• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バングラデシュ経済成長下における若者の「移動」と文化形成

研究課題

研究課題/領域番号 15H05386
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関桃山学院大学

研究代表者

南出 和余  桃山学院大学, 国際教養学部, 准教授 (80456780)

研究協力者 ラフマン シディクル  
コビル フマユン  
アロム サムスル  
マジュンダール マナビ  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード若者研究 / バングラデシュ / 都市移動 / 文化人類学 / 移動 / 若者 / 経済成長 / 生活戦略 / 人類学 / 教育経験 / 教育 / 就職
研究成果の概要

1980年代後半以降の教育普及と著しい経済発展で注目されるバングラデシュでは、「教育第一世代」の若者たちを中心に、労働や高等教育の機会を求めた農村から都市への移動、さらに、教育や経済を資本とした階層移動を目指す動きが加速化している。本研究は、農村の若者、農村から都市へ移動する若者、都市部の大学生を対象に、彼らの空間移動と階層移動に着目し、「移動」を通じて形成するコミュニティ、そのなかで築く若者文化について考察した。第一世代の彼らにとっては、グローバル化の影響を強く受けた生活環境や情報と既存の価値との間で階層移動に至るには制限があるものの、彼らなりの価値観と生存戦略の試みを捉えることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件) 図書 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ジャハンギルノゴル大学(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ジャハンギルノゴル大学/ノースサウス大学/BRAC大学(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバルとローカルの狭間で錯綜する『子ども』のイメージと実態2017

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 雑誌名

      子ども社会研究

      巻: 23 ページ: 41-52

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バングラデシュ海外出稼ぎ者の夢と葛藤―出稼ぎ先ギリシャと出身農村社会の狭間で―2017

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 43(1) ページ: 55-71

    • NAID

      120006359292

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 映像制作による対話的コミュニケーション―映像・人類学・教育―2017

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 雑誌名

      コンタクト・ゾーン= Contact zone

      巻: 9 ページ: 386-397

    • NAID

      120006373932

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Practical Education for Environmental Awareness: Education On the Arsenic Contamination Issue in Bangladesh2017

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 雑誌名

      Journal of Agroforestry and Environment

      巻: 11(1-2) ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] グローバルとローカルの狭間で錯綜する「子ども」のイメージと実態2017

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 雑誌名

      子ども社会学研究

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バングラデシュ海外出稼ぎ者の夢と葛藤-出稼ぎ先ギリシャと出身農村社会の狭間で-2017

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 43(1)

    • NAID

      120006359292

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The First Educated Generation as “Social Transformers” in Rural Bangladesh: An Overview from their Childhood to Adolescence in a Village of Jamalpur2015

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 雑誌名

      Nrivijnana Patrika (Journal of Anthropology)

      巻: 20 ページ: 33-51

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] What has disappeared and what has remained in the life stages in Bangladesh? Responding to Prof. Hara's Fieldwork after 50 years2018

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 学会等名
      5th International Congress of Bengal Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ”The First Educated Generation” and their Rural-Urban Migration: Seeking New Life in Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 学会等名
      KINDAS, Bangladesh Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Urban Migration of Youth under the Rapid Economic Growth and the Impact on Rural Depopulation: A Case of Japanese Village in 1960s2017

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 学会等名
      International Workshop on The Role of University in Promoting GNH Through Practice, and Rural Development
    • 発表場所
      Sherubtse College, Bhutan
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rural-Urban Migration of Youth and their Seeking New Life in Bangladesh,' in the Panel of‘The Life Strategies of Young Generation in Contemporary Bangladesh2017

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 学会等名
      The 46th Annual Conference on South Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バングラデシュ経済成長における学歴形成がなす意味―縫製業に従事する『教育第一世代』の若者たちの事例から―2017

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 学会等名
      東京大学グローバル地域研究機構南アジア研究センター設立記念シンポジウム『南アジアの社会経済発展の基盤―教育・市場・国家―』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 子どもは誰が守るのか?―『社会のなかの子ども』と『子どもから知る社会』の狭間―2017

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 学会等名
      日本子ども社会学会第24回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュ農村出身の若者たちにとっての「都市」2016

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 学会等名
      第11回南アジアにおける自然環境と人間活動に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス
    • 年月日
      2016-12-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュ経済成長下の若者たち-農村と都市のはざまを生きる-2016

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 学会等名
      日本南アジア学会九州支部定例研究会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バングラデシュ農村の若者たちの「移動」から考える階層の生産・再生産2016

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 学会等名
      INDAS-South Asia第1回バングラデシュ研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 学校化される子ども若者の身体「バングラデシュ農村社会の『教育第一世代』の子どもたち」2016

    • 著者名/発表者名
      南出和余
    • 学会等名
      日本子ども社会学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Strategy of Wearing Veils by Young Women in Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 学会等名
      International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Strategy of Wearing Veils by Female Students at College/University in Bangladesh2016

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disparity of Education between Rural and Urban in Bangladesh: From the Perspective of Students’ Life2015

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 学会等名
      International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualizing Invisible Reality through Ethnographic Film Making: A Film of “Papiya” a Girl’s Life in Rural Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Minamide, Kazuyo
    • 学会等名
      International Congress of Bengal Studies
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] インド ジェンダー研究ハンドブック(バングラデシュ女子の高学歴化と『女子大生』の挑戦)2018

    • 著者名/発表者名
      粟屋利江、井上貴子(編)(南出和余)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] バングラデシュを知るための66章【第3版】(貧困世帯の生活―農村から都市へ、経済発展を根底から支える若者たち)2017

    • 著者名/発表者名
      大橋正明、村山真弓、日下部尚徳、安達淳哉(編)(南出和余)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345710
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『「学校化」に向かう南アジア―教育と社会変容―』2016

    • 著者名/発表者名
      押川文子、南出和余編著
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『アジア共同体の構築をめぐって―アジアにおける協力と交流の可能性―』(「バングラデシュの若者が担う経済発展」)2015

    • 著者名/発表者名
      竹歳一紀、大島一二編(南出和余)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      芦書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Panel of ‘The Life Strategies of Young Generation in Contemporary Bangladesh' at the 46th Annual Conference on South Asia, University of Wisconsin, USA2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi