• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護職の生涯にわたるキャリア発達を支援する体系的研修プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H05065
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関千葉大学

研究代表者

和住 淑子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (80282458)

研究分担者 河部 房子  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 教授 (00251843)
寺島 喜代子  福井県立大学, 看護福祉学部, 教授 (20180078)
斉藤 しのぶ  千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (90292680)
錢 淑君  千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (50438321)
山本 利江  千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (70160926)
黒田 久美子  千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (20241979)
吉田 澄惠 (吉田澄惠)  千葉大学, 大学院看護学研究科, 特任准教授 (10279630)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2019年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード看護学 / 看護管理学 / 看護継続教育 / キャリア発達 / 範例(パラダイムケース) / 研修 / キャリアパターン / 研修ニーズ / 看護政策 / 研修プログラム開発
研究成果の概要

本研究の目的は、少子高齢社会における看護基礎教育終了後の看護職の研修ニーズを踏まえ、看護職のキャリア発達を体系的に支援できる研修プログラムを構築することである。
看護職の自律的なキャリア発達を支援するためには、範例(パラダイムケース)を用いたリフレクションが有効であることが明らかになった。そこで、実際の範例を収集し、それを活用しながら看護職のリフレクションを体系的に支援する「看護実践における範例(パラダイムケース)の集積・活用システム」をweb上に構築した。さらに、看護基礎教育と看護継続教育の双方において活用可能な、患者アセスメント能力の修得を目指した研修用教材コンテンツを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において構築する研修プログラムは、看護職の生涯にわたるキャリア発達の視点から体系づけられた研修プログラムである、という点に最大の特色がある。
本研究において構築された研修プログラムの提供によって、看護本来の役割発揮に向けた看護職の能力開発を、長期的展望を持って支援できるようになる。このことによって、施設の枠を超えて少子高齢社会における看護職固有の貢献ができる人材の育成が可能となる。これは、今日の国家的課題である少子高齢社会への対応における、看護学固有の貢献である、という点で意義がある。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「新人看護師教育担当者能力自己評価票」 (SS-CNE) Ver.1の信頼性・妥当性の検証2019

    • 著者名/発表者名
      黒田久美子,西山ゆかり, 三谷理恵,和住淑子,室屋和子,鈴木康美,杉原多可子
    • 雑誌名

      日本看護管理学会誌

      巻: 23 ページ: 19-27

    • NAID

      130007769321

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Establishment of nursing discipline through analysis of change of the degree name in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wazumi, Shinobu Saitou, Toshie Yamamoto, Shu Chun Chien
    • 学会等名
      Nursing Education Research Conference 2020 of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性期病院ICUで夜勤リーダーを担う熟練看護師の判断過程2019

    • 著者名/発表者名
      井下綾子,樋口恵美,和住淑子
    • 学会等名
      日本看護学会(看護管理)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Lifestyle and Balance of Autonomic Nerves for Patients with Myoma of the Uterus2019

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi , Toshie Yamamoto, Yuka Kanai, Shinobu Saito
    • 学会等名
      The 45th Biennial Convention of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会の変化に即した看護系大学の臨地実習指導体制の改革に関する全国調査2019

    • 著者名/発表者名
      和住 淑子、荒尾 博美、上野 まり、奥田 玲子、落合 亮太、叶谷 由佳、黒田 久美子、錢 淑君、武田 淳子、出貝 裕子、中村 京子、野地 有子、堀 律子、本間 昭子、松浦 治代、吉本 照子、渡邊 典子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Background and Theorization Process of the Japanese Nursing Theorist- Usui Hiroko’s “Scientific Nursing Theory” in Japanese as [KAGAKUTEKI KANNGORONN]2018

    • 著者名/発表者名
      Toshie Yamamoto, Yoshiko Wazumi, Shinobu Saito, Fusako Kawabe, Shu Chun Chien, Hajime Toda, Hitomi Yamagishi, Takashi Maeda, Chika Matsuda, Yuka Kanai
    • 学会等名
      NETNEP2018 - 7th International Nurse Education Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 患者の全体性を時間軸でとらえ自律的判断のできる救急病棟スタッフ看護師の育成2018

    • 著者名/発表者名
      川合 いずみ,和住 淑子,多田 則子
    • 学会等名
      第22回日本看護管理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地域で生きる患者を支える退院支援の構築-高度急性期病院における病棟看護師の退院支援能力の育成を通して-2018

    • 著者名/発表者名
      箭内博子,和住淑子, 錢淑君
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「病気とは回復過程である」がもたらす世界の見方の転換とその共有 -『看護覚え書』と『思索への示唆』の記述を手がかりとして-2018

    • 著者名/発表者名
      和住淑子
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会第39回研究懇談会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Program for promoting self-management of health status for nursing students based on oriental medical concepts2017

    • 著者名/発表者名
      Shu Chun Chien, Yoshiko Wazumi, Toshie Yamamoto, et al.
    • 学会等名
      Creating Healthy Work Environments- The conference of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 発表場所
      Indianapolis, Indiana USA.
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Analogy" as Methodology in Solving Modern Day Problems By Learning from F. Nightingale's Work2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Wazumi, Toshie Yamamoto, Shu Chun Chien
    • 学会等名
      28th International Nursing Research Congress of Sigma Theta Tau International Honor Society of Nursing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 看護の大学教育進展の過程に見る「看護学の体系性」の自覚とその「社会的認知」の変化2017

    • 著者名/発表者名
      和住淑子,斉藤しのぶ
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第27回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自己の看護実践体験に対する看護学生のリフレクションの特徴2017

    • 著者名/発表者名
      河部房子,和住淑子,錢淑君
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第27回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナイチンゲールの理論形成と英国産業革命2017

    • 著者名/発表者名
      和住淑子
    • 学会等名
      ナイチンゲール研究学会第38回研究懇談会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新人看護師教育責任者支援プログラムの開発-自施設の評価をふまえた研修企画能力向上への支援-2016

    • 著者名/発表者名
      黒田久美子,和住淑子,他
    • 学会等名
      第20回日本看護管理学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 看護実践における範例(パラダイムケース)の集積・活用システム

    • URL

      https://pnue-fn.com/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi