• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎生期低栄養が小胞体ストレス応答を介して成人期の脂肪蓄積リスクとなる機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15H04882
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

伊東 宏晃  浜松医科大学, 医学部附属病院, 教授 (70263085)

研究分担者 谷口 千津子  浜松医科大学, 医学部附属病院, 特任助教 (20397425)
鈴木 一有  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (50456571)
連携研究者 宮本 恵宏  独立行政法人国立循環器病研究センター, 予防検診部/研究開発基盤センター予防医学・疫学情報部, 部長 (10312224)
小川 佳宏  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (70291424)
土屋 賢治  浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任教授 (20362189)
益崎 裕章  現琉球大学, 医学部, 教授 (00291899)
宇田川 潤  現滋賀医科大学, 医学部, 教授 (10284027)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワードDOHaD / 妊娠 / 栄養 / 脂肪肝 / NAFLD / 小胞体ストレス / 胎児 / 先制医療 / 肝脂肪変性 / 低栄養 / 生活習慣病 / 低出生体重児 / 胎児発育不全 / 肥満 / 胎生期低栄養 / 成人病 / メタボリックシンドローム
研究成果の概要

マウスを用いて、母獣の摂餌制限による体制低栄養環境により、成獣期に肝脂肪変性が著しく増悪する動物モデルを確立した。この動物生デルを用いて、胎生期の低栄養環境は、肝細胞に小胞体ストレスを惹起しておりたたみ不良タンパク質を蓄積し、肝臓マクロファージ浸潤による慢性炎症ならびに脂肪蓄積の増悪を来すことを明らかにした。さらに、小胞体ストレスを緩和するシャペロンを傾向投与しておりたたみ不良タンパク質の蓄積を軽減することで、肝臓の慢性炎症ならびに脂肪蓄積は劇的に改善することを示し、新たな先制医療の開発の可能性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件、 招待講演 14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Placental pathology predicts infantile physical development during first 18 months in Japanese population: Hamamatsu birth cohort for mothers and children (HBC Study)2018

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Chizuko、Itoh Hiroaki、Tsuchiya Kenji J.、Furuta-Isomura Naomi、Horikoshi Yoshimasa、Matsumoto Masako、Jeenat Ferdous U.、Keiko Muramatsu-Kato、Kohmura-Kobatashi Yukiko、Tamura Naoaki、Sugihara Kazuhiro、Kanayama Naohiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 4 ページ: e0194988-e0194988

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194988

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of placental weight and fetal/placental weight ratio Z score on fetal growth and the perinatal outcome2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yoshio、Itoh Toshiya、Itoh Hiroaki、Ogawa Masaki、Sasaki Kemal、Kanayama Naohiro、Matsubara Shigeki
    • 雑誌名

      International Journal of Medical Sciences

      巻: 15 号: 5 ページ: 484-491

    • DOI

      10.7150/ijms.23107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The correlation of morphological and thrombotic villous arterial lesions with fetal Doppler echocardiographic measurements in the placentas of low-risk term pregnancies2018

    • 著者名/発表者名
      Sekii Katsuyuki、Yaguchi Chizuko、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      European Journal of Obstetrics & Gynecology and Reproductive Biology

      巻: 223 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.ejogrb.2018.02.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue oxygen saturation levels from fetus to neonate.2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai M, Uchida T, Itoh H, Suzuki H, Niwayama M, Kanayama N
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1111/jog.13295

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive technologies and the risk of congenital heart defects2017

    • 著者名/発表者名
      Iwashima Satoru、Ishikawa Takamichi、Itoh Hiroaki
    • 雑誌名

      Human Fertility

      巻: 20 号: 1 ページ: 14-21

    • DOI

      10.1080/14647273.2016.1254352

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of antenatal antithrombin activity with perinatal liver dysfunction: prospective multicenter study2017

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M, Suzuki H, Obata-Yasuda M, Kassai M, Itoh H, Ohkuchi A, Hamada H, Aoki S, Kanayama N, Minakami N.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1378-1386

    • DOI

      10.1111/jgh.13714

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transfer of vaginal chloramphenicol to circulating blood in pregnant women and its relationship with their maternal background and neonatal health2017

    • 著者名/発表者名
      Harauchi Satoe、Osawa Takashi、Kubono Naoko、Itoh Hiroaki、Naito Takafumi、Kawakami Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 23 号: 7 ページ: 446-451

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.03.015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amniotic fluid embolism: Pathophysiology from the perspective of pathology.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura N, Farhana M, Oda T, Itoh H, Kanayama N.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 627-632

    • DOI

      10.1111/jog.13284

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annual Report of the Perinatology Committee, Japan Society of Obstetrics and Gynecology 2015: Proposal of urgent measures to reduce maternal deaths.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Takeda J, Murakami K, Kubo T, Hamada H, Murakami M, Makino S, Itoh H, Ohba T, Naruse K, Tanaka H, Kanayama N, Matsubara S, Sameshima H, Ikeda T.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 43 号: 1 ページ: 5-7

    • DOI

      10.1111/jog.13184

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transfer of vaginal chloramphenicol to circulating blood in pregnant women and its relationship with their maternal background and neonatal health2017

    • 著者名/発表者名
      Harauchi S, Osawa T, Kubono N, Itoh H, Naito T, Kawakami J.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leiomyomatosis peritonealis disseminata with aromatase cytochrome P450 expression in a postmenopausal woman: a case study with literature review.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuya OM, Sugihara K, Yaguchi C, Itoh H, Kitamura H, Naohiro Kanayama N, Arahori K.
    • 雑誌名

      Eur J Gynaecol Oncol

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal postpartum depressive symptoms predict delay in non-verbal communication in 14-month-old infants.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai E, Takagai S, Takei N, Itoh H, Kanayama N, Tsuchiya JK, for HBC Study Team.
    • 雑誌名

      Infant Behav Dev

      巻: 46 ページ: 33-35

    • DOI

      10.1016/j.infbeh.2016.11.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undernourishment in utero and hepatic steatosis in later life; A potential issue in Japanese people: A Review.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Muramatsu-Kato K, Ferdous UJ, Kohmura-Kobayashi Y, Naohiro Kanayama N.
    • 雑誌名

      Congenit Anom

      巻: - 号: 6 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1111/cga.12200

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Randomized double-blind comparison of the effects of intramyometrial and intravenous oxytocin during elective cesarean section.2016

    • 著者名/発表者名
      Akinaga C, Uchizaki S, Kurita T, Taniguchi M, Makino H, Suzuki A, Uchida T, Suzuki K, Itoh H, Tani S, Sato S, Terui K.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 42 号: 4 ページ: 404-409

    • DOI

      10.1111/jog.12926

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fetal Environment and Glycosylation Status in Neonatal Cord Blood: A Comprehensive Mass Spectrometry-based Glycosylation Analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato R, Tsuchiya KJ, Matsuzaki H, Takei N, Itoh H, Kanayama N, Suda T, Watanabe H, Ohashi T, Tanaka M, Nishimura S, Maekawa M, HBC study group
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 95(14) 号: 14 ページ: e3219-e3219

    • DOI

      10.1097/md.0000000000003219

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison between enoxaparin sodium and unfractionated heparin administered within 24 hours of cesarean section2016

    • 著者名/発表者名
      Mukai M, Kashiwagi Y, Itoh H, Furuta N, Murakami H, Tamura N, Uchida T, Suzuki K, Sugimura M, Kanayama N.
    • 雑誌名

      Hypertension Research in Pregnancy

      巻: 4 号: 1 ページ: 16-23

    • DOI

      10.14390/jsshp.HRP2015-010

    • NAID

      130005250044

    • ISSN
      2187-5987, 2187-9931
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undernourishment in utero Primes Hepatic Steatosis in Adult Mice Offspring on an Obesogenic Diet; Involvement of Endoplasmic Reticulum Stress2015

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu-Kato K, Itoh H, Kohmura-Kobayashi Y, Ferdous UJ, Tamura N, Yaguchi C, Uchida T, Suzuki K, Hashimoto K, Suganami T, Ogawa Y, Kanayama N
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 16867-16867

    • DOI

      10.1038/srep16867

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of the placental basal plate in IVF pregnancies: a possible association with the amount of bleeding in delivery2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura,Chizuko yaguchi,Hiroaki Itoh Ryoko Sakamoto,Takako Kimura,Naomi Furuta,Toshiyuki Uchida,Naoaki Tamura,Kazunao Suzuki,Kazuhiro Sumimoto,Yumiko Matsuda,Toshiki Matsura,Mitsura Nishimura,Naohiro Kanayama
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: inprint 号: 8 ページ: 1171-1179

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2015.04.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of maternal cerebral tissue hemoglobin levels by Near-infrared time-resolved spectroscopy (TRS) in the peripartum period.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Itoh H, Mukai M, Yamazaki K, Uchida T, Maeda H, Oda M, Yamaki E, Suzuki H, Kanayama N
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 41 号: 6 ページ: 876-883

    • DOI

      10.1111/jog.12639

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 妊婦のエネルギー摂取不足が成長後の児の脂肪肝発症リスクに及ぼす影響の解析:エピゲノムの変容からのアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Undernourishment in utero as well as endoplasmic reticulum stress alleviation affects lipid profile of the mice fatty liver2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Itoh
    • 学会等名
      10th World Congress on Developmental Origins of Health and Disease (DOHaD)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Undernorishment in utero and hepatic steatosis in later life; a poosible involvement of endoplasmic reticulum stress2017

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 妊婦のエネルギー摂取不足と成長後の児の脂肪肝発症リスクの関わり2017

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第6回日本DOHaD学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎生期の低栄養が小胞体ストレス応答を介して成長後の児の脂肪肝発症リスク形成 に関与する可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      村松慧子、伊東宏晃他
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期の低栄養と成長後の児の脂肪肝発症リスク形成の関係-小胞体ストレスの関与-2016

    • 著者名/発表者名
      村松慧子、伊東宏晃他
    • 学会等名
      第52回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期低栄養はマウス産生仔の肝細胞腫大と肝細胞内の脂肪蓄積量の両者の増加を促す2016

    • 著者名/発表者名
      Urmi Jeenat Ferdous, 伊東宏晃他
    • 学会等名
      第52回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 妊婦のエネルギー摂取不足と成長後の児の脂肪肝発症リスク2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊婦のエネルギー摂取不足が成長後の児の脂肪肝発症リスクに及ぼす影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第119回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 会長特別企画  「先制医療:DOHaD学説の視点から」2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第59回糖尿病学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ニュージーランド、日本2国間のDOHaD研究協力の取り組みーオークランド大学Liggins研究所と連携する重要性ー」2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第5回日本DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Undernourishment in utero and Hepatic Steatosis in Later Life; A Possible Involvement of Endoplasmic Reticulum Stress2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第56回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      姫路
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 妊婦の栄養摂取と次世代の健康2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第29回静岡県母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産科医から管理栄養士、栄養士の皆様へお伝えしたいこと2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会学術集会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SGAとメタボリックシンドローム発症リスク ー胎生期低栄養マウスモデルの検討からー2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第27回日本日本成長学会学術集会
    • 発表場所
      米子
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎生期の環境とepigenetics ーDOHaD学説の視点からー2016

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第2回日本産科婦人科遺伝診療学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育講演 「妊婦のエネルギー摂取不足と脂肪肝発症リスク」2015

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      Pfizer Endocrinology Forum 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 黒ネズミと戯れて16年 ―胎生期低栄養マウスモデルの開発から見果てぬ夢を追い求めて―2015

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第3回 新生児指導医教育セミナー
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム: DOHaDの科学的基盤確立シンポジウム 「産科の視点よりDOHaDに学ぶこととその限界」2015

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第4回日本DOHaD研究会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム:子宮内膜環境と将来のメタボリック症候群-DOHaDの観点から 「妊婦のエネルギー摂取不足と児が将来脂肪肝を発症するリスクの関わりについて」2015

    • 著者名/発表者名
      伊東宏晃
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミニワークショップ:胎生期低栄養環境に引き続く出生後の著しいcatch-up growthが成長後のメタボリックシンドロームの発症リスクに及ぼす影響 : 小胞体ストレスとの関わり2015

    • 著者名/発表者名
      幸村有季子、村松慧子、山崎かおり、伊熊ことみ、向麻利、古田直美、田村直晃、内田季之、鈴木一有、杉原一廣、伊東宏晃、金山尚裕
    • 学会等名
      第67回日本周産期新生児学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-04-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Precision Medicine in GYnecology and Obstetrics2017

    • 著者名/発表者名
      (分担執筆)Itoh H and Kanayama N
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] DOHaD; From Biological Basis to Clinical Significance2017

    • 著者名/発表者名
      (分担執筆)Itoh H and Kanayama N
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi