• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スウェーデンのVega号資料に基づく明治初期の日本研究と琵琶湖環境の復元

研究課題

研究課題/領域番号 15H05234
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生物多様性・分類
研究機関香川大学

研究代表者

滝川 祐子  香川大学, 農学部, 協力研究員 (40532932)

研究分担者 細谷 和海  近畿大学, 農学部, 教授 (10330242)
瀬能 宏  神奈川県立生命の星・地球博物館, その他部局等, 企画情報部・企画普及課長 (80202141)
川瀬 成吾  滋賀県立琵琶湖博物館, その他部局等, 特別研究員 (90750505)
連携研究者 吉野 哲夫  沖縄美ら島財団, 総合研究センター, 研究顧問 (50117595)
西野 麻知子  びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授 (60237716)
中野 隆文  京都大学, 理学研究科, 准教授 (50723665)
中井 克樹  滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 専門学芸員 (80222157)
富川 光  広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (70452597)
研究協力者 藤田 朝彦  (株)建設環境研究所, 環境部, 研究員
石綿 進一  神奈川工科大学, 工学部応用化学科, 客員教授
加藤 将  東邦大学, 理学部, 訪問研究員 (30624738)
疋田 努  京都大学, 大学院理学研究科, 名誉教授 (40135512)
鈴木 廣志  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 教授 (30162994)
苅部 治紀  神奈川県立生命の星, 地球博物館・学芸部, 主任学芸員 (50261194)
スウェーデン国立自然史博物館・動物部門  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードヴェガ号 / ノルデンショルド / 明治期の生態復元 / 琵琶湖 / スウェーデン国立自然史博物館 / 長期的生物相の変動 / 生物多様性 / 博物館資料 / 明治期の生物相 / 生態系の長期的変動 / 標本 / 生物標本 / 日本研究 / 明治期の日本研究 / 探検航海 / 琵琶湖生物相 / 保全生物学 / 自然史博物館 / 海外博物館標本 / 明治期の学術探検
研究成果の概要

本研究の目的は、ノルデンショルド率いるヴェガ号が、1879年に日本で採集した生物標本の調査をもとに、当時の琵琶湖を中心とした日本の水辺環境を復元することであった。そのため、スウェーデン国立自然史博物館で標本調査を実施し、種の同定、記録調査を行った。
その結果、標本は大きく3つの地域(関東、琵琶湖、長崎)で収集されたことがわかった。また標本と記録の調査により、東京湾、群馬、神戸、琵琶湖等で、現在は生息が確認されない種が当時生息していたことが判明した。ヴェガ号標本の調査により、1879年時点、すなわち、日本の水辺環境が様々な人為的改変を受ける以前の、本来の生態系の一部を復元することができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] スウェーデン国立自然史博物館(スウェーデン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Swedish Museum of Natural History(Sweden)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本への外来カワリヌマエビ属(Neocaridina spp.)の侵入とその分類学的課題.2017

    • 著者名/発表者名
      西野麻知子
    • 雑誌名

      地域自然史と保全

      巻: 39(1) ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Vega号収集の地衣類標本について2018

    • 著者名/発表者名
      滝川祐子
    • 学会等名
      魚類自然史研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀のスウェーデンの調査船ヴェガ号が採集した日本産陸生貝類2018

    • 著者名/発表者名
      中井克樹・滝川祐子
    • 学会等名
      日本貝類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Significance of the Vega collection from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takigawa
    • 学会等名
      European Society for the History of Science Biennial Conference 2018 (London)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vega号収集の淡水魚2017

    • 著者名/発表者名
      藤田朝彦・川瀬成吾・瀬能 宏・細谷和海・吉野哲夫・滝川祐子
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Vega号収集の海水魚2017

    • 著者名/発表者名
      滝川祐子・藤田朝彦・川瀬成吾・瀬能 宏・細谷和海・吉野哲夫
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ストックホルム及びパリに存在する標本から見た明治初期の琵琶湖の魚類研究史について2017

    • 著者名/発表者名
      滝川祐子・藤田朝彦・川瀬成吾・瀬能 宏・細谷和海・吉野哲夫
    • 学会等名
      日本動物分類学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 『ヴェガ号航海誌』と自然史標本からみたノルデンショルドらの日本滞在2016

    • 著者名/発表者名
      滝川祐子
    • 学会等名
      第63回魚類自然史研究会
    • 発表場所
      生駒市エコパーク21
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] VEGA 号航海で収集された日本産淡水魚類について2015

    • 著者名/発表者名
      藤田朝彦・川瀬成吾・滝川祐子・細谷和海・瀬能 宏・中井克樹・吉野哲夫・西野麻知子
    • 学会等名
      第61回魚類自然史研究会
    • 発表場所
      東京環境工科専門学校
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] The Vega collection at the end of the 19th century survey of Lake Biwa. (In) Lake Biwa: Interactions between Nature and People (2nd edition)2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Takigawa, Syou Kato, Takafumi Nakano, Katsuki Nakai, Ko Tomikawa, Shin-ichi Ishiwata, Tomohiko Fujita, Kazumi Hosoya, Seigo Kawase, Hiroshi Senou, Tetsuo Yoshino, and Machiko Nishino (Authors); Kawanabe, Hiroya, Nishino, Machiko, Maehata, Masayoshi (Eds.)
    • 総ページ数
      860
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Leeches of Lake Biwa. (In) Lake Biwa: Interactions between Nature and People (2nd edition)2019

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Nakano (Author); Kawanabe, Hiroya, Nishino, Machiko, Maehata, Masayoshi (Eds.)
    • 総ページ数
      860
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Mayflies of Lake Biwa. (In) Lake Biwa: Interactions between Nature and People (2nd edition)2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Ishiwata and Machiko Nishino (Authors); Kawanabe, Hiroya, Nishino, Machiko, Maehata, Masayoshi (Eds.)
    • 総ページ数
      860
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 琵琶湖岸からのメッセージ-保全・再生のための視点-2017

    • 著者名/発表者名
      西野 麻知子、秋山 道雄、中島 拓男
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      サンライズ出版
    • ISBN
      9784883256242
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi