• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神科医療機関における精神疾患をもつ親への円環式子育て支援モデル構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05096
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

澤田 いずみ  札幌医科大学, 保健医療学部, 准教授 (50285011)

研究分担者 池田 望  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (00274944)
竹田 里江  杏林大学, 保健学部, 教授 (10381279)
松山 清治  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (40209664)
鵜飼 渉  札幌医科大学, 医療人育成センター, 准教授 (40381256)
奥田 かおり  北海道医療大学, 看護福祉学部, 講師 (40632609)
森元 隆文  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (60516730)
塚本 美奈  札幌医科大学, 保健医療学部, 助教 (30608500)
佐藤 智美  札幌医科大学, 保健医療学部, 助教 (30781398)
大野 真実  札幌医科大学, 保健医療学部, 助教 (70635896)
研究協力者 伊藤 恵里子  
内田 梓  
高村 美香  
黒田 美幸  
吉野 淳一  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード精神科医療機関 / 子育て / リカバリー / 親支援プログラム / トリプルP / 円環モデル / 認知機能 / オキシトシン / ペアレントプログラム / リカバリ― / 当事者活動 / 認知機能トレーニング / 子育て支援モデル / 精神疾患 / 当事者 / 精神障害をもつ親 / ネウボラ
研究成果の概要

本研究の目的は,精神科医療機関を利用する親へ支援プログラムを提供し,支援を受けた親がその体験を医療機関・地域へフィードバックするという円環構造を作ることが,精神疾患をもつ親のリカバリーと支援の充実に貢献しうるかを明らかにすることである.支援プログラムは子育て態度を改善し,フィードバック活動は当事者の他者支援活動の増加と地域支援者の強み志向支援の認識の向上につながり円環構造の有効性が示された.親自身の非擁護的被養育体験や認知機能の特性といった支援ニーズが明らかとなり,継続的に自己を語れる場と作業療法的アプローチの必要性が示された.また支援評価指標としてのオキシトシンの有用性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

精神科医療機関を利用する親へ支援プログラムを提供し,支援を受けた親がその体験を支援者へフィードバックするという円環構造を作ることが,精神疾患をもつ親のリカバリーと支援の充実に貢献しうるかを明らかにすることを目的とした.
支援プログラムは親の子育て態度を改善し,フィードバック活動は親の他者支援活動の増加と地域支援者の強み志向支援の認識の増加につながることが確認でき、円環式子育て支援モデルという強み志向の支援モデルを創案することができた,また,親の非擁護的養育体験や認知機能の特性などの支援ニーズと支援評価の指標としてオキシトシンの有用性を明らかにでき、今後の支援開発に有益な知見を得ることができた.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 精神障害をもつ人の子育てのこれから2019

    • 著者名/発表者名
      澤田いずみ
    • 雑誌名

      心の健康

      巻: 142 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 深い学びの要 ディープコミュニケーションとは何か どことどこで会話をしているのか2018

    • 著者名/発表者名
      鵜飼 渉, 辻野 華子, 杉村 政樹, 木川 昌康, 田山 真矢, 石井 貴男, 古瀬 研吾, 廣瀬 奨真, 橋本 恵理, 澤田 いずみ, 山本 武志, 白鳥 正典, 河西 千秋, 相馬 仁
    • 雑誌名

      医療人育成センター紀要

      巻: 9 ページ: 35-43

    • NAID

      120006633026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィンランドにおけるネウボラと精神科医療連携に関する視察報告2017

    • 著者名/発表者名
      澤田いずみ,鵜飼渉,池田望,竹田里江,森元隆文,佐藤智美,松山清治
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 6 ページ: 53-57

    • NAID

      40021219820

    • URL

      https://sapmed.repo.nii.ac.jp/records/16077

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] レベル2を用いた啓発活動 「トリプルPカフェ」の試み2019

    • 著者名/発表者名
      澤田いずみ
    • 学会等名
      第4回トリプルP研究会和歌山大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地域における子育て支援力を創る前向き子育てプログラムの新たな展開ー特定トリプルPの実践と可能性ー2019

    • 著者名/発表者名
      澤田いずみ
    • 学会等名
      子どもの虐待防止学会第24回学術集会岡山大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Parenting support needs of mothers visiting a mental clinic for treatment and changes after participating in the Group Positive Parenting Program2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Sawada, Satoe Takeda, Nozomu Ikeda, Miyuki Kuroda, Takafumi Moirimoto, Wataru Ukai, Seiji Matsuyama.
    • 学会等名
      the 21st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) & 11th INC (International Nursing Conference)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メンタルクリニックに通院する母親の-育児支援ニーズとグループトリプルPが及ぼす変化-2016

    • 著者名/発表者名
      澤田いずみ
    • 学会等名
      日本家族看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation study on Triple P trial for parents receiving psychiatric outpatient service in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Sawada, Mami Ono, Naoko MiyajimaMina Tsukamoto、 Noriko Kato
    • 学会等名
      Conference Convenor Helping Families Change Conference2016
    • 発表場所
      Banff, Alberta,Canada
    • 年月日
      2016-02-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メンタルクリニックに通院する母親へのペアレントトレーニングの試行的評価第1報―養育態度とストレスへの効果―2015

    • 著者名/発表者名
      澤田いずみ、大野 真実、 塚本 美奈、宮島 直子、影山 セツ子
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] メンタルクリニックに通院する母親へのペアレントトレーニングの試行的評価第2報-グループインタビューからのプロセス評価-2015

    • 著者名/発表者名
      大野 真実、澤田 いずみ、 塚本 美奈、宮島 直子、影山 セツ子
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi