• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジア旧石器・新石器移行期の基礎的研究-河南霊井遺跡出土品の徹底分析-

研究課題

研究課題/領域番号 15H05167
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

研究代表者

加藤 真二  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 室長 (20261125)

研究協力者 内田 和典  
大貫 静夫  
小畑 弘己  
鹿又 喜隆  
上條 信彦  
國木田 大  
国武 貞克  
芝 康次郎  
高倉 純  
長沼 正樹  
澤浦 亮平  
澤田 純明  
李 占揚  
趙 清坡  
王 幼平  
杜 水生  
侯 亜梅  
関 イン  
李 浩  
岳 健平  
王 小慶  
謝 飛  
梅 恵傑  
趙 海龍  
劉 連強  
王 法崗  
鄭 同修  
孫 波  
李 有騫  
李 ガン  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード早期土器 / 中国北半部 / 旧石器・新石器過渡期 / LGM / ヤンガードリアス / 霊井遺跡 / 残留デンプン粒 / AMS分析 / 新石器・旧石器移行期 / 細石刃石器群 / 使用痕分析 / 残留デンプン粉分析 / 更新世/完新世移行期 / 細石刃 / 旧石器/新石器移行期 / 中国北部 / 環境変化 / 考古学 / 先史学 / 旧石器/新石器過渡期 / 環境変遷 / 圧痕 / 土器付着物 / 霊井 / 先史考古学 / 土器出現期 / 東アジア / 移行期
研究成果の概要

霊井遺跡第5層出土品を分析、細石刃期(ca.13.5calka)と早期土器期(ca.9.8calka)の様相を明らかにし、華北東部での旧石器-新石器移行期の様相を具体的に示した。細石刃期は、LGM以来の細石刃石器群を利用した狩猟―動物資源利用に重きをおいた生活様式だった。後氷期にあたる早期土器期では、極小型の細石刃を利用し、土器、磨盤・磨棒が出現・普及する。分析によれば、土器の主な対象は、C3植物と陸上動物であり、磨盤・磨棒は、ガマ属、エノコログサもしくはヒエ属、ナラ類、キツネガヤなどのイネ科やタデ科、マメ科、キカラスウリなどの種子・堅果の脱穀・粉化に用いられたものであった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

河南省許昌にある霊井遺跡第5層出土の遺物を分析し、ここから出土した土器が約9800年前の華北での土器出現期のものであることを確認した。華北では、約13000年前に、北方系細石刃石器群とともに土器が出現し、約10000年前に普及することが判明した。霊井を含め、華北では土器に磨盤・磨棒がともない、そこからは、雑穀やドングリなどの残留デンプン粒が検出されることから、これらの植物資源との関連で土器が出現したことも推定できる。こうした分析をかさねることにより、日本列島を含めた東アジアにおける土器の出現の様相、意義を詳細に提示することができるようになる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 河南省文物考古研究院/山東省文物考古研究院/黒龍江省文物考古研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 人類古生物学研究所(IPH)/国立人類学博物館(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 古脊椎動物与古人類研究所/オルドス市文物考古研究院/河南省文物考古研究院(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 黒龍江省文物考古研究所/中国科学院古脊椎動物与古人類研究所/河南省文物考古研究院(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] カザフスタン国立博物館(カザフスタン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 河南省文物考古研究院/河北省文物研究所/黒龍江省文物考古研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 霊井許昌人遺址第5層細石器2008-2013年発掘報告2018

    • 著者名/発表者名
      李占揚,ケイ穎,慕俊紅,呉小鈴,李雅楠,加藤真二
    • 雑誌名

      華夏考古

      巻: 2018年第2巻 ページ: 3-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 中国における"北方系細石刃石器群"の拡散について2018

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 雑誌名

      日本旧石器学会第16回研究発表・シンポジウム予稿集

      巻: 2018年号 ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Early pottery from the Lingjing site and the emergence of pottery in northern China2017

    • 著者名/発表者名
      Li Zhanyang、Kunikita Dai、Kato Shinji
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 441 ページ: 49-61

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.06.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The use of lithic raw materials during the Upper Paleolithic in eastern China: A focus on microblade industries2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Shinji
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 442 ページ: 66-77

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2016.05.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河南霊井許昌人遺址細石器功能研究2017

    • 著者名/発表者名
      李占揚,鹿又喜隆,加藤真二
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 37(4) ページ: 789-796

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中国北部の旧石器時代装身具について2017

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 雑誌名

      第18回北アジア調査研究報告会要旨集

      巻: 18 ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 華北における先細石刃石器群2016

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 雑誌名

      北アジア調査研究報告会要旨集

      巻: 17 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国的周縁調整横‐斜刃型彫器2016

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 81 ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2015年中国調査 夏の陣・冬の陣2016

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 81 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 試論華北細石器工業的出現2015

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 雑誌名

      華夏考古

      巻: 2015(2) ページ: 56-67

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ユーラシア広域編年の可能性-EUPの細石刃技術:東からのまなざし-2019

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 学会等名
      第2回中央アジア旧石器研究集会「天山山脈から古日本列島へ―ユーラシア広域編年の可能性―」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国における"北方系細石刃石器群"の拡散について2018

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 学会等名
      日本旧石器学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Paleolithic of China: Its industries and chronology.2018

    • 著者名/発表者名
      KATO Shinji,TAMURA Kohei
    • 学会等名
      PaleoAsia 2018 The International Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中国細石刃期の尖頭器について2018

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 学会等名
      第19回北アジア調査研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カザフ平原から古日本列島へ 旧石器時代の東西交流―ユーラシア東辺部の様相から―2018

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 学会等名
      国際研究集会「カザフ平原から古日本列島へ:ユーラシア広域編年の可能性」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中国北部における旧石器時代の装身具について2017

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 学会等名
      第18回北アジア調査研究報告会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 華北における先細石刃石器群2016

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 学会等名
      第17回 北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      石川県立歴史博物館
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The utilization of lithic raw materials during Upper Palaeolithic in Eastern China : Focus on microblade industries2015

    • 著者名/発表者名
      KATO Shinji
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergene of Pottery in Northern China2015

    • 著者名/発表者名
      KATO Shinji
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 東アジア旧石器・新石器移行期の基礎的研究―河南霊井遺跡出土品の徹底分析―2019

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      加藤真二(奈良文化財研究所)
    • ISBN
      9784909931016
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 「カザフ平原から古日本列島へ:ユーラシア広域編年の可能性」2018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi