• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔微生物由来血中TLRリガンドによる糖尿病性腎症の発症機構の解明と予防への展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H05060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関岡山大学 (2017)
福岡歯科大学 (2015-2016)

研究代表者

沢 禎彦  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (70271666)

研究分担者 加藤 幸成  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00571811)
畠山 雄次  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (40302161)
坂上 竜資  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (50215612)
福島 秀文  東北大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (70412624)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワード歯周病 / 糖尿病性腎症 / toll-like receptor / Porphyromonas gingivalis / 糸球体硬化 / lipopolysaccharide / 歯周疾患 / 歯学 / 終末糖化産物 / 糸球体内皮細胞 / TGF-β / I型コラーゲン / 糖尿病マウス / 口腔微生物 / P. gingivalis / 1型コラーゲン
研究成果の概要

糖尿病の方が歯周炎になると腎症になる可能性が高まることが知られていますが、その仕組みはわかっていません。私たちは、糖尿病マウスを用いた実験で、糖尿病になると腎の糸球体と呼ばれる尿生成装置の血管が、toll-like receptorと呼ばれる細菌成分を認識する受容体を発現するようになること、歯周病原菌成分を糖尿病マウス口腔の粘膜に注射すると腎症を起こすことを見出しました。歯周病原菌が口腔の血管に入って全身を巡り、腎に入り受容体に結合して腎症を起こしたと考えられます。歯周炎ではハミガキで簡単に血管に細菌が入ります。糖尿病の方は歯周炎の予防が腎症の合併を予防することが考えられました。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件)

  • [国際共同研究] Richard Peters Darveau/Department of Periodontics/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Thao T. To/Department of Periodontics/University of Washington(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] LpMab-23-recognizing cancer-type podoplanin is a novel predictor for a poor prognosis of early stage tongue cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, A., Nakai, H., Sonoda, T., Kaneko, M.K., Kato, Y., Sawa, Y., Hiratsuka, H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 30 ページ: 21156-21165

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24986

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression and Dynamics of Podoplanin in Cultured Osteoblasts with Mechanostress and Mineralization Stimulus2018

    • 著者名/発表者名
      Takenawa, T., Kanai, T., Kitamura, T., Yoshimura, Y., Sawa, Y., Iida, J.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 51 号: 1 ページ: 41-52

    • DOI

      10.1267/ahc.17031

    • NAID

      130006405040

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The promotion of nephropathy by Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide via toll-like receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara, K., Takata, S., To, T., Takara, K., Hatakeyama, Y., Tamaoki, S., Darveau, R.P., Ishikawa, H., Sawa, Y.
    • 雑誌名

      Diabetology & Metabolic Syndrome

      巻: 9 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s13098-017-0271-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological study of tooth development in podoplanin-deficient mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takara, K., Maruo, N., Oka, K., Kaji, C., Hatakeyama, Y., Sawa, N., Kato, Y., Sawa, Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 2 ページ: e0171912-e0171912

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0171912

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a Chemically Synthesized Leucine-Rich Amelogenin Peptide (csLRAP) on Chondrogenic and Osteogenic Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Y., Hatakeyama, Y., Nakashima, K., Kamogashira, N., Hatakeyama, J., Sawa, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 26 号: 1 ページ: 51-60

    • DOI

      10.2485/jhtb.26.51

    • NAID

      130005188392

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct Role of Transforming Growth Factor-Beta 1 and Fibroblast Growth Factors in Human Amelobastoma Epithelial Cell Proliferation2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Kamogashira N, Hatakeyama Y, Mikami T, Nakashima K, Hatakeyama J, Tamaoki S, Sawa Y, Ishikawa H
    • 雑誌名

      Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 2(1) 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.11648/j.bmb.20170201.11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of TLR4 blocking on diabetic nephropathy promoted by the Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide.2017

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara, K., Takata S., To, T., Takara, K., Hatakeyama, Y., Tamaoki, S., Darveau, R., Ishikawa, I., Sawa, Y.
    • 雑誌名

      Diabetology & Metabolic Syndrome

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differentiation of Apical Bud Cells in a Newly Developed Apical Bud Transplantation Model Using GFP Transgenic Mice as Donor.2016

    • 著者名/発表者名
      Maruo N, Sakagami R, Yoshinaga Y, Okamura K, Sawa Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(3)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Monoclonal Antibody LpMab-17 Developed by CasMab Technology Distinguishes Human Podoplanin from Monkey Podoplanin.2016

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Ogasawara S, Oki H, Honma R, Takagi M, Fujii Y, Nakamura T, Saidoh N, Kanno H, Umetsu M, Kamata S, Kubo H, Yamada M, Sawa Y, Morita K, Harada H, Suzuki H, Kaneko MK.
    • 雑誌名

      Monoclon Antib Immunodiagn Immunother

      巻: 35(2) ページ: 109-116

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Effects of TLR4 blocking on diabetic nephropathy promoted by the Porphyromon as gingivalis lipopolysaccharide2017

    • 著者名/発表者名
      梶原、高田、藤田、高良、畠山、玉置、石川、沢
    • 学会等名
      第65回国際歯科研究学会日本部会(JADR)学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The morphological investigation of head and neck organs in the systemic podoplanin knockout mice2016

    • 著者名/発表者名
      Kaji C, Takara K, Hatakeyama Y, Kojima H, Sawa Y.
    • 学会等名
      International Association of Dental research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide promote diabetic nephropathy through TLR22016

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara K, Takata S, Hatakeyama Y, Ishikawa H, Sawa Y.
    • 学会等名
      International Association of Dental research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The expression of podoplanin and bone-associated proteins in the osteoblasts and craniofacial osteocytes with mechanical stress2016

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Sawa Y.
    • 学会等名
      International Association of Dental research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study for the apical bud differentiation model using green mice2016

    • 著者名/発表者名
      Maruo N, Sakagami R, Yoshinaga Y, Sawa Y.
    • 学会等名
      International Association of Dental research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The distribution of podoplanin in the tooth and craniofacial bone2016

    • 著者名/発表者名
      Takara K, Kaji C, Hatakeyama Y, Kojima H, Sawa Y.
    • 学会等名
      International Association of Dental research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The cytokine inductions in glomerular endothelial cells with Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide through TLR22016

    • 著者名/発表者名
      Takata S, Kajiwara K, Hatakeyama Y, Ishikawa H, Sawa Y.
    • 学会等名
      International Association of Dental research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-10-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi