• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多文化社会における"コミュニティ"活動とメディア戦略に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05173
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関甲南大学

研究代表者

西川 麦子  甲南大学, 文学部, 教授 (20251910)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード多文化社会 / コミュニティ活動 / メディア戦略 / アクションリサーチ / メディア実践 / コミュニティラジオ / Zine / グローバリゼーション / コミュニティ / 現地調査 / アクティブ・ラーニング / 大学教育 / グローカリゼーション / コミュニティメディア / 草の根の活動 / ZINE / グローカル / 文化人類学 / アクティブラーニング / London Free School
研究成果の概要

多様な人々が集まり移動する多文化社会の“コミュニティ”活動において、住民が作り出すメディアが、どのように人と人、情報と場所を繋いでいるのか。地域に関わるメディアの機能とグローバルな展開の可能性を、次のアプローチを組み合わせたアクションリサーチによって明らかにした。(1)コミュニティ活動とメディア戦略に関する英米国での現地調査、 (2)メディア実践(米国のコミュニティラジオ局の日本語番組制作、自主制作冊子出版)、(3)海外の地域メディアと日本の大学を繋ぐメディアワークを通した多文化教育。本研究の成果は、学術論文、学会発表、ラジオ放送、Website, Zineなど、異なる媒体、方法で公開した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の意義は、以下の3点にまとめられる。(1)現地調査、メディア実践、学校教育という異なるアプローチを有機的に 繋いだアクションリサーチを実施し、その方法論を提示した(学術的意義)。(2)米国のコミュニティラジオ局における日本語番組制作を通して、文化、社会的マイノリティが、地域メディアを利用してグローバルに発信し人と人、情報と場所を繋ぐ可能性を実証的に示した(社会的意義)。(3)日本の大学と海外のラジオ局をオンラインで繋ぎ番組を制作するメディアワークや日本の大学生のZine作品を海外で展示するなど、グローバルな地域連携と多文化教育の可能性を提示した(学術的・社会的意義)。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] 「参加型メディア」Zineを取り入れたフィールドワークの授業:他者に伝えて学び合う2019

    • 著者名/発表者名
      西川麦子
    • 雑誌名

      甲南大学紀要文学編

      巻: 169 ページ: 63-77

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「メディア実践系」授業の作り方(総論)ー甲南大学文学部社会学科の取り組みー2018

    • 著者名/発表者名
      西川麦子
    • 雑誌名

      甲南大学紀要文学編

      巻: 168 ページ: 95-104

    • NAID

      120006465620

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「メディア実践系」授業の作り方(実践編)ー他者から学び、伝える方法ー2018

    • 著者名/発表者名
      松川恭子、辻野理花、西川麦子
    • 雑誌名

      甲南大学紀要文学編

      巻: 168 ページ: 105-132

    • NAID

      120006465622

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代のコミュニケーション・ツールとしてのZINEー顔が見える他者を引き寄せるメディアー2017

    • 著者名/発表者名
      西川麦子
    • 雑誌名

      甲南大学紀要文学編

      巻: 167 ページ: 51-66

    • NAID

      120006246615

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] John 'Hoppy' Hopkins: interviews from 2009-20142016

    • 著者名/発表者名
      Mugiko Nishikawa
    • 雑誌名

      Grassroots Media Zine

      巻: 3 ページ: 1-70

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 1960年代、ノッティングヒルにおけるロンドン・フリー・スクールのメディア戦略:John 'Hoppy' Hopkinsの「ハプニング」の作り方2016

    • 著者名/発表者名
      西川麦子
    • 雑誌名

      甲南大學紀要 文学編

      巻: 166 ページ: 87-104

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 他者に伝えて学ぶメディア実践の授業ー教室を多文化接触のメディア空間にする2018

    • 著者名/発表者名
      西川麦子
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] En-Zine(Zineの輪):反時代的対話醸成装置2015

    • 著者名/発表者名
      西川麦子、立石尚史、諌山三武、小笠原博毅
    • 学会等名
      カルチュラル・スタディーズ学会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 質的調査の方法[第2版]ー都市・文化・メディアの感じ方2016

    • 著者名/発表者名
      寺岡伸吾、工藤保則、宮垣元編著
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Harukana Show

    • URL

      http://harukanashow.org/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 甲南Ch

    • URL

      http://ch.konan-u.ac.jp/news/860

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 地域メディアのグローカルな可能性を探るアクションリサーチ

    • URL

      http://www.konan-u.ac.jp/front/research/year/new/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Harukana Show(米国コミュニティラジオ局WRFUの日本語番組)番組サイト

    • URL

      http://harukanashow.org/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] "KIKOEMASUKA?"(動画3分42秒)

    • URL

      https://youtu.be/Hi_6lV6ZjDc

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Harukana Show (WRFUの日本語ラジオ番組のホームページ)

    • URL

      http://harukanashow.org/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Grassroots Media Zine

    • URL

      http://grassrootsmediazine.org/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Harukana Show (WRFUの日本語ラジオ番組のホームページ)

    • URL

      http://harukanashow.org

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi