研究課題/領域番号 |
15H05150
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
美術史
|
研究機関 | 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館 |
研究代表者 |
原田 あゆみ 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部企画課, 室長 (20416556)
|
研究分担者 |
小泉 恵英 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, その他部局等, 研究員(移行) (40205315)
望月 規史 独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部文化財課, 研究員 (80635251)
末兼 俊彦 独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, 学芸研究部, 主任研究員 (20594047)
山田 均 名桜大学, 国際学部, 教授 (10289671)
日向 伸介 静岡大学, 国際連携推進機構, 特任助教 (60753689)
|
研究協力者 |
猪熊 兼樹 独立行政法人国立文化財機構, 東京国立博物館・学芸企画部, 主任研究員 (30416557)
藤田 励夫 文化庁, 文化財部美術学芸課, 主任調査官
續 伸一郎 堺市博物館, 学芸課, 主幹兼学芸係長
佐藤 留実 公益財団法人五島美術館, 学芸員
小西 郁 九州大学, 大学院・芸術工学府
高田 知仁 サイアム大学, 教養学部日本語コミュニケーション学科, 学科長
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2015年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
|
キーワード | タイ / 文化交流 / 日タイ間 / 日タイ交流 / 文化財 / 博物館 / 交易資料 / 日タイ関係 |
研究成果の概要 |
日タイ文化交流に関する資料は、これまでさまざまなかたちで紹介されてきたものも含まれているが、本科研の特色はこうした資料を文化財として実物に即した詳細な調査を行い、美術史、歴史的評価を行ったことである。具体的にはシャム由来の工芸品、日本からシャムに伝わり権威の象徴として新たな展開を遂げた日本刀、朱印船貿易家や仏教僧の交流を通して日本に伝わった仏像や仏画、貝葉写本などである。本研究成果は報告書(141頁)等にまとめたほか、特別展「タイ~仏の国の輝き~」(九州国立博物館:2017年4月11日~6月4日、東京国立博物館:7月4日~8月27日)の図録や展示、関連シンポジウムにおいて広く一般に公開した。
|