• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロボットによる心地の良い撫で動作の実現とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15H05322
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 知能ロボティクス
研究機関株式会社国際電気通信基礎技術研究所

研究代表者

塩見 昌裕  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 知能ロボティクス研究所, 研究員 (90455577)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
2017年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2016年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2015年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワードソーシャルタッチインタラクション / ヒューマンロボットインタラクション / ソーシャルタッチ / アクティブタッチ
研究成果の概要

本研究では,ロボットが人と身体的に触れ合いながら親しみのある関係性を構築することを目指し,人に不安を与えない触れ方,人に心地よい感覚を伝える撫で動作,撫で動作を通じて関係性を構築するロボット,の3つの基礎技術の確立を進めた.ロボットが人と触れ合いを通じてインタラクションを行うための技術開発,および知見の収集を進め,3年間の研究期間中に合計で雑誌論文計8件,学会発表30件の研究成果を得ることが出来た.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 12件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Estimating Children’s Social Status through their Interaction Activities in Classrooms with a Social Robot2018

    • 著者名/発表者名
      TsuyoshiaKomatsubara, Masahiro Shiomi, Thomas Kaczmarek, Takayuki Kanda, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s12369-018-0474-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling the impact of interaction on pedestrian group motion2018

    • 著者名/発表者名
      Zeynep Yucel, Francesco Zanlungo, Masahiro Shiomi
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 32 号: 3 ページ: 137-147

    • DOI

      10.1080/01691864.2017.1421481

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Do Communication Cues Change Impressions of Human-Robot Touch Interaction?2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hirano, Masahiro Shiomi, Takamasa Iio, Mitsuhiko Kimoto, Ivan Tanev, Katsunori Shimohara, Norihiro Hagita
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 10 号: 1 ページ: 21-31

    • DOI

      10.1007/s12369-017-0425-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Using Pointing Gestures Encourage Children to Ask Questions2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Komatsubara, Masahiro Shiomi, Takayuki Kanda, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s12369-017-0444-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender Effects on Lexical Alignment in Human-Robot Interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Kimoto, Takamasa Iio, Masahiro Shiomi, Ivan Tanev, Katsunori Shimohara, Norihiro Hagita
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 12 ページ: 1625-1632

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.1625

    • NAID

      130006235395

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指示物体認識性能を向上させるロボットの確認行動2017

    • 著者名/発表者名
      木本充彦,飯尾尊優,塩見昌裕,タネヴイヴァン,下原勝憲,萩田紀博
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 35 号: 9 ページ: 681-692

    • DOI

      10.7210/jrsj.35.681

    • NAID

      130006250499

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does A Robot’s Touch Encourage Human Effort?2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shiomi , Kayako Nakagawa, Kazuhiko Shinozawa, Reo Matsumura, Hiroshi Ishiguro, Norihiro Hagita
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s12369-016-0339-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Desktop-Sized Communication Robot: "robovie-mR2"2015

    • 著者名/発表者名
      Reo Matsumura, Masahiro Shiomi, Kayako Nakagawa, Kazuhiko Shinozawa, Takahiro Miyashita
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 28 ページ: 107-108

    • NAID

      130007671239

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 人間の技能向上に複数台ロボットによる“褒め”が及ぼす影響の検証2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 奏音, 塩見 昌裕, 飯尾 尊優, 木本 充彦, Ivan Tanev, 下原 勝憲, 萩田 紀博
    • 学会等名
      第44回 知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 指示物体認識における人のパーソナリティとロボットの対話戦略との関係性分析2017

    • 著者名/発表者名
      木本 充彦, 飯尾 尊優, 塩見 昌裕, Ivan Tanev, 下原 勝憲, 萩田 紀博
    • 学会等名
      第44回 知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Does a Reciprocated Hug from a Robot Encourage Self-Disclosure?2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Nakata, Masahiro Shiomi, Masayuki Kanbara, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      The 2017 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does a Reciprocated Hug from a Robot Encourage Prosocial Behavior?2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Nakata, Masahiro Shiomi, Masayuki Kanbara, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      The 2017 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロボットからの抱き返しは向社会的行動と相互作用を促進するか2017

    • 著者名/発表者名
      中田 彩,塩見 昌裕,神原 誠之,萩田 紀博
    • 学会等名
      インタラクション2017
    • 発表場所
      東京,日本
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Walk the talk: Gestures in mobile interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Zeynep Yucel, Francesco Zanlungo, Masahiro Shiomi
    • 学会等名
      Proceedings of the Ninth International Conference on Social Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Robot that Encourages Self-Disclosure by Hug2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shiomi, Aya Nakata, Masayuki Kanbara Norihiro Hagita
    • 学会等名
      Proceedings of the Ninth International Conference on Social Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do Audio-Visual Stimuli Change Hug Impressions?2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shiomi, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      Proceedings of the Ninth International Conference on Social Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Do Social Rewards from Robots Enhance Offline Improvements in Motor Skills?2017

    • 著者名/発表者名
      Soto Okumura, Mitsuhiko Kimoto, Masahiro Shiomi, takamasa iio, Katsunori Shimohara, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      Proceedings of the Ninth International Conference on Social Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can Graphical Interaction Increase Feelings of Conveying and Understanding in On-line Group DiscussionHow Do Communication Cues Change Impressions of Human-Robot Touch Interaction?2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Kimoto, Masahiro Shiomi, Takamasa Iio, Ivan Tanev, Katsunori Shimohara
    • 学会等名
      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Subtle Reaction and Response Time Effects in Human-Robot Touch Interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shiomi, Takashi Minato, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      Proceedings of the Ninth International Conference on Social Robotics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Hug from a Robot Encourages Prosocial Behavior2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shiomi, Aya Nakata, Masayuki Kanbara, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Does an Animation Character Robot Increase Sales?2017

    • 著者名/発表者名
      Reo Matsumura, Masahiro Shiomi, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      Proceedings of the Fifth International Conference on Human Agent Interaction
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロボットとの身体的接触は自己開示を促すか2017

    • 著者名/発表者名
      塩見昌裕,中田彩,神原誠之,萩田紀博
    • 学会等名
      2017年度人工知能学会全国大会(第31回)JSAI2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネットワーク化されたロボット店員の社会実装とその実運用2017

    • 著者名/発表者名
      松村 礼央,塩見 昌裕,萩田 紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 接触行為に対するロボットの反応時間がもたらす印象変化2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 昌裕,港 隆史,石黒 浩
    • 学会等名
      日本ロボット学会第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 視聴覚提示に伴うロボットからの抱擁への印象変化2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 昌裕,萩田 紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロボットからの社会的報酬が技能向上へ及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 奏音,木本 充彦,塩見 昌裕,飯尾 尊優,Ivan Tanev,下原 勝憲,萩田 紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロボットの台数変化がもたらす同調圧力の効果検証2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 昌裕,萩田 紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロボットとの抱擁がもたらす自己開示の促進効果2017

    • 著者名/発表者名
      塩見 昌裕,中田 彩,神原 誠之,萩田 紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第35回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Do Synchronized Multiple Robots Exert Peer Pressure?2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Shiomi, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      Proceedings of the Fourth International Conference on Human Agent Interaction
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alignment Approach Comparison between Implicit and Explicit Suggestions in Object Reference Conversations2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Kimoto, Takamasa Iio, Masahiro Shiomi, Ivan Tanev, Katsunori Shimohara, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      Proceedings of the Fourth International Conference on Human Agent Interaction
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Communication Cues in a Human-Robot Touch Interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hirano, Masahiro Shiomi, Takamasa Iio, Mitsuhiko Kimoto, Takuya Nagashio, Ivan Tanev, Katsunori Shimohara, Norihiro Hagita
    • 学会等名
      Proceedings of the Fourth International Conference on Human Agent Interaction
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数台ロボットによる同調圧力の効果検証2016

    • 著者名/発表者名
      塩見 昌裕,萩田 紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第34回学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      山形,日本
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ロボットによる指差しの理解が子どもたちの質問を促す効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      小松原 剛志,塩見 昌裕,神田 崇行,石黒 浩
    • 学会等名
      日本ロボット学会第34回学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      山形,日本
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 明示的な発話依頼と暗黙的な引き込みにおける物体認識精度と印象の比較2016

    • 著者名/発表者名
      木本 充彦,飯尾 尊優,塩見 昌裕,Tanev Ivan,下原 勝憲,萩田 紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第34回学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      山形,日本
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 移動軌跡に基づく歩行者グループのインタラクション検出2016

    • 著者名/発表者名
      Zeynep Yucel,Francesco Zanlungo,塩見 昌裕
    • 学会等名
      日本ロボット学会第34回学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      山形,日本
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 接触時におけるロボットの視線と触れ方の影響2016

    • 著者名/発表者名
      平野 貴大,塩見 昌裕,飯尾 尊優,木本 充彦,Tanev Ivan,下原 勝憲,萩田 紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第34回学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      山形,日本
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ロボットとの触れ合いがもたらすモチベーション向上効果2015

    • 著者名/発表者名
      塩見昌裕,萩田紀博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第33回学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] テーブルトップ型対話ロボットプラットフォーム「Sota(ソータ):Social Talker」の開発2015

    • 著者名/発表者名
      塩見昌裕,大和信夫,前田武志,横山智彰,深津将生,今川拓郎,石黒浩
    • 学会等名
      日本ロボット学会第33回学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] Masahiro Shiomi

    • URL

      http://masahiroshiomi.jp/index_ja.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Masahiro Shiomi

    • URL

      http://masahiroshiomi.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] コミュニケーション・ロボット2017

    • 発明者名
      塩見昌裕,中田彩,神原誠之,萩田紀博
    • 権利者名
      塩見昌裕,中田彩,神原誠之,萩田紀博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi