• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

総合的流域管理と水資源利用をめぐる比較法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 基礎法学
研究機関拓殖大学

研究代表者

奥田 進一  拓殖大学, 政経学部, 教授 (60365864)

研究分担者 宮崎 淳  創価大学, 法学部, 教授 (30267489)
守田 優  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (70210177)
柳 憲一郎  明治大学, 法学部, 専任教授 (80132752)
黒川 哲志  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (90268582)
研究協力者 久米 一世  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード水利権 / 流域管理 / 水資源流動化 / EU水枠組み指令 / 中国水法 / 水票制度 / マーレー・ダーリング川 / 河岸所有権 / イギリス水法 / EU水指令 / 取水ライセンス / 水道事業民営化 / コンセッション契約 / 河岸利用権 / 行政契約 / イギリス法 / ドイツ水法 / フランス水法 / 流域区 / 台湾水利法 / 台湾河川法 / 水利権取引 / Ruhrverband法 / ルール水組合 / フランス水管理庁 / EU水枠組指令 / マーレー・ダーリン川 / オーストラリア連邦水法 / マーレー・ダーリン川流域計画 / 持続可能な流量限界 / 水取引 / 水市場 / オーストラリア法 / 黄河 / 黒河 / 流域水財産権 / 水票 / 中国法
研究成果の概要

本研究では、中国、豪州、欧州(独仏英)の水資源流動化の経緯と法制度化の過程を明らかにすることができた。中国では、黄河および黒河流域における水票制度をもとに、社会主義公有制の下で水資源の財産権化およびその流動化の事例について明らかにした。豪州では、マーレー・ダーリング川流域における水利権改革について調査し、土地から切り離された水利権を取引可能にした法政策の変遷を明確にした。欧州では、EU水枠組み指令に基づくドイツおよびフランスにおける水法改正の動向について、イギリスでは水利権の私的管理から行政法的管理への移行について明らかにすることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、中国、豪州、欧州(独仏英)の水資源流動化の経緯と法制度化の過程を明らかにした。各国の先駆的ないしは試験的な流域管理や水資源利用の法制度を調査解明したうえで、都市用水と農業用水、大河川と小河川、急流と緩流など様々な特徴を有するわが国の河川事情に合致する法制度や権利関係の安定化に対する理論研究を行うことができた。とりわけ、国情や政治体制の如何を問わず、水の公共的管理と市場における流動化に関しては、同時代的に様々な手法によって実現が模索せれていることも明確にし、水行政や河川整備等の各方面の活動に寄与する学問的、実務的基盤を構築することができた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (21件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] オーストラリアの水資源管理(覚書)2019

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎、高橋恵佑
    • 雑誌名

      環境法論考

      巻: 6 ページ: 51-75

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアの水法改革と水アクセス・ライセンス――ニューサウスウェールズ州における水利権原の持続可能な割当てへの転換2018

    • 著者名/発表者名
      宮﨑淳
    • 雑誌名

      社会の発展と民法学(上巻)-近江幸治先生古稀記念論文集(成文堂)

      巻: - ページ: 422-444

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然共生社会と社会イノベーション2018

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      社会イノベーションと地域の持続性(有斐閣)

      巻: - ページ: 168-184

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける水利権原の性質と持続可能な水資源管理2018

    • 著者名/発表者名
      宮﨑淳
    • 雑誌名

      創価法学

      巻: 47巻3号 ページ: 63-95

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 豪州マレー・ダーリング川流域における総合的水管理の展開2017

    • 著者名/発表者名
      奥田進一、黒川哲志
    • 雑誌名

      早稲田社会科学総合研究

      巻: 18巻1号 ページ: 11-25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国契約法における瑕疵担保責任の法的性質2017

    • 著者名/発表者名
      奥田進一
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 92-3 ページ: 159-177

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 水道条例上の施設分担金の納付義務者の定めと地方自治法224条(最三小判平成27・5・19)2017

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1492 ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 地下水規制と財産権の保障-憲法適合性からみた採取許可制度2016

    • 著者名/発表者名
      宮﨑淳
    • 雑誌名

      創価法学

      巻: 46-2/3 ページ: 179-210

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 土地工作物責任をめぐる帰責理論の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      奥田進一
    • 雑誌名

      拓殖大学論集(政治・経済・法律研究)

      巻: 18巻2号 ページ: 87-119

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域特性に応じた地下水の保全と利用の法的構造~地下水保全法の制定に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎淳
    • 雑誌名

      創価法学

      巻: 45巻3号 ページ: 39-61

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 契約責任をめぐる日中比較研究-環境汚染地取引を中心として-2016

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎・奥田進一・北河隆之
    • 雑誌名

      法科大学院論集

      巻: 17 ページ: 139-173

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 警察・環境行政における費用負担2016

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 88巻2号 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ニューヨーク州におけるシェールガス採掘禁止2016

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1489 ページ: 72-74

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地下水の保全管理のための法規範研究2015

    • 著者名/発表者名
      奥田進一
    • 雑誌名

      拓殖大学論集(政治・経済・法律研究)

      巻: 18巻1号 ページ: 117-140

    • NAID

      40020693939

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水利権の特質と権利の観念化~権利譲渡の法理論2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎淳
    • 雑誌名

      創価法学

      巻: 45巻2号 ページ: 117-139

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境と金融 : グリーンファイナンス2015

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 40 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気汚染物質に関する環境法ならびに各国の規制状況2015

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 10 ページ: 429-433

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国道二号線事件控訴審判決[広島高裁平成26.1.29判決」2015

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 673 ページ: 429-433

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における大気汚染公害訴訟―その現状と解決策2015

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎
    • 雑誌名

      THE LUNG Perspectives

      巻: 23巻4号 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の環境アセスメントの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 41巻1号 ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 自然公園法二〇条許可差止訴訟の原告適格と自然風致景観利益2015

    • 著者名/発表者名
      黒川哲志
    • 雑誌名

      環境法研究

      巻: 40 ページ: 161-168

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 台湾における市民運動の原動力と法制度への影響~美濃ダム反対運動を中心として~2018

    • 著者名/発表者名
      奥田進一
    • 学会等名
      水資源・環境学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 土地から切離された水アクセス・ライセンスへの転換とその法的問題―オーストラリアの水法改革と水利権原の性質をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      宮﨑淳
    • 学会等名
      水資源・環境学会第35回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オーストラリアにおける水アクセス・ライセンスと土地の関連性―ニューサウスウェールズ州の水ライセンスに関する制度改革2018

    • 著者名/発表者名
      宮﨑淳
    • 学会等名
      日本地下水学会2018年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Quantification of Flood Risk Considering Global Climate Change with Flood Risk Impact Factor (FRIF) in Urban Drainage Areas2018

    • 著者名/発表者名
      守田優
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Water Resource and Environment(Taiwan,Kaoshun)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Uncertainty Quantification of Flood Damage Estimation for Urban Drainage Risk Management2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru MORITA, Yeou Koung TUNG
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Urban Drainage Modelling(Italy,Parerumo)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flood risk impact factor for comparatively evaluating the main causes that contribute to flood risk in urban drainage areas2017

    • 著者名/発表者名
      Masaru MORITA
    • 学会等名
      International Conference on Urban Dranage 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地下水の採取許可制度と財産権の保障2016

    • 著者名/発表者名
      宮﨑淳
    • 学会等名
      日本地下水学会、2016年秋季講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中国における流域水財産権制度と権利流動化 ~ 甘粛省黄河および黒河流域の事例を中心として2016

    • 著者名/発表者名
      奥田進一
    • 学会等名
      水資源・環境学会2016年度研究大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域特性に応じた地下水保全の法制度2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎淳
    • 学会等名
      水資源・環境学会
    • 発表場所
      立命館大学いばらぎキャンパス
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] STRATEGIC ENVIRONMENTAL ASSESSMENT FOR THE TOKYO OLYMPIC AND PARALYMPIC GAMES2015

    • 著者名/発表者名
      芦谷典子・柳憲一郎
    • 学会等名
      Conference on Impact Assessment and Mitigation
    • 発表場所
      Phitsanulok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Current Status and Issues of Public Participation in the Environmental Assessment of Foreign Countries2015

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎
    • 学会等名
      国際影響評価学会(IAIA15)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 中国の法と社会と歴史2017

    • 著者名/発表者名
      伹見亮、胡光輝、長友昭、文元春
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792333621
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 中国の法と社会と歴史2017

    • 著者名/発表者名
      奥田進一(共著)
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 流域ガバナンスと中国の環境政策2015

    • 著者名/発表者名
      奥田進一(共著)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      白桃書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 失われた北川湿地2015

    • 著者名/発表者名
      奥田進一(共著)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      サイエンティスト社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] コンパクト環境法政策2015

    • 著者名/発表者名
      柳憲一郎
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      清文社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi