研究課題/領域番号 |
15H05070
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
飯島 佐知子 順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (80389890)
|
研究分担者 |
貝谷 敏子 札幌市立大学, 看護学部, 准教授 (00381327)
大西 麻未 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (10451767)
渡邉 敦子 梅花女子大学, 看護保健学部, 講師 (10568398)
五十嵐 中 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任准教授 (20508147)
宮津 珠恵 順天堂大学, 医療看護学部, 助教 (20638100)
福田 敬 国立保健医療科学院, その他部局等, 部長 (40272421)
豊川 智之 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (40345046)
片岡 純 愛知県立大学, 看護学部, 教授 (70259307)
菅田 勝也 藍野大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20143422)
安川 文朗 横浜市立大学, 国際マネジメント研究科, 教授 (90301845)
岡本 明美 順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (20456007)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
|
キーワード | ヘルス・テクノロジー・アセスメント / 費用効果分析 / 医療経済 / 看護 / 看護学 / ヘルステクノロジーアセスメント / 費用便益分析 / 転倒 / 褥瘡 / がん看護 / 転倒予防 / 経済評価 / 看護管理 / ヘルス・テクノロジー・ア セスメント / 医療経済評価 / 臨床ガイドライン / 看護教育 / 人員配置 / 医療の質 / CADTH / NICE |
研究成果の概要 |
目的は,質が高く効率的な看護技術の情報を臨床に提供するためにHTAを活用したシステムのあり方を明らかにすることである。看護のHTAのあり方について、イギリス、カナダ、オーストラリアの訪問調査と看護関連のHTAの文献レビューを行なった。その結果、英国NICEでは、看護師配置のガイドラインの作成時に費用効果分析を実施し、反映させていた。ガイドラインは医療施設での適用支援があり、臨床教育に活用していた。そして提供した看護の質を評価し、評価が高かった病院に追加報酬が支払われていた。看護のガイドライン作成時にHTAを実施し、教育・実践・評価・報酬を関連したシステムの構築が望まれる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
質が高い医療を提供を限られた医療資源で効率的提供するためには、ヘルス・テクノロジー・アセスメント(Health Technology Assessment: HTA, 医療技術評価)を医薬品・医療機器以外にも活用する必要がある。また、HTAを単に診療報酬点数の変更のみに用いるのではなく、ガイドラインの作成時に費用も含めて評価し、反映させる必要がある。ガイドラインは医療施設での適用支援や臨床教育に活用し、その結果の質を評価し、評価が高かった病院に追加報酬が支払うなどのインセンティブもシステムに作り込むことが重要であることを示した点に社会的意義がある。
|