研究課題/領域番号 |
15H05059
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会系歯学
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
山本 龍生 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 教授 (20252984)
|
研究分担者 |
近藤 克則 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, 部長 (20298558)
相田 潤 東北大学, 歯学研究科, 准教授 (80463777)
|
連携研究者 |
渕田 慎也 神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 助教 (90732834)
|
研究協力者 |
田中 道雄
持田 悠貴
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 多地域大規模追跡調査 / 歯科口腔保健 / 要介護状態 / 認知症 / 転倒 / 健康寿命 / 歯学 / 要介護 / コホート研究 |
研究成果の概要 |
2010,2013,2016年の調査データを用いて,高齢者における歯数の変化と要介護,認知症,転倒の関係を検討した。65歳以上の11,915名を対象に分析した結果,2010~2013年における歯数減少者は20歯以上の者よりも,社会経済状況,生活習慣などを調整しても,要介護と認知症のリスクが有意に高くなった。2010年と2013年に転倒経験のない4,607名を対象に分析した結果,社会経済状況,生活習慣などを調整すると,歯数や義歯使用の変化と転倒との間には有意な関連はみられなかった。歯数や義歯使用の変化と要介護,認知症および転倒との関係における歯科保健行動や歯科医師密度の影響はみられなかった。
|