• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質シグナル経路とプロゲステロンに着目した妊娠初期子宮内微小環境制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04979
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関東京大学

研究代表者

藤井 知行  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (40209010)

研究分担者 廣田 泰  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (40598653)
永松 健  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (60463858)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード脂質メディエーター / 胎盤 / 妊娠高血圧症候群 / リゾホスファチジン酸 / 子宮内膜 / プロゲステロン / 着床 / 微小環境 / 絨毛細胞 / 妊娠 / リゾリン脂質 / 周産期 / 脂質 / 胎盤形成
研究成果の概要

リゾホスファチジン酸(LPA)とその特異的受容体を介したシグナル経路が絨毛細胞機能を介して胎盤機能に果たす役割について検討した。LPA産生酵素であるオートタキシン(ATX)は妊娠女性の末梢血で著明に増加し胎盤が主要な産生源となっていた。絨毛細胞ではLPAシグナル刺激により血管形成、免疫調整、分化に関わる遺伝子発現が誘導された。妊娠高血圧症候群や胎児発育不全の胎盤では、LPAシグナル経路に関わる分子発現が正常胎盤と異なっておりLPAシグナル経路の障害が疾患の発生に関与することが示された。LPAシグナル経路は胎盤機能異常を背景とする周産期疾患の治療ターゲットとなりうる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Rho-associated coiled-coil containing kinases (ROCK) inhibitor, Y-27632, enhances adhesion, viability and differentiation of human term placenta-derived trophoblasts in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Motomura, Naoko Okada, Hideaki Morita, Mariko Hara, Masato Tamari, Keisuke Orimo, Go Matsuda, Ken-Ichi Imadome, Akio Matsuda, Takeshi Nagamatsu, Mikiya Fujieda, Haruhiko Sago, Hirohisa Saito, and Kenji Matsumoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press 号: 5 ページ: e0177994-e0177994

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177994

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adenomyosis and adverse perinatal outcomes: increased risk of second trimester miscarriage, preeclampsia, and placental malposition2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto A, Iriyama T, Sayama S, Nakayama T, Komatsu A, Miyauchi A, Nishii O, Nagamatsu T, Osuga Y, Fujii T1
    • 雑誌名

      J Mater Fetal Neonata Med

      巻: 31 号: 3 ページ: 364

    • DOI

      10.1080/14767058.2017.1285895

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autotaxin–lysophosphatidic acid–LPA<sub>3</sub> signaling at the embryo-epithelial boundary controls decidualization pathways2017

    • 著者名/発表者名
      Aikawa Shizu、Kano Kuniyuki、Inoue Asuka、Wang Jiao、Saigusa Daisuke、Nagamatsu Takeshi、Hirota Yasushi、Fujii Tomoyuki、Tsuchiya Soken、Taketomi Yoshitaka、Sugimoto Yukihiko、Murakami Makoto、Arita Makoto、Kurano Makoto、Ikeda Hitoshi、Yatomi Yutaka、Chun Jerold、Aoki Junken
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 36 号: 14 ページ: 2146

    • DOI

      10.15252/embj.201696290

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced HIF2α expression during human trophoblast differentiation into syncytiotrophoblast suppresses transcription of placental growth factor2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Tatsuya、Nagamatsu Takeshi、Morita Kazuki、Schust Danny J.、Iriyama Takayuki、Komatsu Atsushi、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12455-12455

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12685-w

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 妊娠高血圧症候群の新知見 Preeclampsiaの胎盤機能障害 リゾリン脂質シグナルシステムからの視点2016

    • 著者名/発表者名
      永松 健
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 52 ページ: 434-434

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Placental autotaxin expression is diminished in women with pre-eclampsia2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Nagamatsu T, Schust DJ, Kawai-Iwasawa Y, Kawana K, Yamashita T, Osuga Y, Aoki J, Yatomi Y, Fujii T
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 41 号: 9 ページ: 1406-11

    • DOI

      10.1111/jog.12742

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Enhanced LPA-LPAR3 signaling under high oxidative stress environment in human placenta and its relevance to the pathoetiology of preeclampsia.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujii, Takeshi Nagamatsu, Mayuko Ichiikawa-Matsubara, Takayuki Iriyama, Atsushi Komatsu, Kei Kawana, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      広島、広島
    • 年月日
      2017-04-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 末梢血オートタキシン濃度は胎盤機能を反映する.2017

    • 著者名/発表者名
      西森 裕美子, 永松 健, 藤井 知行,他:
    • 学会等名
      日本生殖免疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] LPAR3 signaling is possibly involved in the clearance of oxidative stress in preeclamptic placenta.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Nagamatsu T,他,
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] LPA-LPAR3システムの障害から見たPreeclampsiaの病態機序の解明2016

    • 著者名/発表者名
      藤井達也 永松健 市川麻祐子 河合有希 川名敬 大須賀穣 藤井知行
    • 学会等名
      第31回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Preeclampsiaの胎盤機能障害-リゾリン脂質シグナルシステムからの視点2016

    • 著者名/発表者名
      永松 健
    • 学会等名
      第52回日本周産期新生児医学会学術集会 シンポジウム
    • 発表場所
      富山、富山
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preeclampsiaの胎盤機能障害-リゾリン脂質シグナルシステムからの視点2016

    • 著者名/発表者名
      永松 健
    • 学会等名
      第52回 日本周産期新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場・富山県民会館・ANAクラウンプラザホテル富山・富山市民プラザ(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced expression of LPARs in preeclamptic placentas2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujii, Takeshi Nagamatsu, Mayuko Itikawa-Matsubara, Takayuki Iriyama, Atsushi Komatsu, Kei Kawana, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京、東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced expression of lysophosphatidic acid receptors in preeclamptic placentas2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komatsu, Kei Kawana, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠子宮の炎症制御におけるマクロファージの関与2015

    • 著者名/発表者名
      永松 健
    • 学会等名
      第30回日本生殖免疫学会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Alteration of LPA signaling in preeclamptic placenta2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujii, Takeshi Nagamatsu, Mayuko Ichiikawa-Matsubara, Yuki Kawai-Iwasawa, Kei Kawana, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      12th World Congress of Perinatal Medicine
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi