺発作重症度分類2015

    • 著者名/発表者名
      高橋正紀、佐々木良元、久保田智哉、穀内洋介、古田充、中森雅之、望月秀樹、冨本秀和、大野欽司
    • 学会等名
      第1回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Schwartz-Jampel 症候群を引き起こすHSPG2 (パールカン)の遺伝子変異2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤美佳子、岩田哲、中田智彦、野口 陽一朗、奥野 達矢、大河原美静、増田章男、後藤知英、安達昌功、小坂 仁、野中里紗、平澤恵理、大野欽司
    • 学会等名
      第1回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Physiology and hereditary/autoimmune pathology of acetylcholine receptor clustering at the neuromuscular junction2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno K
    • 学会等名
      10th Japanese-French Workshop“New advances in treatments of neuromuscular diseases: From Basic to Applied Myology”
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 「先天性筋無力症候群はどのような病気ですか」in『筋疾患』西野一三監修 神経内科Clinical Question and Pearls2018

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「先天性筋無力症候群の治療研究」in 『筋肉研究の最前線』武田伸一監修 CLINICAL CALCIUM 27(3): 97-104, 20172017

    • 著者名/発表者名
      大野欽司
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • ISBN
      9784753286232
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「ドラッグリポジション戦略による神経筋骨格系病態治療(第28階日本末梢神経学会学術集会教育研修講演1)」in末梢神経 28(2)2017

    • 著者名/発表者名
      大野欽司、大河原美静
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本末梢神経学会事務局
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] "A hereditary mutation in Schwartz-Jampel syndrome " in Atlas of Science Ed. by Lynn C Yeoman. http://atlasofscience.org/a-hereditary-mutation-in-schwartz-jampel-syndrome/2015

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Ohno K.
    • 出版者
      AoS Nordic AB, Stockholm
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] R-スポンジン2によるWnt/β-カテニンシグナル活性化の制御を介した治療薬2018

    • 発明者名
      大野欽司、石黒直樹、大河原美静、大倉俊昭
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-050199
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] パーキンソン病の判定マーカーおよび判定方法2017

    • 発明者名
      平山正昭、大野欽司、辻浩和、朝原崇、野本康二
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学、ヤクルト本社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-098973
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] タンパク質-RNA相互作用の検出2017

    • 発明者名
      増田章男、大野欽司
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-137406
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi