• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルタイ諸言語の語彙の総合的集成

研究課題

研究課題/領域番号 15H05153
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 言語学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

風間 伸次郎  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (50243374)

研究分担者 山越 康裕  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (70453248)
児倉 徳和  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (70597757)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードアルタイ諸言語 / 比較言語学 / 基礎語彙 / 辞書 / 言語類型論 / フィールドワーク / 音声資料 / テキスト / 対照研究 / コーパス / ツングース諸語 / チュルク諸語 / モンゴル諸語 / 現地調査 / 危機言語 / 比較辞典 / 音声付き基礎語彙
研究成果の概要

ツングース諸語のうちの8言語の辞書データベースを作成した。これは現在公開準備中である。モンゴル諸語とチュルク諸語の音声付き比較基礎語彙データベースを作成した。これはHPですでに公開している。現地調査により、音声付きテキストを多く収集し、これは報告書の形で刊行している。語彙とその比較に関する論文を多く執筆した。これは学術的紀要等に掲載されている。聞き出しによって文法的問題に関する例文データを多く収集し、これは論文や研究資料として発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ツングース諸語の辞書は圧倒的に不足しているため、日本語との類型的類似や系統関係の蓋然性も指摘されるアルタイ諸言語に関して、今回作成した語彙データベースの学問的意義はきわめて高く、今後のデータの拡充が難しい現在では永世にわたり恒久的に参照され続ける典拠となるだろう。本語彙データベースは派生接辞をはじめとする文法の解明にも決定的な重要性を持つ。アルタイ諸言語における語彙と文法の境界領域の研究の進展は、日本語を含むいわゆる「アルタイ型の言語」を世界言語の諸類型の中に位置づけることにつながる。比較語彙のデータベースは通時的研究においてきわめて重要であり、発表が久しく望まれていたものである。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書

研究成果

(49件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 15件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 図書 (5件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] アルタイ型言語の語順特性およびそれと内的関連性を持つ諸特徴について2020

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 10 ページ: 17-40

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the Internally Headed Relative Clause in Altaic-type Languages2019

    • 著者名/発表者名
      KAZAMA, Shinjiro
    • 雑誌名

      アジア・アフリカの言語と言語学 (Asian and African languages and linguistics)

      巻: 13 ページ: 7-46

    • DOI

      10.15026/92949

    • NAID

      120006600650

    • URL

      http://repository.tufs.ac.jp/handle/10108/92949

    • 年月日
      2019-03-31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 《データ:「否定、形容詞と連体修飾複文」》ナーナイ語・エウェン語・ソロン語2019

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      語学研究所論集

      巻: 23 ページ: 249-257

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] まえがき2019

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      語学研究所論集

      巻: 23 ページ: 17-37

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Suffix or a Clitic? The Negative Marker "_gui" in Buryat2019

    • 著者名/発表者名
      YAMAKOSHI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Seoul International Altaistic Conference: Grammars of Altaic Languages

      巻: 1 ページ: 93-108

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] On the bare varbal stem forms in Sibe: Imperative of irrealis?2019

    • 著者名/発表者名
      Kogura, Norikazu
    • 雑誌名

      Proceedings of The 14th Seoul International Altaic Conference

      巻: 1 ページ: 211-234

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] アルタイ諸言語の場所表現における名詞的性格について2019

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 9 ページ: 41-65

    • NAID

      120006620610

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] アルタイ諸言語と朝鮮語、日本語におけるいわゆる「再帰代名詞」の対照研究2018

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 8 ページ: 1-36

    • NAID

      120006425634

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] トルコ語の -ki(n) とモンゴル語の -x との比較・対照 ―共時的・通時的両面からの検討―2018

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      CSEL series ユーラシア諸言語の多様性と動態 ―20号記念号―

      巻: 20 ページ: 191-225

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ことばの癖いろいろ2018

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 37-1 ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 条件と継起の連続性について ―疑似条件形式を中心として―2017

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 7 ページ: 35-68

    • NAID

      120005971296

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アルタイ型言語における主要部内在型関係節について2017

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 10 ページ: 3-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emotional predicates in “Altaic-type” languages2017

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro, KAZAMA
    • 雑誌名

      Linguistic Typology of the North

      巻: 4 ページ: 131-153

    • NAID

      120005228598

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the linguistic type of Japanese: Toward an understanding of “Altaic-type” languages2017

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro, KAZAMA
    • 雑誌名

      Linguistic Typology of the North

      巻: 4 ページ: 155-172

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The inanimate subject from the perspective of linguistic area and linguistic typology2017

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro, KAZAMA
    • 雑誌名

      Linguistic Typology of the North

      巻: 4 ページ: 173-202

    • NAID

      120005712521

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] シネヘン・ブリヤート語の2種類の未来表現:分詞の定動詞化に関する3類型2017

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 10 ページ: 79-96

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicative non-past participles in the Secret History of the Mongols2016

    • 著者名/発表者名
      YAMAKOSHI, Yasuhiro
    • 雑誌名

      Altai Hakpo

      巻: 26 ページ: 85-101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域的・類型論的観点からみた無生物主語について2016

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      北方言語研究

      巻: 6 ページ: 81-110

    • NAID

      120005712521

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モンゴル語、ツングース諸語、エスキモー語の3者における類似点と相違点について2016

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 9 ページ: 1-16

    • NAID

      120005743164

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuvan texts2016

    • 著者名/発表者名
      KAZAMA, Shinjiro
    • 雑誌名

      北方人文研究

      巻: 9 ページ: 111-136

    • NAID

      40020814993

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本語(話しことば)は従属部標示型の言語なのか? ―映画のシナリオの分析による検証―2015

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      国立国語研究所論集

      巻: 9 ページ: 51-80

    • NAID

      110009920471

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対照研究で読み解く日本語の世界 ―ツングース諸語をはじめとするアルタイ諸言語―2015

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 34巻11号 ページ: 58-67

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Morphological leveling in Manchu and Sibe2020

    • 著者名/発表者名
      Kogura, Norikazu
    • 学会等名
      The meeting of the linguistic group, B02,Yaponesian genome project, grant-in-aid, MEXT
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モンゴル語の再帰接辞の機能について2019

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 学会等名
      日本北方言語学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アイヌ語音声資料の文字化テキスト対応づけと公開(第5期)ほか2019

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 学会等名
      IRCプロジェクト(2018年度)成果発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Suffix or a Clitic? The Negative Marker "_gui" in Buryat2019

    • 著者名/発表者名
      YAMAKOSHI, Yasuhiro
    • 学会等名
      The 14th Seoul International Altaistic Conference (SIAC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モンゴル諸語の動詞屈折体系の記述を再考する:2014年以降の研究の流れを内省して2019

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 学会等名
      札幌学院大学言語学談話会第100回記念会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スマホを使った言語再活性化の試み2019

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 学会等名
      全所プロジェクト「アジア・アフリカの現代的諸問題の解決に向けた新たな連携研究体制の構築」ポスター展示
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Giving the Data Back to the Buryat Community: a ‘Story-telling’ Picture Book with a Smartphone App for Audio Playback2019

    • 著者名/発表者名
      YAMAKOSHI, Yasuhiro
    • 学会等名
      International Symposium "Endangered languages in Northern Asia"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A brief note on the development of verbal morphology in Manchu2019

    • 著者名/発表者名
      Kogura, Norikazu
    • 学会等名
      International Symposium “Endangered languages in Northern Asia” on the occasion of the Unesco Year of Indigenous languages
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Insubordination in Mongolic languages2016

    • 著者名/発表者名
      YAMAKOSHI, Yasuhiro
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      National University of Mongolia
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ブリヤート語未来分詞の文末用法:分詞の「再名詞化」によるモダリティ表現2016

    • 著者名/発表者名
      山越康裕
    • 学会等名
      日本言語学会第152回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Language documentation of Mongolic languages spoken in the northeast of China: a case of Shinekhen Buryat2016

    • 著者名/発表者名
      YAMAKOSHI, Yasuhiro
    • 学会等名
      Documentary Linguistics: Asian Perspectives
    • 発表場所
      The University of Hong Kong
    • 年月日
      2016-04-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Silverstein's hierlarchy from the viewpoint of linguistic area and linguistic typology2015

    • 著者名/発表者名
      KAZAMA, Shinjiro
    • 学会等名
      International Conference: NORTHEAST ASIA AND THE NORTH PACIFIC AS A LINGUISTIC AREA
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ツングース諸語において祖形 *ks が仮定される音対応について2015

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アルタイ型言語について2015

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 学会等名
      「アルタイ型」言語に関する類型的研究」第1回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 日本語「起源」論の歴史と展望2020

    • 著者名/発表者名
      長田 俊樹
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      三省堂
    • ISBN
      9784385365084
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 白鳥と狩人:ブリヤートの民話2020

    • 著者名/発表者名
      山越康裕・さねすえ
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • ISBN
      9784863373198
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 日本語の格標示と分裂自動詞性2019

    • 著者名/発表者名
      (竹内史郎・下地理則(編))
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      くろしお出版
    • ISBN
      9784874247938
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
  • [図書] 中国北方危機言語のドキュメンテーション2018

    • 著者名/発表者名
      李林静、山越康裕、児倉徳和、風間伸次郎、山田洋平
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      三元社
    • ISBN
      9784883034512
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] エウェン語ブィストラヤ方言テキスト12016

    • 著者名/発表者名
      風間伸次郎
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      東京外国語大学(本科研費による印刷)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] チュルク諸語対照基礎語彙

    • URL

      https://turkbv.aa-ken.jp/turkbv2016/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] モンゴル諸語対照基本語彙データベース

    • URL

      https://mongolicbv.aa-ken.jp/bv/index.html?menu=0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション HUSCAP 北方人文研究

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/34523

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション HUSCAP 北方言語研究7 条件と継起の連続性について

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/64508

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] チュルク諸語対照基礎語彙

    • URL

      http://turkbv.aa-ken.jp/turkbv2016/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京外国語大学 語学研究所

    • URL

      http://www.tufs.ac.jp/common/fs/ilr/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 北方研究教育センター

    • URL

      http://cnh.let.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 北海道大学学術成果コレクション

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/45217

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi