• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類採食活動多様性の感覚的基盤

研究課題

研究課題/領域番号 15H05242
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 自然人類学
研究機関京都大学

研究代表者

今井 啓雄  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (60314176)

研究分担者 三上 章允  中部学院大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (40027503)
河村 正二  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40282727)
辻 大和  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (70533595)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード味覚 / 嗅覚 / 視覚 / 受容体 / コロブス / マカク / 霊長類 / 採食行動 / 採食
研究成果の概要

動物が採食活動を行う際、視覚・嗅覚・味覚等の感覚を頼りにして採食品目の選択を行う。そのため、これらの感覚受容体の特性を知ることが、採食戦略の分子基盤を解明する一つの手がかりとなる。本研究では、世界各地の霊長類の視覚・嗅覚・味覚等の感覚を分子レベルから生態レベルまで比較検討することにより、採食活動に対する感覚の重要性を検討した。その結果、各地の霊長類は多様な感覚を持っていることが示され、単独または複数の感覚を採食の際に利用していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒトを含む霊長類は様々な食性を示すが、その分子メカニズムはあまりよくわかっていませんでした。本研究では、視覚・嗅覚・味覚等の感覚に注目することにより、食物を選択する際にどのような感覚を主に使っているのか記述することに成功しました。例えば、アジアの葉食ザルは苦味や甘味の感覚が減弱していることがわかったため、食べ物を選ぶ際にはこれら以外の感覚を手がかりにしていることが示唆されました。また、中南米のサルの長期観察等により、味覚以外にも視覚や嗅覚を組み合わせて果実等を選んでいることが示されました。ヒトの食物について考える際に、こうした進化的な背景も考慮する必要があるかも知れません。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (81件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 20件、 査読あり 26件、 オープンアクセス 16件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 19件、 招待講演 15件) 図書 (4件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ボゴール農科大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] カルガリー大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ボゴール農科大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 釜山国立大学(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] カルガリー大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ボゴール農科大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] カルガリー大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Liverpool John Moores University(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ボゴール農科大学(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Liverpool John Moores University(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidad Veracruzana(メキシコ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Calgary(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression Changes of Structural Protein Genes May Be Related to Adaptive Skin Characteristics Specific to Humans2019

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Nami、Utsumi Daisuke、Takahashi Kenzo、Matsumoto-Oda Akiko、Nyachieo Atunga、Chai Daniel、Jillani Ngalla、Imai Hiroo、Satta Yoko、Terai Yohey
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 11 号: 3 ページ: 613-628

    • DOI

      10.1093/gbe/evz007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short Communication: A report on ranging behavior of Malayan flying lemurs, Galeopterus variegatus, in West Indonesia: Relationships with habitat characteristics2019

    • 著者名/発表者名
      TSUJI YAMATO、PRAYITNO BAMBANG、TATEWAKI TAKAFUMI、ARUM WIDAYATI KANTHI
    • 雑誌名

      Biodiversitas Journal of Biological Diversity

      巻: 20 号: 2 ページ: 430-435

    • DOI

      10.13057/biodiv/d200218

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short Communication: Activity budget and diet in silvery lutung Trachypithecus cristatus at Gunung Padang, West Sumatra, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      AKBAR MUHAMMAD AZHARI、RIZALDI RIZALDI、NOVARINO WILSON、PERWITASARI-FARAJALLAH DYAH、TSUJI YAMATO
    • 雑誌名

      Biodiversitas Journal of Biological Diversity

      巻: 20 号: 3 ページ: 719-724

    • DOI

      10.13057/biodiv/d200315

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fruit scent and observer colour vision shape food-selection strategies in wild capuchin monkeys.2019

    • 著者名/発表者名
      *Melin, A. D., Nevo, O., Shirasu, M., Williamson, R. E., Garrett, E., Endo. M., Sakurai, K., Matsushita, Y., Touhara, K., *Kawamura, S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional decline of sweet taste sensitivity of colobine monkeys.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishi E, Suzuki-Hashido N, Hayakawa T, Tsuji Y, Suryobroto B, Imai H
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 59 号: 6 ページ: 523-530

    • DOI

      10.1007/s10329-018-0679-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "In situ" Observation of Role of Chloride Ion Binding to Monkey Green Sensitive Visual Pigment by ATR-FTIR Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Katayama, Yuji Furutani, Masayo Iwaki, Tetsuya Fukuda, Hiroo Imai, and Hideki Kandori
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 20 号: 5 ページ: 3381-3387

    • DOI

      10.1039/c7cp07277e

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First report of foregut microbial community in proboscis monkeys: are diverse forests a reservoir for diverse microbiomes?2018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Takashi、Nathan Senthilvel K. S. S.、Stark Danica J.、Saldivar Diana A. Ramirez、Sipangkui Rosa、Goossens Benoit、Tuuga Augustine、Clauss Marcus、Sawada Akiko、Fukuda Shinji、Imai Hiroo、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology Reports

      巻: 10 号: 6 ページ: 655-662

    • DOI

      10.1111/1758-2229.12677

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of a chimeric retrogene PIPSL in a hominoid ancestor2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Kenya、Imai Hiroo、Go Yasuhiro、Kusuhara Masatoshi、Yamaguchi Ken、Shirai Tsuyoshi、Ohshima Kazuhiko
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 678 ページ: 318-323

    • DOI

      10.1016/j.gene.2018.08.033

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass mortality of wild Malayan flying lemurs (Galeopterus variegatus) and its underlying causes.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Prayitno B., Widayati K.A., Suryobroto B.
    • 雑誌名

      Mamm. Study

      巻: 43 号: 1 ページ: 61-65

    • DOI

      10.3106/ms2017-0071

    • NAID

      210000170954

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neglected seed dispersers: endozoochory by Javan lutungs (Trachypithecus auratus) in Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Ningsih J.I.D.P., Kitamura S., Widayati K.A., and Suryobroto B.
    • 雑誌名

      Biotropica

      巻: 49 号: 4 ページ: 539-545

    • DOI

      10.1111/btp.12439

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Visual adaptation in Lake Victoria cichlid fishes: depth-related variation of color and scotopic opsins in species from sand/mud bottoms2017

    • 著者名/発表者名
      Y Terai, R Miyagi, M Aibara, S Mizoiri, H Imai, T Okitsu, A Wada, ...N. Okada
    • 雑誌名

      BMC evolutionary biology

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12862-017-1040-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Co-Opted Megasatellite DNA Drives Evolution of Secondary Night Vision in Azara’s OwlMonkey2017

    • 著者名/発表者名
      1)Koga A, Tanabe H, Hirai Y, Imai H, Imamura M, Oishi T, Stanyon R, Hirai H
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 9 号: 7 ページ: 1963-1970

    • DOI

      10.1093/gbe/evx142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trichromacy increases fruit intake rates of wild capuchins (Cebus capucinus imitator)2017

    • 著者名/発表者名
      Melin Amanda D.、Chiou Kenneth L.、Walco Emily R.、Bergstrom Mackenzie L.、Kawamura Shoji、Fedigan Linda M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 39 ページ: 10402-10407

    • DOI

      10.1073/pnas.1705957114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 味覚受容体の進化と多様性2017

    • 著者名/発表者名
      今井 啓雄
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 1 ページ: 89-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional characterization of the TAS2R38 bitter taste receptor for phenylthiocarbamide in colobine monkeys.2017

    • 著者名/発表者名
      L. H. P. Purba, K. A. Widayati, K. Tsutsui, N. Suzuki-Hashido, T. Hayakawa, S. Nila, B. Suryobroto, H. Imai.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 13 号: 1 ページ: 20160834-20160834

    • DOI

      10.1098/rsbl.2016.0834

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA and two Y-chromosome genes of common long-tailed macaques (Macaca fascicularis fascicularis) throughout Thailand and vicinity.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Bunlungsup, H. Imai, Y. Hamada, K. Matsudaira, S. Malaivijitnond
    • 雑誌名

      Am J Primatol

      巻: 79 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/ajp.22596

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High maltose sensitivity of sweet taste receptors in the Japanese macaque (Macaca fuscata)2016

    • 著者名/発表者名
      E. Nishi, K. Tsutsui, and H. Imai
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 39352-39352

    • DOI

      10.1038/srep39352

    • NAID

      120005898997

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variation in ligand responses of the bitter taste receptors TAS2R1 and TAS2R4 among New World monkeys.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, M. Otoh, K. Sakurai, N. Suzuki-Hashido, T. Hayakawa, T. Misaka, Y. Ishimaru, F. Aureli, A. D. Melin, *S. Kawamura, *H. Imai.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 16 号: 1 ページ: 208-208

    • DOI

      10.1186/s12862-016-0783-0

    • NAID

      120006223634

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectral sensitivity of guppy visual pigments reconstituted in vitro to resolve association of opsins with cone cell types2016

    • 著者名/発表者名
      *Kawamura, S., Kasagi, S., Kasai, D., Tezuka, A., Shoji, A., Takahashi, A., Imai, H. and Kawata, M.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 127 ページ: 67-73

    • DOI

      10.1016/j.visres.2016.06.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Report on the observed response of Javan lutungs (Trachypithecus auratus mauritius) upon encountering a reticulated python (Python reticulatus).2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Prayitno B., and Suryobroto B.
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 57 号: 2 ページ: 149-153

    • DOI

      10.1007/s10329-016-0521-7

    • NAID

      40020831123

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Amino acid residues of bitter taste receptor TAS2R16 that determine sensitivity in primates to -glycosides.2016

    • 著者名/発表者名
      *H. Imai, N. Suzuki-Hashido, Y. Ishimaru, T. Sakurai, L. Yin, W. Pan, M. Ishiguro, K. Masuda, K. Abe, T. Misaka, and H. Hirai
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The life history of retrocopies illuminates the evolution of new mammalian genes.2016

    • 著者名/発表者名
      F. N. Carelli, T. Hayakawa, Y. Go, H. Imai, M. Warnefors and H. Kaessmann.
    • 雑誌名

      Genome Research

      巻: 26 号: 3 ページ: 301-314

    • DOI

      10.1101/gr.198473.115

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological characteristics and genetic diversity of Burmese long-tailed Macaques (Macaca fascicularis aurea)2016

    • 著者名/発表者名
      S. Bunlungsup, H. Imai, Y. Hamada, M.D. Gumert, A.M. San, and S. Malaivijitnond.
    • 雑誌名

      Am J Primatol.

      巻: 78 号: 4 ページ: 441-455

    • DOI

      10.1002/ajp.22512

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 味覚受容体タンパク質の進化と多様性2016

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄,西栄美子
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 67 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] サルの味覚を追ってフィールドに2016

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 15 ページ: 22-23

    • NAID

      120005842886

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The notes on mammal carcasses collected in Pangandaran Nature Reserve, West Java, Indonesia.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Prayitno B., Norwana O., Nishi E., Widayati K.A., Mikami A., Suryobroto B.
    • 雑誌名

      HAYATI: J. Biosci

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Deer"friends: feeding associations between colobine monkeys and deer.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Widayati K.A., Nila S., Hadi I., Suryobroto B., and Watanabe K.
    • 雑誌名

      J. Mamm

      巻: 印刷中

    • NAID

      120005708014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid Expansion of Phenylthiocarbamide Non-Tasters among Japanese Macaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Hashido, N., Hayakawa, T., Matsui, A., Go, Y., Ishimaru, Y., Misaka, T., Abe, K., Hirai, H., Satta, Y., and Imai, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 22 号: 7 ページ: e0132016-e0132016

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132016

    • NAID

      120005745670

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identical hydrogen-bonding strength of the retinal Schiff base between primate green- and red-sensitive pigments: New insight into color tuning mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, T. Okitsu, H. Imai, A. Wada, H. Kandori*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett

      巻: 6 号: 7 ページ: 1130-1133

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b00291

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Functional and Behavioral Analysis of Primate Taste Receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      the 59th annual meeting and international symposium of Korean society of life science; Korea
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 霊長類の味覚―味覚に関わる遺伝子とその多様性2018

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類味覚受容体の機能多様性2018

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会シンポジウム「化学感覚の新コンセプト」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類における食嗜好性の分子基盤2018

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会ワークショップ「食欲・食嗜好の分子・神経基盤」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional diversification of primate taste receptors2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai, Akihiro Itoigawa, Nami Suzuki-Hashido, Emiko Nishi, Takashi Hayakawa, Laurentia Purba, Kanthi Widayati, Bambang Suryobroto
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception(ISMNTOP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類の食嗜好と味覚受容体2018

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄、Laurentia Purba、西栄美子、Kanthi Widayati、橋戸南美、早川卓志、糸井川壮大、林美紗、Bambang Suryobroto
    • 学会等名
      生理研研究会「第3回食欲・食嗜好の分子・神経基盤研究会」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gain and loss of functions in the taste receptors of primates.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai, Eimko Nishi, Laurentia Purba, Nami Suzuki-Hashido, Kanthi Widayati, Takashi Hayakawa, Bambang Suryobroto
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dietary habits of wild Javan lutungs (Trachypithecus auratus) in secondary-plantation mixed forest: Effects of?forest structure, food availability, and seasonality.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Mitani M., Widayati K.A., Suryobroto B., Watanabe K.
    • 学会等名
      6th Asian Primates Symposium & 5th Asian (Indochinese) Primates Conservation Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Inter-specific interaction of Javan lutungs (Trachypithecus auratus) and sympatric animals in Pangandaran Nature Reserve, West Java, Indonesia.2018

    • 著者名/発表者名
      Deviani H., Widayati K.A., Tsuji Y.
    • 学会等名
      XVII International Primatological Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of human activity on ecology of long-tailed macaque (Macaca fascicularis) in Pangandaran Nature Reserve, West Java, Indonesia.2018

    • 著者名/発表者名
      Setyowati D.N., Widayati K.A., Tsuji Y.
    • 学会等名
      XVII International Primatological Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inter-group variations in the dietary habits of Javan lutungs (Trachypithecus auratus): Effects of forest structure, food availability, and seasonality.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Mitani M., Widayati K.A., Suryobroto B., Watanabe K.
    • 学会等名
      XVII International Primatological Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Geographical variation in aggressive behavior in Trachypithecus monkeys in Asia: a review.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Widayati K.A., Suryobroto B.
    • 学会等名
      XVII International Primatological Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 野生ジャワルトン (Trachypithecus auratus) の食性の季節変化とその要因.2018

    • 著者名/発表者名
      辻大和, 三谷雅純, Widayati K.A., Suryobroto B., 渡邊邦夫.
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 霊長類味覚受容体の分子生理学2017

    • 著者名/発表者名
      今井 啓雄
    • 学会等名
      日本生理学会第94回大会シンポジウム
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional diversity of primate GPCR-type sensory receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsin
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 霊長類の中でのヒトの特徴‐ゲノムや細胞でどこまでチャレンジできるか‐2017

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会自由集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional and behavioral analysis of primate bitter and sweet taste receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Taste receptors and feeding behaviors as a target of molecular biology of primates2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      International symposium on Genomics and Cell Biology of Primates
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary genetics of vision and chemical sense in humans, wild primates and fish.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      The International Alliance Research Internship (IARI) Symposium 4th Workshop in Biosciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neglected primate seed dispersers: endozoochory by Javan lutungs (Trachypithecus auratus) in Indonesia.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y., Indah J., Kitamura S., Widayati K.A., Suryobroto B.
    • 学会等名
      The 6th International Workshopon Tropical Biodiversity and Conservation.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional evolution of primate taste receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai H., Suzuki-Hashido N., Nishi E., Hayakawa T., Hirai H., Purba L. H. P., Widayati K., Suryobroto B.
    • 学会等名
      The joint meeting of the 22nd International Congress of Zoology and the 87th Meeting of the Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インドネシア・パンガンダランのカニクイザルの色環境2016

    • 著者名/発表者名
      三上章允,今井啓雄,辻大和,西栄美子,早川卓志,Kanthi Arum Widayati), Bambang Suryobroto
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Functional characterization of TAS2R38 bitter taste receptors to Phenylthiocarbamide (PTC) in Colobine Monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      Purba L.H.P.S., Widayati K.A., Nila S., Tsutsui K., Suzuki-Hashido N., Hayakawa T. Suryobroto B., Imai H.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016).
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類味覚受容体の遺伝子・タンパク質・個体レベルの解析2016

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      東京農業大学先端研究プロジェクト「消化管幹細胞を用いた新規培養系の確立と消化管機能解析」中間報告会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インドネシア・パンガンダランのカニクイザルの色環境2016

    • 著者名/発表者名
      三上章允,今井啓雄,辻大和,西栄美子,早川卓志, Kanthi Arum Widayati, Bambang Surobroto
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Simulation of the color vision of dichromatic Macaques in Pangandaran, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Mikami A, Imai H, Widayati K, Hayakawa T, Nishi E, Nila S, Hadi I, Tsuji Y and Suryobroto B
    • 学会等名
      5th Asian Primate Symposium 2016
    • 発表場所
      Colombo, Sri Lanka
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic and functional variation of bitter taste receptor TAS2R38 in primates2015

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki-Hasido, Hiroo IMAI
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of bitter and sweet receptors of primates by cellular and behavioral Experiments.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Imai
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Significance of color vision diversity in primates inferred from genetic and field studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S
    • 学会等名
      日本進化学会第17回大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] THE STORY OF COLOR BLIND MACAQUES2015

    • 著者名/発表者名
      K.A. Widayati, K. Tanaka, A. Saito, A. Mikami, B. Suryobroto, K. Koida.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Primatology and Wildlife Science.
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional identification of gene encoding receptor of PTC bitter taste compound in leaf-eating monkeys.2015

    • 著者名/発表者名
      L. H. Purba, K. A. Widayati, S. Nila, K. Tsutsui, N. Suzuki-Hashido, T. Hayakawa, B. Suryobroto, H. Imai.
    • 学会等名
      第 31 回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ability of Female Color Blind Gene Carrier Monkeys in Breaking Color Camouflage and Discriminating Colors.2015

    • 著者名/発表者名
      K.A. Widayati, B. Suryobroto, A. Saito, A. Mikami, K. Koida.
    • 学会等名
      23rd Symposium of International Color Vision Society
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Evolution of genes for color vision and the chemical senses in primates. In: Evolution of the Human Genome I: The Genome and Genes (Saitou, N. ed.)2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S. and Melin, A. D.
    • 総ページ数
      35
    • 出版者
      Springer Japan
    • ISBN
      9784431566038
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 光と生命の事典(分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] おいしさの科学的評価・測定法と応用展開. (分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木-橋戸南美, 今井啓雄
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Evolution of the Human Genome Volume I: The Genome and Genes(分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S. and Melin, A. D.
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 葉食ザルの苦味感覚

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/170125_1.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ニホンザルの甘味受容体がすごい -ヒトが感じられない麦芽糖の甘みにも敏感-

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/161216_1.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International symposium on Genomics and Cell Biology of Primates.2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Biophysics of Rhodopsin2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi