研究課題/領域番号 |
15H05234
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
生物多様性・分類
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
滝川 祐子 香川大学, 農学部, 協力研究員 (40532932)
|
研究分担者 |
細谷 和海 近畿大学, 農学部, 教授 (10330242)
瀬能 宏 神奈川県立生命の星・地球博物館, その他部局等, 企画情報部・企画普及課長 (80202141)
川瀬 成吾 滋賀県立琵琶湖博物館, その他部局等, 特別研究員 (90750505)
|
連携研究者 |
吉野 哲夫 沖縄美ら島財団, 総合研究センター, 研究顧問 (50117595)
西野 麻知子 びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授 (60237716)
中野 隆文 京都大学, 理学研究科, 准教授 (50723665)
中井 克樹 滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 専門学芸員 (80222157)
富川 光 広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (70452597)
|
研究協力者 |
藤田 朝彦 (株)建設環境研究所, 環境部, 研究員
石綿 進一 神奈川工科大学, 工学部応用化学科, 客員教授
加藤 将 東邦大学, 理学部, 訪問研究員 (30624738)
疋田 努 京都大学, 大学院理学研究科, 名誉教授 (40135512)
鈴木 廣志 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 教授 (30162994)
苅部 治紀 神奈川県立生命の星, 地球博物館・学芸部, 主任学芸員 (50261194)
スウェーデン国立自然史博物館・動物部門
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | ヴェガ号 / ノルデンショルド / 明治期の生態復元 / 琵琶湖 / スウェーデン国立自然史博物館 / 長期的生物相の変動 / 生物多様性 / 博物館資料 / 明治期の生物相 / 生態系の長期的変動 / 標本 / 生物標本 / 日本研究 / 明治期の日本研究 / 探検航海 / 琵琶湖生物相 / 保全生物学 / 自然史博物館 / 海外博物館標本 / 明治期の学術探検 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、ノルデンショルド率いるヴェガ号が、1879年に日本で採集した生物標本の調査をもとに、当時の琵琶湖を中心とした日本の水辺環境を復元することであった。そのため、スウェーデン国立自然史博物館で標本調査を実施し、種の同定、記録調査を行った。 その結果、標本は大きく3つの地域(関東、琵琶湖、長崎)で収集されたことがわかった。また標本と記録の調査により、東京湾、群馬、神戸、琵琶湖等で、現在は生息が確認されない種が当時生息していたことが判明した。ヴェガ号標本の調査により、1879年時点、すなわち、日本の水辺環境が様々な人為的改変を受ける以前の、本来の生態系の一部を復元することができた。
|