• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モンゴル被災遊牧民の希望の丘ゲル地区に発生する「新たな被災と貧困の負の連鎖」研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05193
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 社会福祉学
研究機関聖徳大学

研究代表者

北川 慶子  聖徳大学, 心理・福祉学部, 教授 (00128977)

研究分担者 川口 一美  聖徳大学, 心理・福祉学部, 准教授 (00352675)
日野 剛徳  佐賀大学, 低平地沿岸海域研究センター, 教授 (20295033)
須田 仁  聖徳大学, 心理・福祉学部, 准教授 (40369400)
榛沢 和彦  新潟大学, 医歯学系, 講師 (70303120)
連携研究者 大串 浩一郎  佐賀大学, 工学系研究科, 教授 (00185232)
研究協力者 Bazar Amarsaikhan  国立医科学大学, 教授
Rentsen Khishigiargal  国立老年学研究センター, センター長
Noh Hwang Woo  国立Hanbat大学, 教授
Lee Jae Eun  国立忠北大学, 教授
Manandhar Suman  ルンビニ佛教大学, 准教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード自然災害意識 / 災害準備 / 健康度 / 生活満足度 / 居住形態 / 生活の質 / 生活インフラ / 移住 / ゲル地区 / 自然災害 / 健康被害 / 環境汚染 / 社会福祉関係 / 環境対応 / 医療・福祉 / 土壌学 / 衛生習慣 / 土壌汚染 / 防災意識 / 減災 / 水質汚濁・土壌汚染防止・浄化 / 社会学 / 希望の丘 / 土砂災害 / 滞留汚染水
研究成果の概要

ウランバートル市ゲル地区は遊牧民の移住により形成され,市街地の人口を上回る。気象災害(ZUD、土砂災害等)による移住者も後を立たず、盆地の低平地または急峻な丘陵地で生活インフラは電気のみである。
丘陵ゲル地区の地盤調査・生活調査・健康度調査を実施したがその9割は災害・環境汚染への危機意識・防災意識は低く、移住後に被災経験がなければ危機意識は育たない。
調査対象者の6割が生活快適度・主観的生活満足度は高く、ゲル生活選好度は8割である。主観的健康度は比較的よいが、伝統医療への依存が強い。無理をしてでもゲル⇒簡易住宅⇒戸建て住宅実現を志向する住民にはゲル地区は依然として「希望の丘」である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 5件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 9件、 招待講演 9件) 図書 (4件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] モンゴル国立医科学大学/モンゴル国立公衆衛生研究院/モンゴル国立老年学研究センター(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立忠北大学 国家危機管理研究所(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ルンビニ佛教大学(ネパール)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 河南大学/中国科学院(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立忠北大学/国立ハンバット大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] カセサト大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] トリヴバン大学(ネパール)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Dementia in ‘super-aged’ Japan: Challenges and solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Iracema Leroi, Keiko Kitagawa, Sabina Vattera, Taro Sugihara
    • 雑誌名

      Neurodegenerative Disease Management

      巻: Vol.8No.2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity in Disaster Education and Concerning Foreign Residents at Time of Disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Jae Eun Lee, Hwang Woo Noh
    • 雑誌名

      Journal of. Safe & Crisis Managemant

      巻: vol.7 No.2 ページ: 9-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Study on Health and Family Life in Life-Sphere of Ger Area Residents in Ulaanbaatar City2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa, Amarsaikhan Bazar, Rentsen Khishigiargal
    • 雑誌名

      International Journal of Social Science

      巻: 2017-1

    • NAID

      40021662987

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Evacuee Support Using Heart rate Variability2017

    • 著者名/発表者名
      Yukuo Hayashida, Keiko Kido, Nobuo Mishima, Keiko Kitagawa, Young-Sun Oh, Jassoo Yoo
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: Vol.13,No.2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 防災福祉のまちづくり(書評)2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: vol.58-3 ページ: 201-203

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk-Based Disaster Preparedness System Approach of Human Reliability Assessment2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      4th Grobal Crisisonomy Symposium Proceedings

      巻: 1 ページ: 38-60

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lesson and Implementation of Food Safety Management Crisis Response in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      3rd International Symposium on Food and Drug Safety Emergency Response

      巻: 1 ページ: 55-76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Work Together,Help Each Other as Specialists at the Time of Disaster2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      Disaster Management of Diverse and Inclusive Society

      巻: 1 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on the Sign System for the Disaster Prevention Design in the Traditional Villages2016

    • 著者名/発表者名
      HwangWoo Noh,Keiko Kitagawa,Jae-Soo Yoo,Sun-Gyu Park, Sang-Hoan Oh,Byung-Won Min,Yong-Sun Oh
    • 雑誌名

      International Journal of Contents

      巻: 12-3 ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Medical Interpreting and Translation in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa
    • 雑誌名

      国際医療口筆譯実務国際研討会

      巻: 1 ページ: 161-169

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非常災害時における自助・共助・公助による被害の最小化2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      韓国国際危機管理学会誌2015

      巻: 2015年版 ページ: 184-209

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 健康生活の多様性と国際医療の果たす役割2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      国際医療翻訳・通訳

      巻: 2015年版 ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 避難所で、仮設住宅で、災害の経験をいかに生かすか2015

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 雑誌名

      震災・災害シンポジウム論文集

      巻: 2015年版 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震エコノミー症候群と10年間のDVT健診結果2015

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 雑誌名

      震災・災害シンポジウム論文集

      巻: 2015年版 ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ疾病予防センターによる災害時避難所健康環境アセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 雑誌名

      震災・災害シンポジウム論文集

      巻: 2015年版 ページ: 28-33

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DisasterPrevention Sign to be Prepared for next Disaster Risk reductions2015

    • 著者名/発表者名
      K.Kitagawa,H.W.Noh,D.G.Lim,Y.Hayashida, K.Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Conference on Crisis and Emergency Management

      巻: 2015 ページ: 151-153

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Health and Life-Sphere of Ger Area Residents in Ulaanbaatar City2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Amarsaikhan Bazar, Rentsen Khishigiargal,Jae Eun Lee,Hwang Woo Noh
    • 学会等名
      Korea Japan Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diversity in Disaster Education and Concerning Foreign Residents at Time of Disasters2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Jae Eun Lee, Hwang Woo Noh
    • 学会等名
      International Crisis & Emergency Management,Crisisonomy Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 地域での防災の取り組み-非常時における地域での女性の役割-2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      佐賀県男女共同参画フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アメリカの危機管理対応と避難所2017

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第3回避難所・避難生活学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effectiveness of education and Social Work Skills at the Time of Disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kitagawa,Jae Eun Lee
    • 学会等名
      11thInternational Conference on Crisis and Emergency Management & Local Resilience Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Study on the Disaster Prevention Design-Based Safety Signs in School Zone2016

    • 著者名/発表者名
      Hwang Woo Noh,Keiko Kitagawa
    • 学会等名
      5th Japan Korea Crisis and Emergency Management Seminar
    • 発表場所
      聖徳大学(千葉県松戸市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 欧米の避難所から学ぶこと2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 学会等名
      第2回避難所・避難生活学会
    • 発表場所
      新御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学習支援概念の構成要素と具体的支援内容2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、坂本雅俊、和田要
    • 学会等名
      日本福祉学習支援学会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県永平寺町)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低年齢児童に対する防災教育の方法論としての防災かるたの活用効果2015

    • 著者名/発表者名
      川口一美、北川慶子、須田仁、小原貴恵子
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DWAT構築によってもたらされる発災直後からの福祉専門職による生活支援の方法2015

    • 著者名/発表者名
      須田仁、北川慶子、川口一美、小原貴恵子
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会
    • 発表場所
      山口大学(山口市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Disaster-Prevention Sign System to be prepared for the Next Disaster and Disaster Risk Reduction- for No one Left Behind2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko kitagawa, Hwang-Woo Noh, Dong-Gym Lim
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Riding Bicycle Daily thinking crisis upon Oneself ;Health Care Services2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashida, M. Kiyota,N.i Sugimachi K. Kitagawa,J.E.Lee
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Observation of Strong 2015 Earthquake and Aftershock in Nepal2015

    • 著者名/発表者名
      S. Manandhar, S.Soralump, T. Hino, K.Kitagawa
    • 学会等名
      9th International Conference of Crisis and Risk Management
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Availability ofWearable Heart Beat RateData on Analyzing Daily Sleeping2015

    • 著者名/発表者名
      Y. HAYASHIDA, T. SATO, J. YOO, K.Kitagawa
    • 学会等名
      Korean Contents Association Spring Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Space Analysis of aTraditional Town for Designing Evacuation Routes Considering Provability of Buildin Collasp2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kidaka, N. Mishima,H. Wakuya, Y.Hayashida,K.Kitagawa,Y.Okazaki
    • 学会等名
      Korean Contents Association Spring Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 別冊地域保健2018

    • 著者名/発表者名
      北川慶子
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京法規出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 別冊地域保健2018

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京法規出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 科研費採択に向けた効果的なアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      塩満典子、北川慶子
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 少子高齢社会の家族・生活・福祉2016

    • 著者名/発表者名
      北川慶子、高尾公矢、田畑洋一他
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      時潮社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 3rd Disaster Scienctific Research Project Meeting2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 2nd Disaster Scientific Research Project Meeting2016

    • 発表場所
      聖徳大学(松戸市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 9th International Conference of Crisis and Risk Management2015

    • 発表場所
      アルカディア市谷(東京都)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi