• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学童での流行動態により説明できるインフルエンザの季節性因子に関する疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H05281
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 疫学・予防医学
研究機関東北大学

研究代表者

神垣 太郎  東北大学, 医学系研究科, 助教 (80451524)

研究協力者 乙丸 礼乃  
岡本 道子  
押谷 仁  
Chaw Liling  
Alexander Burmaa  
Oyungerel Darmaa  
Nymadawa Pagbajab  
Alday Portia  
Tan Alvin  
Tallo Veronica  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワードインフルエンザ / 学童 / 季節性 / ウイルス / 公衆衛生 / 疫学 / RSウイルス / ウィルス / 感染症 / 感染症疫学
研究成果の概要

アジアの途上国におけるインフルエンザの疾病負荷は先進国と比べて同等であるが、その流行像(特に季節性)は大きく違っている。本研究ではフィリピンとモンゴルという2つの地域におけるインフルエンザの疫学研究を実施した。フィリピンにおいて医療機関への受診行動を踏まえた罹患率の算出を試みて最大3倍まで増加することを明らかにした。またモンゴルではウランバートル郊外区でフィールド調査を行い、インフルエンザによる入院児では呼吸回数や経費的動脈血酸素飽和度よりも頻脈の発生頻度が有意に高いことが明らかとなった。また外来を受診したインフルエンザ罹患児では1-4歳が最も多く、学童での罹患率が低いことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではアジアにおける2つの国におけるフィールド調査によりインフルエンザの疾病負荷と季節席を明らかにしたところに意義があると考えられる。最初に設定した学童での流行動態によってインフルエンザの流行と季節性については明確な関連性を示し得なかった。更なる解析を実施する予定であるが、感染拡大を誘因する別な要因についても検討が必要であると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Research Institute for Topical Medicine(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] NIC, NCCD(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Research Institute for Topical Medicine(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] NIC, NCCD(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル国立感染症センター(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Transmission of Respiratory Syncytial Virus Among Children Under 5 Years in Households of Rural Communities, the Philippines.2019

    • 著者名/発表者名
      Otomaru H, Kamigaki T, Tamaki R, Okamoto M, Alday PP, Tan AG, Manalo JI, Segubre-Mercado E, Inobaya MT, Tallo V, Lupisan S, Oshitani H.
    • 雑誌名

      Open Forum Infect Dis.

      巻: 6 号: 3

    • DOI

      10.1093/ofid/ofz045

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimates of influenza and respiratory syncytial virus incidences with fraction modeling approach in Baguio City, the Philippines, 2012-20142017

    • 著者名/発表者名
      Taro Kamigaki, Portia P. Aldey, Edelwisa S. Mercado, Alvin G. Tan, Jenaline B. Javier, Socorro P. Lupisan, Hitoshi Oshitani, Veronica L. Tallo
    • 雑誌名

      Influenza and Other Respiratory Viruses

      巻: 11 号: 4 ページ: 311-318

    • DOI

      10.1111/irv.12453

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] インフルエンザ流行時の学級閉鎖の効果に関する疫学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      神垣太郎
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Seasonality of Influenza and RSV and the effect of climate factors in subtropical-tropical Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Liling Chaw
    • 学会等名
      Transmission of respiratory viruses: from basic science to evidence-based options for control
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Bayesian approach to estimate incidence rate of influenza outpatients in Baguio, the Philippines, 2012-20142016

    • 著者名/発表者名
      Taro Kamigaki
    • 学会等名
      isirv Options IX
    • 発表場所
      アメリカ, シカゴ
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Burden of influenza in outpatients and inpatients in the Philippines, 2012-20142016

    • 著者名/発表者名
      Taro Kamigaki
    • 学会等名
      Incidence, Severity, and Impact of Influenza Conference 2016
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transmission Dynamics of Influenza A In A Sub-urban Community, Mongolia, 2014-20152015

    • 著者名/発表者名
      Taro Kamigaki
    • 学会等名
      International meeting on respiratory pathogens
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi