• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖模倣ペプチドIF7による腫瘍標的抗癌剤の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H04982
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

杉原 一廣  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (00265878)

研究分担者 村上 浩雄  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (10432212)
柴田 俊章  浜松医科大学, 医学部, 助教 (50529568)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワードDDS型抗腫瘍薬 / 腫瘍新生血管 / ペプチド / 婦人科腫瘍学
研究成果の概要

悪性腫瘍の新生血管内皮細胞の特異的分子Annexin 1(Anxa1)を標的として抗腫瘍薬の運搬を担うペプチドIF7の有効性を確認した。次に、IF7とパクリタキセル(TXL)を結合した高純度の新規抗がん剤IF7-TXLを合成し、その抗腫瘍効果を担がんマウスを用いて検証した。
IF7の将来性を考慮して、D-type IF7を合成し、新しい薬効に基づいたハイブリッドペプチド型の抗腫瘍薬を開発した。この新規ペプチド薬剤が、優れた抗腫瘍効果を示すことを精度の高い薬効試験で検討し確認した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] Enhancement of human sperm motility by novel recombinant end-β-galactosidases.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata T. and Sugihara K.
    • 学会等名
      64th annual scientific meeting (SRI 2017).
    • 発表場所
      Ooland USA.
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of future medical treatment. Pro-apoptotic peptides as potential treatment for endometriosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata T. and Sugihara K.
    • 学会等名
      5th Asian Conference on Endometriosis.
    • 発表場所
      Osaka Japan.
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子宮内膜症に対するペプチド治療薬の探索2016

    • 著者名/発表者名
      杉原一廣
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド創薬2016

    • 著者名/発表者名
      杉原一廣
    • 学会等名
      藤田保健衛生大学セミナー
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産婦人科生殖腫瘍分野のトランスレーショナルリサーチ2016

    • 著者名/発表者名
      杉原一廣
    • 学会等名
      社会医療法人蘇西厚生会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腫瘍血管新生、VEGF、ベバシズマブ2016

    • 著者名/発表者名
      杉原一廣
    • 学会等名
      第2回婦人科腫瘍勉強会
    • 発表場所
      静岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペプチド創薬2015

    • 著者名/発表者名
      杉原一廣
    • 学会等名
      第2回中日本産婦人科セミナー
    • 発表場所
      ホテル森の風立山、富山
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 細胞殺傷剤2017

    • 発明者名
      杉原一廣 他
    • 権利者名
      浜松医科大学、産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi