• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「食」を契機とする在宅療養高齢者の生活支援モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H05098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

坂下 玲子  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (40221999)

研究分担者 大野 かおり  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (20300361)
高見 美保  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (50613204)
新居 学  兵庫県立大学, 工学研究科, 助教 (80336833)
松下 健二  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, その他(移行) (90253898)
金 外淑  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (90331371)
佐藤 拓一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (10303132)
池原 弘展  敦賀市立看護大学, 看護学部, 講師 (90549122)
連携研究者 小野 博史  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (70707687)
研究協力者 濱田 三作男  
西平 倫子  
藤原 美保 (西谷 美保)  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2015年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード高齢者 / 摂食嚥下 / 在宅看護 / 生活再構築 / 食 / 食支援 / 栄養状態 / 口腔機能 / 咀嚼嚥下
研究成果の概要

(1)食支援のための舌運動に注目した摂食嚥下モニタリングシステムの開発:下顎部周辺に表面筋電を配置し発音時のデータを採取しニューラルネットワークにより分析しシステムを開発した。(2)生活支援モデル案の作成:食支援を積極的に展開している訪問看護師を対象に、食支援内容を明らかにしてモデル案を作成した。(3)生活再構築支援モデルの試行と評価:(2)で作成したモデルに基づきプログラムを作成し6カ月間実施し、介入3カ月後と6カ月後にその効果を評価した。(2)で提案されたモデルに加え、療養者を中心にチームで対話し療養生活を考えるプロセスが、療養者の“自分らしく暮らす”力の再獲得に至ったと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 特集 未来語りのダイアローグとオープンダイアローグ─看護研究における「開かれた対話」 看護学における「開かれた対話」2018

    • 著者名/発表者名
      坂下玲子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 51 号: 2 ページ: 98-103

    • DOI

      10.11477/mf.1681201485

    • ISSN
      0022-8370, 1882-1405
    • 年月日
      2018-04-15
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Oral Health Promotion Program for Fostering Self-Management of the Elderly Living in Communities2017

    • 著者名/発表者名
      Sakashita R., Hamada M., Sato T., Abiko Y., Takami M.
    • 雑誌名

      Inetelligent Automation &Soft Computing

      巻: 23 ページ: 535-541

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅での生活支援の中で行われる食支援の実際  ―食支援を積極的に展開している訪問看護師の取り組み―2017

    • 著者名/発表者名
      大野 かおり,坂下 玲子,小枝 美由紀,高見 美保,小野 博史
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要

      巻: 24 ページ: 27-41

    • NAID

      120006488209

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Profiling subgingival microbiota of plaque biofilms in the elderly.2016

    • 著者名/発表者名
      Abiko Y, Sato T, Sakashita R, Tomida J, Kawamura Y, Takahashi N
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 58 号: 2 ページ: 62-65

    • DOI

      10.1016/j.job.2015.12.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オープンダイアローグが魅せる新たなケアのパラダイム2016

    • 著者名/発表者名
      坂下玲子
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 157 ページ: 1006-1009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「食」からはじめる施設入居高齢者の生活支援プログラムの試行-単一施設の結果から-2016

    • 著者名/発表者名
      坂下玲子,高見美保,森本美智子,金外淑,加治秀介,小野博史,藤原美保,濱田三作男
    • 雑誌名

      兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要

      巻: 23 ページ: 31-46

    • NAID

      40020768235

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oral Health Promotion Program for Fostering Self-Management of the Elderly Living in Communities2016

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakashita, Misao Hamada, Takuichi Sato, Yuki Abiko, Miho Taskami
    • 雑誌名

      Intelligent Automation & Soft Computing

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Basic study of nursing practices for the Dementia Stage Approach2017

    • 著者名/発表者名
      MIho Takami
    • 学会等名
      The 3rd International Society of Caring and Practice
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tongue movement classification in chewing and swallowing using electromyography2017

    • 著者名/発表者名
      Nii M.,Okajima S., Sakashita R., Hamada M. and Kobashi S.
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Informatics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筋電を利用した咀嚼嚥下動作解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡島聖太, 新居 学, 坂下玲子, 濱田三作男, 小橋昌司
    • 学会等名
      第61回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 表面筋電データによる舌の動きに着目した咀嚼嚥下動作解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡島聖太, 新居 学, 坂下玲子, 濱田三作男, 小橋昌司
    • 学会等名
      第33回ファジィシステムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Life Enhancement Program -A Pilot Study Focusing on Dining for Senior Home Care Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Sakashita R.,Hamada M.,Izumoto M.,Ono K.,Takami M.,Ono H.,Sato T.
    • 学会等名
      TNMC&WANS International Nursing Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「食」を契機とする在宅療養高齢者の生活支援プログラムの検討‐試行的取り組みを通して‐2017

    • 著者名/発表者名
      高見美保, 坂下玲子, 小野博史
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症ステージアプローチに基づく看護実践モデルの作成2016

    • 著者名/発表者名
      高見美保, 中筋美子, 森山祐美, 伊藤大輔, 玉田田夜子, 西池靖子, 稲野聖子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、千代田区
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 歯科感染症から分離されたグラム陽性嫌気性菌の薬剤感受性2016

    • 著者名/発表者名
      田中香お里,佐藤拓一,八巻惠子,林 将大,河村好章
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、那覇市
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Movement Analysis of Jaws and A Tongue by Use of EMG Signals for Chewing and Swallowing Evaluation2016

    • 著者名/発表者名
      Okajima S, Nii M, Iwamoto T, Tsuchida Y, Sakashita R, Hamada M
    • 学会等名
      The 6th International Symposium in Computational Medical and Health Technology
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acetone analysis in perioperative patients of lung cancer under oral hygiene program.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanda N, Hoshikawa Y, Sato T, Hosokawa R, Takahashi N, Koseki T
    • 学会等名
      MASCC/ISOO 2016
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筋電データによる咀嚼嚥下の動作解析手法に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      岡島聖太,新居学,岩本拓也,坂下玲子
    • 学会等名
      第60回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of a life enhancement program focusing on dining in welfare facilities for seniors in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Miho Fujiwara, Miho Takami, Tomoko Nakatani, Koji Sugimoto, Hiroyuki Kusumoto, Misao Hamada, Reiko Sakashita
    • 学会等名
      The 19th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Chiba, JAPAN
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 口腔ケアの受け入れが困難な認知症高齢者への口腔ケアの探求-看護師が用いる口腔ケアアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      藤原美保
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生涯を通してのオーラルヘルスプロモーション2015

    • 著者名/発表者名
      坂下玲子
    • 学会等名
      在宅医療・介護連携推進会議
    • 発表場所
      弁天町ORC200生涯学習センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of a life Enhancement Program Fousing on Dining in Welfare Facilities for Seniors in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakashita
    • 学会等名
      The fifth International Symposium in Computational Medical and Health Technology
    • 発表場所
      Himeji, JAPAN
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 平成27年度日本学術振興会科学研究費研究報告書2016

    • 著者名/発表者名
      坂下玲子、高見美保、大野かおり、新居学、小野博史、松下健二
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      菱三印刷
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] おくちげんき

    • URL

      http://okuchigenki.com/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi