• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機農業の新しい市場戦略:国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済政策
研究機関東京大学

研究代表者

松原 隆一郎  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (90181750)

研究分担者 中西 徹  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30227839)
矢坂 雅充  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 准教授 (90191098)
連携研究者 村松 真理子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80262062)
受田 宏之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20466816)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード有機農業 / イタリア / デンマーク / コミュニティ / フィリピン / メキシコ / グローバル化 / 市場戦略 / 国際比較 / 有機認証制度 / 参加型有機認証制度 / 社会ネットワーク / 流通システム / 産消提携 / ドイツ
研究成果の概要

イタリア南部の有機農業は,独立した経営方針にもとづいた戦略を有する一方で,関係者相互の緊密な連携により,基本的哲学と情報を共有することによって市場志向の大規模アグリビジネスに対応している。デンマークでは,農家・酪農家間の堆肥およびエネルギー循環の仕組みとその発展に見られるように,成熟した市場と政府を前提とした自律的な地域コミュニティを軸とする制度設計が観察される。これら二つのモデルは,日本,フィリピン,メキシコのような有機農業後発国では,地方分権化を推進し,緊密なコミュニティ関係を活用すれば,小規模な生産者にあっても持続可能な農業経営が可能であることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 「農業生産者の組織化ー揺れ動く生産者組織」2018

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      『明日の食品産業』

      巻: 484 ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「不法占拠と露天商の生命力:インフォーマリティの政治経済学」2018

    • 著者名/発表者名
      受田宏之
    • 雑誌名

      星野妙子編『21世紀のメキシコ:近代化する経済,分極化する政治と社会』

      巻: 1 ページ: 94-115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「畜産経営安定法改正による生乳流通制度改革」2017

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      『農業と経済』

      巻: 83-10 ページ: 108-120

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「援助は「悪」をなくせるのか:南北アメリカにおける麻薬対策」2017

    • 著者名/発表者名
      受田宏之
    • 雑誌名

      『東洋文化』

      巻: 97 ページ: 77-98

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Book Review: William Easterly, The Tyranny of Experts: Economists, Dictators, and the Forgotten Rights of the Poor"2016

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI, Toru
    • 雑誌名

      Developing Economies

      巻: 54-2 号: 2 ページ: 198-201

    • DOI

      10.1111/deve.12101

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「育児用粉乳の輸出」2016

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      『農村と都市をむすぶ』

      巻: 780(66-10) ページ: 50-57

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「有機酪農の到達点と未来」2015

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 雑誌名

      『農村と都市をむすぶ』

      巻: 770 ページ: 34-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Economics of Momo: Money and Poverty2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, Toru
    • 学会等名
      25th Sustainable Shared Growth Seminar “Community Currencies and Sustainable Shared Growth
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EUの「ミルクパッケージ」と生産者の組織化2018

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充
    • 学会等名
      畜産経営経済研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Por que los narcos de Mexico son mas violentos que los yakuzas de Japon: Normas sobre el crimen organizado reflejadas en canciones populares”2017

    • 著者名/発表者名
      Ukeda, Hiroyuki
    • 学会等名
      the Workshop on Democracy and Social Movements after the Neoliberalism
    • 発表場所
      東京大学・大学院総合文化研究科(東京都目黒区)
    • 年月日
      2017-01-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 先住民とインフォーマリティ―主流から外れたものからみるメキシコ経済の変容2017

    • 著者名/発表者名
      受田宏之
    • 学会等名
      第54回 ラテン・アメリカ政経学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Peasants and Networks for Organic Agriculture Promotion: Participatory Guarantee System in Mexico2017

    • 著者名/発表者名
      Ukeda, Hiroyuki
    • 学会等名
      Pequenos productores y comerciantes locales de la globalizacion desde abajo, LASA (Latin American Studies Association) 2017 Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「組織犯罪と暴力の関係を理解する:大衆歌謡の歌詞分析」2016

    • 著者名/発表者名
      受田宏之
    • 学会等名
      『第53回ラテン・アメリカ政経学会定期大会』
    • 発表場所
      東京大学・大学院総合文化研究科(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “La conoscenza della letteratura italiana in Giappone da Dante a D’Annunzio e Tabucchi”2016

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Mariko
    • 学会等名
      “Italia-Giappone, influenze e scambi. Dalla storia alla letteratura, dal cibo alla moda e all’arte
    • 発表場所
      Universita degli Studi di Bologna, Scuola Superiore di Studi Umanisti:ボローニャ(イタリア)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Popular Image of Outlaws and the State: Organized Crime and Violence Seen Through Popular Songs”2016

    • 著者名/発表者名
      Ukeda, Hiroyuki
    • 学会等名
      the IV Congreso Internacional de Ciencia Politica en Mexico
    • 発表場所
      Monterrey:モンテレイ(メキシコ)
    • 年月日
      2016-08-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「有機農家丹野喜三郎さんの5年間の歩み」2016

    • 著者名/発表者名
      中西徹
    • 学会等名
      シンポジウム「東日本大震災から5年:人間の安全保障の視点からみた復興の課題」
    • 発表場所
      東京大学・大学院総合文化研究科(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Tigres del Norte and Kitajima Saburo: Organized Crime and Violence Seen Through Popular Songs"2016

    • 著者名/発表者名
      Ukeda, Hiroyuki
    • 学会等名
      LAINAC Workshop on the Future of Democracy after Neoliberalism
    • 発表場所
      東京大学・大学院総合文化研究科(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『経済政策 不確実性に取り組む 』2017

    • 著者名/発表者名
      松原隆一郎
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595140884
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『地域を支える農協』2017

    • 著者名/発表者名
      矢坂雅充(高橋巌氏と共著)
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      コモンズ
    • ISBN
      9784861871450
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『経済政策』2017

    • 著者名/発表者名
      松原隆一郎
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『21世紀のメキシコ』2017

    • 著者名/発表者名
      受田宏之(星野妙子ほかと共著)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『フィリピンを知るための63章』2016

    • 著者名/発表者名
      中西徹(大野拓司ほかと共著)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] International Conference “Food and Civil Society”(Praxis of Coexistence in Cultural Diversity,Volume 2)2016

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, Mariko and Manabu Ishikawa (with preface by Mariko Muramatsu)
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      The University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 『多文化社会読本―多様なる世界、多様なる日本』2016

    • 著者名/発表者名
      長谷部美佳・受田宏之・青山亨・共編
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『ASEAN経済新時代と日本』(「第5章・フィリピン経済」を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      マキト,フェルディナンド・中西徹(トラン・ヴァン・トゥ編)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『無電柱化革命』2015

    • 著者名/発表者名
      小池百合子・松原隆一郎
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      PHP研究所
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『現代社会と人間への問い』(「第2章・弱者の戦略:市場に抗する有機農業」)2015

    • 著者名/発表者名
      中西徹(内田隆三編)
    • 総ページ数
      473
    • 出版者
      せりか書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Otra Economia es Posible2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ukeda(Atilano Ceballosと共編,西語)
    • 出版者
      U Yits Ka’an, Yucatan, Mexico
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Otra Economia es Posible(Nueva estrategia para el cultiovo organico)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, Toru (Atilano Ceballos, Hiroyuki Ukeda編,受田宏之・西語訳)
    • 出版者
      U Yits Ka’an, Yucatan, Mexico
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi