• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患に関わる代謝経路の制御と理解を実現する合成生物学の新技術

研究課題

研究課題/領域番号 15H05371
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関東京大学

研究代表者

小松 徹  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任助教 (40599172)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
23,270千円 (直接経費: 17,900千円、間接経費: 5,370千円)
2017年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2016年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワードケミカルバイオロジー / 創薬化学 / 酵素 / enzymomics / 生化学
研究成果の概要

本研究課題は,細胞の「代謝反応」を,有機小分子を加えて人為的に制御するケミカルバイオロジー,合成生物学の新手法を開発し,代謝の変化と細胞機能の変化の関係性を明らかにする新たな方法論を確立することを目的として進められてきた.具体的には,(1) 酵素の基質,補酵素に摂動を与える方法,(2) 酵素の機能自体に摂動を与える方法,の両面からの方法論の開発をおこない,「代謝を制御する」ことの可能性とその意義を示す研究成果が複数得られ,今後この研究分野が大きく発展していく端緒を本研究期間中に得ることができた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 9件、 査読あり 32件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Establishment of Molecular Design Strategy To Obtain Activatable Fluorescent Probes for Carboxypeptidases2018

    • 著者名/発表者名
      Kuriki Yugo、Kamiya Mako、Kubo Hidemasa、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Tachibana Ryo、Hayashi Kento、Hanaoka Kenjiro、Yamashita Suguru、Ishizawa Takeaki、Kokudo Norihiro、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 5 ページ: 1767-1773

    • DOI

      10.1021/jacs.7b11014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Series of Practical Fluorescent Chemical Tools to Measure pH Values in Living Samples2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shodai、Kagami Yu、Hanaoka Kenjiro、Terai Takuya、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Uchiyama Masanobu、Koyama-Honda Ikuko、Mizushima Noboru、Taguchi Tomohiko、Arai Hiroyuki、Nagano Tetsuo、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 18 ページ: 5925

    • DOI

      10.1021/jacs.8b00277

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence detection of serum albumin with a turnover-based sensor utilizing Kemp elimination reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Shingo、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Hanaoka Kenjiro、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 27 号: 15 ページ: 3464-3467

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.05.076

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an Azo-Based Photosensitizer Activated under Mild Hypoxia for Photodynamic Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Piao Wen、Hanaoka Kenjiro、Fujisawa Tomotsumi、Takeuchi Satoshi、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Terai Takuya、Tahara Tahei、Nagano Tetsuo、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 39 ページ: 13713-13719

    • DOI

      10.1021/jacs.7b05019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Activatable Photosensitizer Targeted to γ-Glutamyltranspeptidase2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Mayumi、Ichikawa Yuki、Kamiya Mako、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Hanaoka Kenjiro、Nagano Tetsuo、Lange Norbert、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 号: 35 ページ: 10418-10422

    • DOI

      10.1002/anie.201704793

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential of Enzymomics Methodologies to Characterize Disease-Related Protein Functions2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 65 号: 7 ページ: 605-610

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00144

    • NAID

      130006772511

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Chemical Tools to Monitor and Control Isoaspartyl Peptide Methyltransferase Activity2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kimura, Toru Komatsu, Kouichi Yanagi, Kenjiro Hanaoka, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Hirotatsu Kojima, Takayoshi Okabe, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 号: 1 ページ: 153-157

    • DOI

      10.1002/anie.201608677

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery and Mechanistic Characterization of Selective Inhibitors of H2S-producing Enzyme: 3-Mercaptopyruvate Sulfurtransferase (3MST) Targeting Active-site Cysteine Persulfide2017

    • 著者名/発表者名
      K. Hanaoka, K. Sasakura, Y. Suwanai, S. Toma-Fukai, K. Shimamoto, Y. Takano, N. Shibuya, T. Terai, T. Komatsu, T. Ueno, Y. Ogasawara, Y. Tsuchiya, Y. Watanabe, H. Kimura, C. Wang, M. Uchiyama, H. Kojima, T. Okabe, Y. Urano, T. Shimizu, T. Nagano
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 40227-40227

    • DOI

      10.1038/srep40227

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a Reversible Fluorescent Probe for Reactive Sulfur Species, Sulfane Sulfur, and its Biological Application2017

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Hanaoka K, Shimamoto K, Miyamoto R, Komatsu T, Ueno T, Terai T, Kimura H, Nagano T, Urano Y
    • 雑誌名

      Chem Commun

      巻: 53 号: 6 ページ: 1064-1067

    • DOI

      10.1039/c6cc08372b

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving The Solubility of Artificial Ligands of Streptavidin to Enable More Practical Reversible Switching of Protein Localization in Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tachibana, Takuya Terai, Gaelle Boncompain, Shigeru Sugiyama, Nae Saito, Franck Perez and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 18 号: 4 ページ: 358-362

    • DOI

      10.1002/cbic.201600640

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an Azoreductase-based Reporter System with Synthetic Fluorogenic Substrates2017

    • 著者名/発表者名
      Narae Shin, Kenjiro Hanaoka, Wen Piao, Takuya Miyakawa, Tomotsumi Fujisawa, Satoshi Takeuchi, Shodai Takahashi, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Tahei Tahara, Masaru Tanokura, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 12 号: 2 ページ: 558-563

    • DOI

      10.1021/acschembio.6b00852

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enzyme-Loaded Polyion Complex Vesicles as in Vivo Nanoreactors Working Sustainably under the Blood Circulation: Characterization and Functional Evaluation2017

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sueyoshi, Yasutaka Anraku, Toru Komatsu, Yasuteru Urano and Kazunori Kataoka
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 18 号: 4 ページ: 1189-1196

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.6b01870

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of Cell-type-specific and Disease-related Enzymatic Activity Changes via Global Evaluation of Peptide Metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Onagi, Toru Komatsu, Yuki Ichihashi, Yugo Kuriki, Mako Kamiya, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Hiroyuki Matsuzaki, Keisuke Hata, Toshiaki Watanabe, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 9 ページ: 3465-3472

    • DOI

      10.1021/jacs.6b11376

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Meeting Proceedings ICBS2016-Translating the Power of Chemical Biology to Clinical Advances2017

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kuriki, Toru Komatsu, Peter D. Ycas, Sara K. Coulup, Erick J. Carlson, and William C. K. Pomerantz
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 12 号: 4 ページ: 869-877

    • DOI

      10.1021/acschembio.7b00205

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ICBS and ECBS Chemical Biology Meeting 2015 - Let Them Come to Berlin2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu and Satpal Virdee
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.,

      巻: 11 号: 5 ページ: 1159-1166

    • DOI

      10.1021/acschembio.6b00268

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protein-Coupled Fluorescent Probe To Visualize Potassium Ion Transition on Cellular Membranes2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Hisao Yamamura, Manabu Shimonishi, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, Tasuku Ueno, Yuji Imaizumi, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 88 号: 5 ページ: 2693-2700

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b03970

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Discovery of Pyruvylated Peptide-metabolizing Enzyme Using a Fluorescent Substrate-based Protein Discovery Technique2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yoshioka, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 52 号: 23 ページ: 4377-4380

    • DOI

      10.1039/c6cc00829a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of NAD(P)H-dependent enzyme activity by time-domain ratiometry of terbium luminescence2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, Kenjiro Hanaoka, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 26 号: 9 ページ: 2314-2317

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2016.03.038

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unexpected photo-instability of 2,6-sulfonamide-substituted BODIPYs and its application to development of caged GABA2016

    • 著者名/発表者名
      Aoi Takeda, Toru Komatsu, Hiroshi Nomura, Naka Masamitsu, Norio Matsuki, Yuji Ikegaya, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 17 号: 13 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/cbic.201600097

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Practical Red Fluorescent Probe for Cytoplasmic Calcium Ions with Greatly Improved Cell-membrane Permeability2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Hirabayashi, Kenjiro Hanaoka, Takahiro Egawa, Chiaki Kobayashi, Shodai Takahashi, Toru Komatsua, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Yuji Ikegaya, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Cell Calcium

      巻: 60 号: 4 ページ: 256-265

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2016.06.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rapid and sensitive detection of early esophageal squamous cell carcinoma with fluorescence probe targeting dipeptidylpeptidase IV.2016

    • 著者名/発表者名
      Onoyama H, Kamiya M, Kuriki Y, Komatsu T, Abe H, Tsuji Y, Yagi K, Yamagata Y, Aikou S, Nishida M, Mori K, Yamashita H, Fujishiro M, Nomura S, Shimizu N, Fukayama M, Koike K, Urano Y, Seto Y
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 26399-26399

    • DOI

      10.1038/srep26399

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Lung Inflammation-Related Elevation of Acylamino Acid Releasing Enzyme (APEH) Activity Using an Enzymomics Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Takano, Kenjiro Hanaoka, Kazuhito Shimamoto, Ryo Miyamoto, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Hideo Kimura, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 64 号: 11 ページ: 1533-1538

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00540

    • NAID

      130005268073

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toward Total Synthesis of Cell Function: Reconstituting Cell Dynamics with Synthetic Biology2016

    • 著者名/発表者名
      Allen K. Kim, Robert DeRose, Tasuku Ueno, Benjamin Lin, Toru Komatsu, Hideki Nakamura, and Takanari Inoue
    • 雑誌名

      Sci. Signaling

      巻: 9 号: 414

    • DOI

      10.1126/scisignal.aac4779

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of NAD (P) H-dependent enzyme activity with dynamic luminescence quenching of terbium complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ito, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Tetsuo Nagano and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 39 ページ: 8319-8322

    • DOI

      10.1039/c5cc01613d

    • 説明
      in press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Artificial Ligands of Streptavidin (ALiS): Discovery, Characterization, and Application for Reversible Control of Intracellular Protein Transport2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Moe Kohno, Gaelle Boncompain, Shigeru Sugiyama, Nae Saito, Ryo Fujikake, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, Takayoshi Okabe, Yasuteru Urano, Franck Perez, and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 33 ページ: 10464-10467

    • DOI

      10.1021/jacs.5b05672

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of Enzymatic Activities in Living Systems with Small-molecular Fluorescent Substrate Probes2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 31 号: 4 ページ: 257-265

    • DOI

      10.2116/analsci.31.257

    • NAID

      130005061526

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gliotoxin Suppresses NF-kappaB Activation by Selectively Inhibiting Linear Ubiquitin Chain Assembly Complex (LUBAC)2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sakamoto, Shinichiro Egashira, Nae Saito, Takayoshi Kirisako, Simon Miller, Yoshiteru Sasaki, Tadahiko Matsumoto, Manabu Shimonishi, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Hirotatsu Kojima, Takayoshi Okabe, Soichi Wakatsuki, Kazuhiro Iwai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 10 号: 3 ページ: 675-681

    • DOI

      10.1021/cb500653y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New Class of Bioluminogenic Probe Based on Bioluminescent Enzyme-Induced Electron Transfer: BioLeT.2015

    • 著者名/発表者名
      Takakura H, Kojima R, Kamiya M, Kobayashi E, Komatsu T, Ueno T, Terai T, Hanaoka K, Nagano T, Urano Y.
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc.

      巻: 137 号: 12 ページ: 4010-4013

    • DOI

      10.1021/ja511014w

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Series of Near-Infrared Dark Quenchers Based on Si-rhodamines and Their Application to Fluorescent Probes2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Myochin, Kenjiro Hanaoka, Shimpei Iwaki, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 14 ページ: 4759-4765

    • DOI

      10.1021/jacs.5b00246

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Chemical Equilibrium of Silicon-Substituted Fluorescein and Its Application to Develop a Scaffold for Red Fluorescent Probes2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hirabayashi, K. Hanaoka, T. Takayanagi, Y. Toki, T. Egawa, M. Kamiya, T. Komatsu, T. Ueno, T. Terai, K. Yoshida, M. Uchiyama, T. Nagano, and Y. Urano
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 87(17) 号: 17 ページ: 9061-9069

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b02331

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of tissue-restricted bio-reaction suitable for in vivo targeting by fluorescent substrate library-based enzyme discovery2015

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yoshioka, Toru Komatsu, Akihiro Nakada, Jun Onagi, Yugo Kuriki, Mitsuyasu Kawaguchi, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 38 ページ: 12187-12190

    • DOI

      10.1021/jacs.5b05884

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Sensitive Bioluminogenic Probe for Imaging Highly Reactive Oxygen Species in Living Rats2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Kojima, Hideo Takakura, Mako Kamiya, Eiji Kobayashi, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 54 号: 49 ページ: 14768-14771

    • DOI

      10.1002/ange.201507530

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Discovery of Disease-related Alternation of Enzymatic Functions with Enzymomics Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, Jun Onagi, Yuki Ichikawa, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      日本化学会第98年春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathway-oriented screening法による解糖系酵素阻害剤の探索2018

    • 著者名/発表者名
      柳 光一 、小松徹、小島宏建、岡部隆義、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクロデバイスを用いた単一酵素活性検出による病態診断法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      坂本眞伍、小松徹、渡邉力也、張翼、野地博行、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 有機小分子蛍光プローブを用いた SAM高感度検出系の開発とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      荻原州介、小松徹、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞系代謝スクリーニング法の開発による新規解糖系阻害剤群の探索2017

    • 著者名/発表者名
      柳光一,小松徹,浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドライブラリーを用いた疾患関連酵素の探索2017

    • 著者名/発表者名
      市橋裕樹,小名木淳,小松徹,浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロデバイスを用いた一酵素活性の高精度解析による新規病態診断法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      坂本眞伍,小松徹,張翼,渡邉力也,野地博行,浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 疾患関連酵素を探す、視る、操るケミカルバイオロジー研究ツールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of enzymomics approach to search for disease-related alternation of enzymatic functions2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, Jun Onagi, Yuki Ichihashi, Tetsuo Nagano and Yasuteru Urano
    • 学会等名
      International Chemical Biology Society Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of enzymomicsapproach to search for disease-related alternation of enzymatic functions2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, Jun Onagi, Yuki Ichihashi, Tetsuo Nagano and Yasuteru Urano
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathway-oriented screening法による解糖系酵素阻害剤の探索2017

    • 著者名/発表者名
      柳光一、小松徹、小島宏建、岡部隆義、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マイクロデバイスを用いた単一酵素活性検出による病態診断法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      坂本眞伍、小松徹、渡邉力也、張翼、野地博行、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドライブラリーを用いた酵素活性の網羅的解析法の確立と発展2017

    • 著者名/発表者名
      市橋裕樹、小名木淳、小松徹、神谷真子、松崎裕幸、畑啓介、渡邉聡明、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光物質Boron dipyrromethene (BODIPY) 2,6位化学修飾新規蛍光群開発2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹、Cherythu Nusaiba MADAPPURAM、浦野泰照
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会第29回サマースクール
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小松徹、小名木淳、市橋裕樹、浦野泰照2017

    • 著者名/発表者名
      Diced Electrophoresis Gel (DICE) 法を用いた癌細胞における機能異常酵素の探索
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドの「代謝」を視る技術を開発し新たな疾患関連タンパク質の機能を解明する2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹
    • 学会等名
      第49回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵素の動的機能の理解による疾患関連タンパク質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹
    • 学会等名
      第30回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathway-oriented screening法による解糖系酵素阻害剤の探索2017

    • 著者名/発表者名
      柳光一、小松徹、小島宏建、岡部隆義、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] S-adenosyl-L-methionine(SAM)の高感度検出に基づく細胞内メチオニン代謝活性のハイスループット評価系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹、荻原洲介、木村勇亮、浦野泰照
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドライブラリーを用いたenzymomicsプラットフォームの構築2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹、小名木淳、市橋裕樹、浦野泰照
    • 学会等名
      第68回日本電気泳動学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pathway-oriented screening法による癌細胞の代謝制御化合物の探索2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹、柳光一、荻原洲介、小島宏建、岡部隆義、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      "ConBio2017(生命科学系合同年次大会) (第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学大会)"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酵素の動的機能の理解に基づく 疾患関連タンパク質の 探索と機能評価2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹
    • 学会等名
      "新学術領域「柔らかな分子系」第20回ワークショップ 「構造変化で操る分子の機能」"
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疾患関連酵素を探す、視る、操るケミカルバイオロジー研究2017

    • 著者名/発表者名
      小松徹
    • 学会等名
      第11回名市大頭脳循環セミナー
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of Disease-related Protein Functions with High Throughput Global Evaluation of Enzymatic Activities2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, Jun Onagi, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      ICBS Meeting 2016
    • 発表場所
      Univ. Wisconsin, Madison (Wisconsin, USA)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diced Electrophoresis Gel(DEG)アッセイ法を用いた癌細胞における活性異常酵素の探索2016

    • 著者名/発表者名
      小松徹,吉岡健太郎,花岡健二郎,長野哲雄,浦野泰照
    • 学会等名
      第67回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道釧路市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Diced Electrophoresis Gel(DEG)アッセイ法を用いた癌細胞における活性異常酵素の探索2016

    • 著者名/発表者名
      小名木淳,小松徹,花岡健二郎,長野哲雄,浦野泰照
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 サマースクール
    • 発表場所
      西浦温泉ホテルたつき(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外代謝物の高感度検出による代謝過程制御化合物の探索2016

    • 著者名/発表者名
      柳光一,小松徹,浦野泰照
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会若手の会 サマースクール
    • 発表場所
      西浦温泉ホテルたつき(愛知県蒲郡市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酵素活性の理解に基づく新規疾患関連タンパク質探索法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小松徹,小名木淳,柳光一,長野哲雄,浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規癌イメージングプローブ開発を指向した蛍光プローブライブラリーの創製2016

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小松徹、居軒和也、高丸博之、阿部清一郎、斎藤豊、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小分子代謝・輸送過程の新規評価系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      柳光一、小松徹、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 有機小分子を使って 酵素を探す、酵素を視る2016

    • 著者名/発表者名
      小松徹
    • 学会等名
      第一回BRIGHTシンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 疾患関連タンパク質探索のための酵素活性の網羅的計測(enzymomics)技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小松徹,小名木淳,花岡健二郎,長野哲雄,浦野泰照
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 疾患関連タンパク質探索のための酵素活性の網羅的計測(enzymomics)技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小松徹,小名木淳,柳光一,花岡健二郎,浦野泰照
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有機小分子蛍光プローブを用いた創薬標的酵素の探索と機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      小松徹
    • 学会等名
      第89回日本生化学会シンポジウム「アカデミア発創薬探索研究」
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diced electrophoresis gel assay for screening enzymes with specified activities2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, Jun Onagi, Akihiko Nakada, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ホノルル(ハワイ)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有機小分子蛍光プローブを用いたペプチドisoaspartyl基のメチル化活性の高感度検出2015

    • 著者名/発表者名
      小松徹,木村勇亮,花岡健二郎,小島宏建,岡部隆義,長野哲雄,浦野泰照
    • 学会等名
      第6回スクリーニング学研究会
    • 発表場所
      大宮市(ソニックシティ大宮)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NADH検出蛍光プローブを用いたWarburg効果関連タンパク質阻害剤スクリーニング系2015

    • 著者名/発表者名
      柳光一,小松徹,浦野泰照
    • 学会等名
      第6回スクリーニング学研究会
    • 発表場所
      大宮市(ソニックシティ大宮)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 有機小分子蛍光プローブを用いたメチル基転移酵素活性の高感度検出法の開発と阻害剤探索2015

    • 著者名/発表者名
      小松徹,木村勇亮,花岡健二郎,小島宏建,岡部隆義,長野哲雄,浦野泰照
    • 学会等名
      第32回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      千葉市(幕張国際研修センター)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A novel cancer imaging technology by constructiong a fluorescent probe library2015

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kuriki, Mako Kamiya, Haruna Onoyama, Toru Komatsu, Yasuyuki Seto,Yasuteru Urano
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚市(平塚市中央公民館)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 有機小分子蛍光プローブを用いたペプチドisoaspartyl基のメチル化活性の高感度検出2015

    • 著者名/発表者名
      小松徹,木村勇亮,花岡健二郎,小島宏建,岡部隆義,長野哲雄,浦野泰照
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚市(平塚市中央公民館)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Synthetic reconstitution of phagocytosis by chemically induced modification of cell-cell interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu
    • 学会等名
      ECBS & ICBS2015
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diced Electrophoresis Gel Assay(DEG)法を用いた新規創薬標的タンパク質の探索2015

    • 著者名/発表者名
      小松徹
    • 学会等名
      第66回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      大田区(東京工科大学蒲田キャンパス)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] "Synthetically Rerouting Phagocytosis by Rapidly Turning Inert Cells into “Eat You” Mode"2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu
    • 学会等名
      New Biological Frontiers Illuminated by Molecular Sensors and Actuators
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペプチドライブラリーを用いた酵素活性の網羅的解析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      小名木淳、小松徹、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学川内キャンパス)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリー創製による新規迅速癌イメージングの実現2015

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小野山温那、小松徹、瀬戸泰之、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学川内キャンパス)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 癌関連タンパク質Protein L-isoaspartyl methyltransferaseの活性評価法および活性制御化合物の開発2015

    • 著者名/発表者名
      木村勇亮、小松徹、小名木淳、小島宏建、岡部隆義、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学川内キャンパス)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブライブラリーの創製による新規迅速癌イメージングの実現2015

    • 著者名/発表者名
      栗木優五、神谷真子、小野山温那、小松徹、瀬戸泰之、浦野泰照
    • 学会等名
      第10回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      江戸川区(タワーホール船堀)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 酵素のはたきを「見る」ケミカルバイオロジー研究/科学のとびら 60 「天然物の化学 - 魅力と展望」2016

    • 著者名/発表者名
      小松徹、浦野泰照
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      株式会社東京化学同人
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] マイクロデバイスへの適合性の高い酵素活性可視化蛍光プローブ2017

    • 発明者名
      浦野 泰照,小松 徹,坂本 眞伍,野地 博行,渡邊 力也,張 翼
    • 権利者名
      浦野 泰照,小松 徹,坂本 眞伍,野地 博行,渡邊 力也,張 翼
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-041149
    • 出願年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞外代謝物を検出するための蛍光プローブ及び当該蛍光プローブを用いるスクリーニング方法2016

    • 発明者名
      浦野 泰照,小松 徹,柳 光一
    • 権利者名
      浦野 泰照,小松 徹,柳 光一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi