• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タイ王国を対象にした活断層による地震ハザード評価と被害予測のための学術調査

研究課題

研究課題/領域番号 15H05134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関東京工業大学

研究代表者

松岡 昌志  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (80242311)

研究分担者 三浦 弘之  広島大学, 工学研究科, 准教授 (30418678)
山崎 文雄  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (50220322)
丸山 喜久  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70397024)
研究協力者 大串 文誉  Harris Geospatial株式会社
本澤 雅彦  リモート・センシング技術センター
ウィウェウィン ウーラチャット  Department of Mineral Resources(DMR)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2015年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード微地形分類 / 微動 / 地盤特性 / 合成開口レーダ / 地盤変動 / チェンライ / 防災 / Vs30マップ / Webアプリケーション / 地震工学 / リモートセンシング / 地理情報システム / 国際貢献 / 微地形
研究成果の概要

近年,活断層に起因した地震が頻発しているタイ王国では地震防災対策が喫緊の課題になっている。しかし,地震ハザードの評価および被害予測のための基礎資料が十分ではない。そこで,本研究では,(1)地震環境を理解するための合成開口レーダ(SAR)画像による地盤変動の抽出,(2)地震ハザード推定のための微地形区分と微動計測に基づく地盤特性の評価を行った。具体的には,(1)については,2011年に発生した地震の地盤変動をInSAR解析により把握し,(2)については,チェンライ市を対象にDEMに基づく地形量の算出と微地形分類図の作成,さらに,微動計測データとの比較により地盤の卓越周期の分布図を作成した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] 工業省鉱物資源局/チュラロンコン大学/タイ地理情報・宇宙技術開発機関(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Urban Growth Prediction of Special Economic Development Zone in Mae Sort District, Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Thitawadee Suvachananonda, Yoshihisa Maruyama
    • 雑誌名

      Engineering Journal

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automated Extraction of Inundated Areas from Multi-Temporal Dual-Polarization RADARSAT-2 Images of the 2011 Central Thailand Flood2017

    • 著者名/発表者名
      P. Nakmuenwai, F. Yamazaki, W. Liu
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.3390/rs9010078

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 2016年ミャンマー地震の被災地での微動による地盤特性の把握とそれに基づく地震動の推定2018

    • 著者名/発表者名
      藤田秀隆, 三浦弘之
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部研究報告集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Land use change and urban growth prediction in Mae sort District, Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      T. Suvachananonda, Y. Maruyama
    • 学会等名
      10th Asia GIS Conference on Future Smart Cities
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2017-01-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The GIS Database Analysis for Multi Natural Hazards Risk Estimation Web Application Development: A Focus on Startups in Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Patcharavadee THAMARUX, Natt LEELAWAT, Masashi MATSUOKA
    • 学会等名
      Proc. of International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Urban Detection by Using Combination of SAR and Nighttimelight Data based on Level Set Method2017

    • 著者名/発表者名
      Raveerat JATURAPITPORNCHAI, Masashi MATSUOKA, Teerasit KASETKASEM, Preesan RAKWATIN
    • 学会等名
      Proc. of International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geomorphologic Classification for Site Characteristic of Ground Motion in Chiangrai, Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      P. Thamarux , T. Miura, J. Iwahashi, M. Matsuoka
    • 学会等名
      5th IASPEI / IAEE International Symposium: Effects of Surface Geology on Seismic Motion
    • 発表場所
      台湾・台北市
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi