• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法整備支援重点支援対象国における法学教育

研究課題

研究課題/領域番号 15H05176
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 新領域法学
研究機関神戸大学

研究代表者

四本 健二  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (00329848)

研究分担者 乾 美紀 (寺尾美紀)  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (10379224)
桑原 尚子  早稲田大学, 法学学術院, その他(招聘研究員) (10611361)
岩瀬 真央美  兵庫県立大学, 経済学部, 准教授 (20360331)
服部 美奈  名古屋大学, 教育発達科学研究科, 教授 (30298442)
浅野 宜之  関西大学, 政策創造学部, 教授 (50321097)
西澤 希久男  関西大学, 政策創造学部, 教授 (50390290)
中村 真咲  名古屋経済大学, 経営学部, 教授 (50402392)
島田 弦  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (80410851)
瀬戸 裕之  名古屋大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (90511220)
研究協力者 鮎京 正訓  
近田 政博  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード法学教育 / カンボジア / ラオス / ベトナム / インドネシア / タイ / バングラデシュ / 基礎法学
研究成果の概要

これまでの日本政府による法整備支援事業は、重要支援対象国の法曹や司法行政官の法学知識や司法事務の執行に必要なスキル、法学専門性を事前に調査し、現状を評価することなく続けられてきた。そこで、本研究は、重要支援対象諸国に加えて重要支援対象国からの留学生を数多く受け入れているインド及びタイの主要な大学法学部における法学教育に関する研究が、重要支援対象国における法と司法の質に内在する制約を「法と司法の担い手が受けた法学教育」という視点から浮き彫りにし、課題を明らかにすることができるという観点から、法整備支援重点支援対象国の主要大学法学部における法学教育全体の実態と課題を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、法学研究者と教育学研究者との協働によって学際的に進められた。また本研究は、さらには研究対象国の大学と法学教員、JICA派遣専門家との協力によってよりよい研究成果をあげた。これらの研究成果は、現地の法学教員にフィードバックし、法学教育の改善に役立てて貰うことができ、協力を得た関係機関にフィードバックすることで人材養成の案件形成に際して、カウンターパートの知識やスキルを把握するための基礎データとして活用することができる。また、指導教員にとって留学生が学部でどのような法学教育を受けてきたかを把握できる点で、研究対象国から法学系の留学生を受け入れている大学院にとっても有用である。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 東南アジア法史研究回顧2017

    • 著者名/発表者名
      島田弦、西澤喜久男、桑原尚子
    • 雑誌名

      縫製し研究

      巻: 66 ページ: 133-178

    • NAID

      40021220848

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシアにおける法令の種類、序列おとび整合性に関する法的枠組み(1)2017

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      ICD NEWS

      巻: 70 ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアににおける法令の種類、序列おとび整合性に関する法的枠組み(2・完)2017

    • 著者名/発表者名
      島田弦
    • 雑誌名

      ICD NEWS

      巻: 71 ページ: 60-78

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアの高等教育戦略2017

    • 著者名/発表者名
      服部美奈
    • 雑誌名

      カレッジ・マネジメント

      巻: 207 ページ: 52-54

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] バングラデシュ憲法における「国家政策の基本原則」規定2017

    • 著者名/発表者名
      浅野宜之
    • 雑誌名

      ICD NEWS

      巻: 70 ページ: 5-16

    • NAID

      40021136674

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ラオスにおける学力調査の現状と格差是正の試み:地域間格差を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      乾美紀
    • 雑誌名

      比較教育学研究

      巻: 54 ページ: 174-182

    • NAID

      130007892714

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Hmong Women and Education: Challenges for Empowerment in the Lao PDR2015

    • 著者名/発表者名
      乾美紀
    • 雑誌名

      Hmong Studies Journal

      巻: 16 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an Investment Dispute Settlement System in Vietnam : Claims Against State Agencies2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬真央美
    • 雑誌名

      国際商取引学会年報

      巻: 17 ページ: 64-77

    • NAID

      40020521700

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Legal education in Vietnam's universities and faculties specializing in law:2016

    • 著者名/発表者名
      岩瀬真央美
    • 学会等名
      5th International Conference on Vietnamese studies
    • 発表場所
      ハノイ
    • 年月日
      2016-12-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Constitutionalism in Post-Socialist Asia: From historical perspective"2015

    • 著者名/発表者名
      中村真咲
    • 学会等名
      European Association for Southeast Asian Studies
    • 発表場所
      University of Vienna
    • 年月日
      2015-08-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] (1)"Legal Institutional Changes in Asian Transition Countries"2015

    • 著者名/発表者名
      桑原尚子
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Land Law Reform in Mongolia", Session "Rethinking of Law Reform Assistance by Japan in Southeast Asia: Case Studies regarding land grabbing and dispute in Cambodia, Mongolia and Indonesia"2015

    • 著者名/発表者名
      中村真咲
    • 学会等名
      East Asian Law and Society Conference
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Approaches to “Inclusive Education” in Developing Countries Case Studies: Lao PDR, India and Malawi"2015

    • 著者名/発表者名
      乾美紀
    • 学会等名
      International Council on Education for Teaching (ICET) 59th World Assembly
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ラオスにおける教育アクセスの経年的動向-民族間格差・地域格差に着目して」2015

    • 著者名/発表者名
      乾美紀
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] (2)"Legal Institutional Changes in Post-Communist Central Asia: Taking 'Informal Law' and Local Context Seriously"2015

    • 著者名/発表者名
      桑原尚子
    • 学会等名
      Law and Society Association
    • 発表場所
      Westin Seattle Hotel, Seattle, USA
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (3)"Judicial Independence and Judicial Administration in Post-Soviet Central Asia"2015

    • 著者名/発表者名
      桑原尚子
    • 学会等名
      Asian Law Institute (ASLI) Annual Conference
    • 発表場所
      Taiwan National University
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] "Judicial Reform in Mongolia"2015

    • 著者名/発表者名
      中村真咲
    • 学会等名
      Asian Law Institute (ASLI) Annual Conference
    • 発表場所
      Taiwan National University
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 世界の法律情報・グローバル・リーガル・サーチ2016

    • 著者名/発表者名
      西澤希久男ほか
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi