研究課題
若手研究(A)
人間の言葉を理解し,推論する計算機の実現には,常識的な知識を計算機が蓄積・活用する機構が不可欠である.このような枠組みで知的な処理を実現するには、大規模な知識ベースの獲得,テキストと知識ベースのグランディング,推論という3つの課題がある.本研究では,知識ベースの事例にグラウンドされたコーパスを構築した.関係パタンを知識ベースにグランディングするため,関係パタンの項となりうる名詞の意味表現(分散表現)に基づき,構成的意味論に基づく新しい意味計算モデルと曖昧性解消の手法を考案した.これらの研究成果は,単体での性能評価に加え,質問応答や賛否分類などの言語処理の実タスクに応用し,その効果を実証した.
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 14件、 招待講演 14件) 備考 (2件)
IEICE Transactions on Information and Systems
巻: E101.D 号: 1 ページ: 73-81
10.1587/transinf.2017SWP0005
130006301194
人工知能学会論文誌
巻: 32 号: 4 ページ: D-G96_1-11
10.1527/tjsai.D-G96
130006887068
Journal of Information Processing
巻: 25 号: 0 ページ: 341-350
10.2197/ipsjjip.25.341
130006900180
Engineering Applications of Artificial Intelligence
巻: 50 ページ: 256-264
10.1016/j.engappai.2016.01.027
人工知能
巻: 31(2) ページ: 189-201
岩波データサイエンス
巻: 2 ページ: 47-61
情報処理
巻: 57(1) ページ: 32-33
http://www.cl.ecei.tohoku.ac.jp/jawikify/
http://www.cl.ecei.tohoku.ac.jp/wikipedia_pro_sup/