• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA修復と細胞周期進行制御との連携経路による放射線感受性の制御

研究課題

研究課題/領域番号 15H04902
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東京大学

研究代表者

宮川 清  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (40200133)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2015年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード放射線治療生物学 / 放射線感受性
研究成果の概要

DNA修復と細胞周期制御を連携することによって放射線感受性を制御する機構を解明するために、相同組換えとp53を介してG1/Sチェックポイントに関与することが知られているRad54BのG0/G1期進行における役割を検討した。その結果、Rad54BはE2F1やc-Junとともに自律的な制御ループを形成することによってcyclin D1の発現を促進し、休止期からの出口の時間を規定することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Bisdemethoxycurcumin enhances X-ray-induced apoptosis possibly through p53/Bcl-2 pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Enomoto, J. Yamada, A. Morita, and K. Miyagawa.
    • 雑誌名

      Mutat. Res.

      巻: 815 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.mrgentox.2016.12.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA double-strand break repair pathway regulates PD-L1 expression in cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Hiro、Niimi Atsuko、Yasuhara Takaaki、Permata Tiara Bunga Mayang、Hagiwara Yoshihiko、Isono Mayu、Nuryadi Endang、Sekine Ryota、Oike Takahiro、Kakoti Sangeeta、Yoshimoto Yuya、Held Kathryn D.、Suzuki Yoshiyuki、Kono Koji、Miyagawa Kiyoshi、Nakano Takashi、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1751-1751

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01883-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremotolerant tardigrade genome and improved radiotolerance of human cultured cells by tardigrade-unique protein.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Horikawa DD, Saito Y, Kuwahara H, Kozuka-Hata H, Shin-I T, Minakuchi Y, Ohishi K, Motoyama A, Aizu T, Enomoto A, Kondo K, Tanaka S, Hara Y, Koshikawa S, Sagara H, Miura T, Yokobori S, Miyagawa K, Suzuki Y, Kubo T, Oyama M, Kohara Y, Fujiyama A, Arakawa K, Katayama T, Toyoda A and Kunieda T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 12808-12808

    • DOI

      10.1038/ncomms12808

    • NAID

      120005971035

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High RAD54B expression: an independent predictor of postoperative distant recurrence in colorectal cancer patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Yamamoto Y, Yasuhara T, Hata K, Nishikawa T, Tanaka T, Tanaka J, Kiyomatsu T, Kawai K, Nozawa H, Kazama S, Yamaguchi H, Ishihara S, Sunami E, Yamanaka T, Miyagawa K, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6 号: 25 ページ: 21064-21073

    • DOI

      10.18632/oncotarget.4222

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Oncogenic and anti-oncogenic properties of RAD54B in the DNA damage response2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyagawa
    • 学会等名
      1st International Symposium on Radiation Therapeutics & Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of checkpoint strength in the DNA damage response2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Miyagawa, Takaaki Yasuhara
    • 学会等名
      33rd International Symposium of Radiation Biology Center, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Rad54B-p53 axis limits the strength of DNA damage checkpoint2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yasuhara, Kiyoshi Miyagawa
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Rad54B-p53 axis limits the strength of DNA damage checkpoint2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yasuhara, Kiyoshi Miyagawa
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The novel mechanism linking cell cycle regulation to cancer development2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yasuhara, Takahiko Suzuki, Mari Katsura, Kiyoshi Miyagawa
    • 学会等名
      Gordon Research Seminar & Conference - Cell Growth & Proliferation
    • 発表場所
      Vermont(米国)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rad54B serves as a scaffold in the DNA damage response that limits checkpoint strength2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Yasuhara, Takahiko Suzuki, Mari Katsura, Kiyoshi Miyagawa
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi